×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夜になり涼しく感じて温度計を見たら23℃。
この気温でも涼しく感じる体になったんですね。
チバっちです!!
今日は本社の会議。
帰る時に会社に電話入れたら、のりPが出て
「私いま、チバコーチだって解ったんですぅ!」と。
なんか嬉しい気持ちになりました。
普段はよくチバっちとの話を流しているのりPが(嘘ですよぉ)
チバッチのことを気にかけていたんだ・・。
と勝手に解釈したわけですヨ。
この「嬉しいことを考える」は、今朝食事をしながら
何気に考えていました。
7月頃~チバッチはへこんでいた日々もありました。
でも、考えてみると嫌な事って、1日の内に
そんなに沢山あるわけじゃないですよね。
たった1つのことで何日もへこんでしまって・・・。
それより楽しいことの方が何倍も起こっています。
それこそ「3食美味しく食べられる

「子供と笑顔で会話、ハイタッチした

「奇麗な人を見た


その嬉しいことを意識すれば毎日何十回も
嬉しい気持ちになれます。
だからチバっちは毎回食後は「ふーっ、食ったぁ」と
言いながら心の中で『美味しかったぁ

ってな具合で、結局は食す話でまとめちゃいました。
こんな気持ちでいるのは、やっぱ歳とった証でしょうか・・。
良く解らない内容になりましたが、
お付き合いありがとうございました



PR
朝晩が随分涼しくなってきました。
”プチさぼり”のチバっちです!!
せっかく夜が涼しくなってきたんですが、
チバッチの部屋は1階で窓を開けて寝ることはできません。
なので、まだエアコンのお世話になっています。
帰ると部屋はモアモアしていますので・・・。
昨日のお昼はピュア大和から帰る途中で
菅生パーキングでいただきました。
あそこのカレーは美味しいんですもんね。
昨日で2回目だったんですが、やらかしました。
以前食べた時にカレーのボリュームの良さに
感動したのは憶えていましたが、
カレー以外に「花ソバ」まで1人前たのみました。
…案の定、多すぎました・・・。
空腹の脳ミソは、「2つたのめ!」と訴えていまして
その欲望に負けてしまったんです。
このチバっちが多かった位ですから・・・多いんです!
隣の席のオジサン(?)がチラチラチバっちの
食す姿を見ていました。
食べ過ぎですが、あそこのカレーはホント美味しいです!
みなさんも憶えていたなら今度試してみて下さい。
600円であの味・ボリュームは満足ですよ♪
今日は確か「210日」だったような・・・。
違いましたっけ?
チバっちです!
親の結婚記念日だったのでこの話を憶えていました。
台風が多い季節で、元日から数えて210日目の日
なんですよね。
今日から9月。暦では秋です。
実際はまだ夏が続いていますが・・。
東のルパンが昨日でピュアを卒業していきました。
4月~の5ヶ月間という短い期間で来たが、
お世話になりましてありがとうございます。
土曜日の皆様にはちゃんと挨拶ができず
申し訳ありませんでした。
9月号の「ドリームワールド」にあいさつ文を掲載
させて頂きますので、ご容赦ください。
スタッフが1名減り、寂しいですが
チバっちも10月一杯まで居る間は
ちょこちょこプールに入らせて頂きます。
9月からもどうぞよろしくお願い致します。
連続”真夏日”45日、(?)
連続”猛暑日17日”を更新中らしいです。
チバっちです!
ですよね。
30度が涼しいと感じますもんね。
大阪にいた時もこんな感じの連続でした。
しかも、湿気も結構ありますもんね。
でも、そろそろ「空きの匂い」もちょっとづつ
感じる時もあります。
良く空も見るんですが、たま~に
秋っぽい雲も見かけました。
プールだけは水温がまだ下がりません。
夏こそ”涼しいプール!”と思う方が多いでしょう。
室内のプールは夜が冷えないため、
水温がなかなか下がりません。
ちょっと温めのプールになってしまいますネ。
ご迷惑をおかけしております。
ところで、嬉しいニュースが飛び込んできました。
チバっちの古巣、ピュア大和の選手が
全国大会で3位入賞したようです!
GJくん、おめでとーーーーッ!!
今日のお昼のお弁当、
450グラム+キャベツでした。
チバっちです!!
いた人たちの前で計りました。
やっぱりこの量では、夕方の空腹が・・・

実は朝から空腹な1日でした。
今日は朝7:00~勉強会&安全運転講習会。
いつもより早い時間の活動で、
朝食は食パン2枚だけ・・・。
9:00~の講習会ではお腹が「グー・グー」
鳴りっぱなしでした。
また運悪く、総務のマサやんの隣で
音をしっかり聞かれていました

チバっちの食事関係は、マサやん・シゲさん
からかなりのダメ出しを喰らっていますので、
弱みは見せたくないんですが・・・、間が悪かった

さて、プール。
やっぱり入りたいですぅ~



9月、10月はまたチバっちがスクール入水を
するようになってくるかと思われます。
はやく子供達のエネルギーに触れたいですね


食欲が落ち気味で、普通の1人前で充分になりました。
チバっちです!
昨日の朝は宮城からの出勤でした。
アッ、以前ブログった白石インターの防音壁に咲く花、
開花してきました。
そして”ツタ科”ではなく、立派な木に咲く花でした・・・。
紛らわしい情報を提供しまして、スミマセン。
で、昨日は久々にお弁当(ご飯だけですけど・・・)を
持参の出勤でした。
以前から「チバっちは食べ過ぎ!ご飯の量がハンパないッ!」
と言われ続けていまして(言うのは総務のマサやんやシゲさんです)
「今日はそんなことないのを証明しよう!」
と総務の人達の前でグラム数を計ってみました。
・・・ん~ん。 ・・・・チーン・・・的な感じでした

いつもよりかなり”さらっと”した感じの詰め方なんですが、
500gは振り切っていました。
計ってみてチバっちもびっくりしました

「こんなに食していればポッチャリにはなるわなァ・・」
と実感しました。
自分サイズが当たり前と思っていましたが、
考えを改めます。
そして、
「皆のお弁当の重量を計ってみよう

新たな趣味が沸々と湧きあがってくるのを覚えたチバっちです

今朝も既に30度を超え、ウェッティな空気です。
こんな日も熱中症に注意しましょう。
チバっちです!
夏の甲子園も終わり、なんか夏が幕を下ろした気分にもなります
・・・が、まだまだ夏です! プールの季節は続きます!!
たま~に用事でプールサイドに行くと子供達のエネルギーを
感じます



昨日も打ち合わせがあり、宮城の本社に行ってきました。
途中国見で桃をお土産に買っていきました。
すごいですね!1箱(15~6個入ってます


2箱買ったんですが、車のナンバーを見て『ミス・ピーチ嬢』が
「あら、宮城から?じゃも1つ持って行きな!」って
もう1箱サービスしてくれました

ありがとう!大先輩の『ミス・ピーチ嬢』


お盆明けから猛暑が続いていますね。
以前、「明け方は涼しい」と記載しましたが、
エアコンが活躍しているのが事実です。
チバっちです!!
8月から陸(おか)に上がってしまたチバっちですが、
スクール前の幼稚園指導や「夏だけ利用の団体」
の時には入ったりしています。 気持ちイイこと♪♪
昨日は立て続けにK保育所さんとK教室の皆さんが来てくれました。
短い時間でしたがK保育園のお友達も楽しんでくれました。
先生方も一生懸命指導していました。お疲れ様です。
その時先生に「あの~、お兄さん・・」と呼ばれました。
エッ?誰が? って・・・、チバッチがです!!!
多分チバッチの名前が出てこなかったんでしょうね。
「私オジサンですけど・・・、」みたいな感じでこっぱずかしかったです。
ちょっと若く見られるのは嬉しいですが、
この状況は笑っちゃうしかないですネ。
ただ先生は悪気もオチャラケル気持ちも全くなく、
名前が出てこない中、一生懸命失礼のないように呼んでくれたんです。
先生の心遣いには感謝です。
自分もそんなときありますもんね

最近プールに入っていないため、
スクールの話題が全く掲載できないでいます。
チバっちです!
ホント指導の話しがないですネ。
・・・と思っていたら、今日は短期教室の時に担当させて頂いた
NちゃんとMちゃんが来まして、久々に会えました。
水曜日に入会してくれたのですが、
先週はチバッチの用事(新人の面接でした)で
大和スイミングに行っていまして、会えなかったんです!
「チバっちと一緒にやりたかった。」と今でも言ってくれているんです。
嬉しいし、有難いですよね。
チバっちもホント、”幸せ者(モン)”ですね。


おっと、「卵スープ」の話しですよね・・・。
実は昨日の昼の時間はパタパタしていて
お昼御飯が食べれなかったんです。(泣)
トウモロコシだけは食べれて「何とかもつかなぁ~?」と
思っていたんですが・・・・、案の定大飯喰らいのチバっち
夕方が空腹との戦いでした。
そんな時ナツポンが、「あっ、卵スープありますッ!!」
と作ってくれたんです。しかも桃までむいてくれて。(嬉ッ)
おいしかったです


今まで食べたスープの中で1番美味しかったです!
ナツポンの気持ちも入っていたのでなおさらですネ。
生き返った”ありがたい”卵スープの紹介でした。

カウンター
カレンダー
リンク
投稿記事ランキング
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索