×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんばんは! チバっちです!!
ここ数日位、外の風が”いい香り”していますね。
プールの外もそうですし、チバっちのアパートの周りもです。
リンリンに訊ねたら「金木犀(きんもくせい)」のようで、
バス駐車場のすぐ向かい側に黄金色に咲いていました。
ちなみにリンリンは、この香が漂う今の季節が大好きのようです。
今日の朝勉強会では、競泳のルールの確認をコーチみんなでやりました。
「さすが!!」の答えを出すコーチが多く、安心しました。
やっぱりピュアのコーチらしく、大笑いしながらの勉強会でした。
今日チバっちは東に来て初めて”スーパーチーム”を担当させてもらいました。
すっごく素直でしっかり話を聞いてがんばる子供達でした

「この子達は、チバっちが絶対上手にしてあげる
」って気持ちになりました。
これから一緒にガンバロウネ

Dコースはコンボの変わりにビギナー~背泳ぎチームに入らせてもらいました。
ここもみんな元気にジャバジャバ泳いでくれて、チバっちもテンション上がりました。
いつもは”冷え”で早めにお風呂に入る子も、今日は最後までお風呂要らずでした。
今日も色んな人たちに元気をもらいました
みんなありがとう
ここ数日位、外の風が”いい香り”していますね。
プールの外もそうですし、チバっちのアパートの周りもです。
リンリンに訊ねたら「金木犀(きんもくせい)」のようで、
バス駐車場のすぐ向かい側に黄金色に咲いていました。
ちなみにリンリンは、この香が漂う今の季節が大好きのようです。
今日の朝勉強会では、競泳のルールの確認をコーチみんなでやりました。
「さすが!!」の答えを出すコーチが多く、安心しました。
やっぱりピュアのコーチらしく、大笑いしながらの勉強会でした。

今日チバっちは東に来て初めて”スーパーチーム”を担当させてもらいました。
すっごく素直でしっかり話を聞いてがんばる子供達でした


「この子達は、チバっちが絶対上手にしてあげる

これから一緒にガンバロウネ


Dコースはコンボの変わりにビギナー~背泳ぎチームに入らせてもらいました。
ここもみんな元気にジャバジャバ泳いでくれて、チバっちもテンション上がりました。

いつもは”冷え”で早めにお風呂に入る子も、今日は最後までお風呂要らずでした。
今日も色んな人たちに元気をもらいました


PR
みなさんこんばんは! チバっちです!!
・・昨日記事入れできず残念!
夜に、幹部みんなでの”運営会議”があり11:30頃まで打ち合わせでした・・。
今日はBコースで始めての子達でした。
チバっちが福島東に来て、初の背泳ぎチームです!(土曜日もです)
最初は泣いちゃった子もいましたが、プールではみんな元気で
泳いでくれて、終わりはみんな笑顔で帰ってくれました!
背泳ぎチームは、チバっちがタッキーコーチにお願いして
担当させてもらったチームです。
このクラスの子供達の元気を引き出してあげれば
チバっちは大成功なのです。 みんな、これからもヨロシクね

そして今日は久々の福島学院大の指導がありました。
テストの時期で2ヶ月位指導がなかったのです。
9月頭に1回だけありましたが、それから丸1ヶ月です。
お休みも多く、来た学生も足首を痛めたり、すぐ足をつったりで
「全く運動していなかったんだなァ」って感じでした。
お腹周りがヤバイ事になっている学生もいました。
そんな中でも参加の学生達は、一生懸命頑張ってくれました。
小さい子達(小学生)の中で練習しているんですが、
一生懸命がんばる姿は子供達のエネルギーと調和しています。
変に恥ずかしがったり、かっこつけたりせずに練習する姿には
心を打たれます。
この学生達にもチバっちは成長させてもらっていると思います。
『いつもありがとう
』
・・昨日記事入れできず残念!
夜に、幹部みんなでの”運営会議”があり11:30頃まで打ち合わせでした・・。
今日はBコースで始めての子達でした。
チバっちが福島東に来て、初の背泳ぎチームです!(土曜日もです)
最初は泣いちゃった子もいましたが、プールではみんな元気で
泳いでくれて、終わりはみんな笑顔で帰ってくれました!
背泳ぎチームは、チバっちがタッキーコーチにお願いして
担当させてもらったチームです。
このクラスの子供達の元気を引き出してあげれば
チバっちは大成功なのです。 みんな、これからもヨロシクね


そして今日は久々の福島学院大の指導がありました。
テストの時期で2ヶ月位指導がなかったのです。
9月頭に1回だけありましたが、それから丸1ヶ月です。
お休みも多く、来た学生も足首を痛めたり、すぐ足をつったりで
「全く運動していなかったんだなァ」って感じでした。
お腹周りがヤバイ事になっている学生もいました。

そんな中でも参加の学生達は、一生懸命頑張ってくれました。
小さい子達(小学生)の中で練習しているんですが、
一生懸命がんばる姿は子供達のエネルギーと調和しています。
変に恥ずかしがったり、かっこつけたりせずに練習する姿には
心を打たれます。

この学生達にもチバっちは成長させてもらっていると思います。
『いつもありがとう


みなさんこんばんは! チバっちです!
ブログ、丸3日間空けてしまいました。 反省・・・。
金曜日から色んなことでパタパタしてしまいまして・・。 (と、言い訳から・・・)
チバっちのパソコンは、会社でしかネットが繋がらないので、
会社にいる間に頑張って毎日入れます!
今日は選手コースの「秋季室内選手権」で、”いわき”までバスの運行で行って来ました。
朝4:45の集合は正直辛かったァ~
何とか無事に帰ってきて今ブログっているところです。
選手たちみんな頑張った


ほとんどの子がベストタイムを更新し、
スゴイ子は、4秒もベスト更新になったようです

担当のコンボ、ケンケン、ラムネ達が悩んだりしながらも
前向きにリードしていってくれたこと、そして選手達は持っている力を
充分に発揮した事、この共同作業でいい結果に結びついたんですね
そして今日はもう1つ、「東北マスターズ大会」が宮城県のグランディでありました。
オールピュアフェスティバルを開催した会場です。
いわきに行かなかったコーチ達皆でそっちへの出場でした。
チバっちが帰ってきたら速報があったので皆の結果を確認しました。
知りたい方は直接コーチに聞いてみて下さいね。
ピュア東に来ている会員さんも出場されてましたよ。 みなさんお疲れ様でした。

さ、朝も早かったので今日は帰ろっと・・。
ブログ、丸3日間空けてしまいました。 反省・・・。
金曜日から色んなことでパタパタしてしまいまして・・。 (と、言い訳から・・・)
チバっちのパソコンは、会社でしかネットが繋がらないので、
会社にいる間に頑張って毎日入れます!
今日は選手コースの「秋季室内選手権」で、”いわき”までバスの運行で行って来ました。
朝4:45の集合は正直辛かったァ~

何とか無事に帰ってきて今ブログっているところです。
選手たちみんな頑張った



ほとんどの子がベストタイムを更新し、
スゴイ子は、4秒もベスト更新になったようです


担当のコンボ、ケンケン、ラムネ達が悩んだりしながらも
前向きにリードしていってくれたこと、そして選手達は持っている力を
充分に発揮した事、この共同作業でいい結果に結びついたんですね

そして今日はもう1つ、「東北マスターズ大会」が宮城県のグランディでありました。
オールピュアフェスティバルを開催した会場です。
いわきに行かなかったコーチ達皆でそっちへの出場でした。
チバっちが帰ってきたら速報があったので皆の結果を確認しました。
知りたい方は直接コーチに聞いてみて下さいね。
ピュア東に来ている会員さんも出場されてましたよ。 みなさんお疲れ様でした。


さ、朝も早かったので今日は帰ろっと・・。
みなさんこんにちは! チバっちです!
今日は、チバっちがピュア福島東に来て丁度半年です!
この半年間、長かったのか?短かったのか?自分でも良く解りません。
ただ1ついえることは、色んな「初体験」が多く充実した半年でした!
まずはしょっぱな、プールの目の前の山が”噴煙を上げている”のに驚き、
”フルーツ王国・福島”を実感したり、

例年以上の”酷暑の福島”で寝苦しい夜を経験したり、
帰宅途中の道路では、ほぼ全ての信号が赤で止められたり・・・・・。
人生初の貴重な体験を沢山させて頂いています。
そして福島の方々、温かい方が多い
人情味もいいですね!!
福島東のスタッフも良く勉強し、良く動く!
今は「福島っていい所だなァ~」って実感しています!
そんなこんなで、今度は福島の秋・冬の初体験を控えているのでした・・・。
今日は、チバっちがピュア福島東に来て丁度半年です!
この半年間、長かったのか?短かったのか?自分でも良く解りません。
ただ1ついえることは、色んな「初体験」が多く充実した半年でした!
まずはしょっぱな、プールの目の前の山が”噴煙を上げている”のに驚き、

”フルーツ王国・福島”を実感したり、


例年以上の”酷暑の福島”で寝苦しい夜を経験したり、

帰宅途中の道路では、ほぼ全ての信号が赤で止められたり・・・・・。

人生初の貴重な体験を沢山させて頂いています。

そして福島の方々、温かい方が多い


福島東のスタッフも良く勉強し、良く動く!
今は「福島っていい所だなァ~」って実感しています!
そんなこんなで、今度は福島の秋・冬の初体験を控えているのでした・・・。
みなさんこんばんは! チバっちです!!
今日で9月分のスクールが終了です。 今月もありがとうございました。
・・で、福島南(来年2月に新期オープン予定)のメンバーが
ピュア福島東を去っていきます。
10月に入ると仮事務所が開設され、引越しします。
東の立ち上げから現在まで盛り上げ・築き上げてくれた、フジジ。
東の”看板娘”として小さい子、そして保護者の方にコミュニケーションを
しっかり取ってくれた、ピロピロ。
選手コースで頑張っていた元気を出してくれた、ジャスミン。
そして、東の忙しい時に必ずサポートしてくれた、ルイルイとハナヤン。
一気に5人のスタッフがいなくなるので寂しい限りです。
会員の皆様にもお世話になったことでしょう。
皆様にお礼を申し上げます。「ありがとうございました。」
そして、9月分のスクールが終わったと言う事は、
チバっちと一緒だったお友達とも別れることになります。
1クラス以外はコーチが変わってしまいます。
「チバっちと一緒にやりたかった!」との声を聞くと、ありがたい反面
後ろ髪を引かれる気持ちで「ゴメンね」の気持ちになります。
スタッフ達は、「もっと素晴らしいコーチ(人)になるため」、
色んなクラスの経験も必要なのです。それはチバっちもです。
ずっと一緒にやって行きたい気持ちはコーチもみんなと同じです。
今回大好きなコーチとクラスが分かれてしまうお友達が多いと思いますが、
頑張っていれば次も必ず一緒にできると思います!
次に皆もコーチも1マワリたくましくなって、一緒になれるのを
楽しみに頑張っていきましょう

半年間お世話になった皆様、ありがとうございました
10月から一緒になる皆様、よろしくお願いします
今日で9月分のスクールが終了です。 今月もありがとうございました。

・・で、福島南(来年2月に新期オープン予定)のメンバーが
ピュア福島東を去っていきます。
10月に入ると仮事務所が開設され、引越しします。
東の立ち上げから現在まで盛り上げ・築き上げてくれた、フジジ。
東の”看板娘”として小さい子、そして保護者の方にコミュニケーションを
しっかり取ってくれた、ピロピロ。
選手コースで頑張っていた元気を出してくれた、ジャスミン。
そして、東の忙しい時に必ずサポートしてくれた、ルイルイとハナヤン。
一気に5人のスタッフがいなくなるので寂しい限りです。
会員の皆様にもお世話になったことでしょう。
皆様にお礼を申し上げます。「ありがとうございました。」

そして、9月分のスクールが終わったと言う事は、
チバっちと一緒だったお友達とも別れることになります。
1クラス以外はコーチが変わってしまいます。
「チバっちと一緒にやりたかった!」との声を聞くと、ありがたい反面
後ろ髪を引かれる気持ちで「ゴメンね」の気持ちになります。
スタッフ達は、「もっと素晴らしいコーチ(人)になるため」、
色んなクラスの経験も必要なのです。それはチバっちもです。
ずっと一緒にやって行きたい気持ちはコーチもみんなと同じです。
今回大好きなコーチとクラスが分かれてしまうお友達が多いと思いますが、
頑張っていれば次も必ず一緒にできると思います!
次に皆もコーチも1マワリたくましくなって、一緒になれるのを
楽しみに頑張っていきましょう


半年間お世話になった皆様、ありがとうございました

10月から一緒になる皆様、よろしくお願いします

みなさんこんばんは! チバっちです!!
夕方雨上がりの風情が気持ち良かったですネエ。
チバっちの大好きな雰囲気でした!
パンパカパ~ン
みなさんに発表があります。
なんと、ピュア福島東スイミングが ”日本スイミングクラブ協会”
認定の 『健康増進水中運動施設』 に認可されましたア~

しかも!認定番号がナ・ナ・ナント!!! 「0001号!」
日本の中でNO.1





NO.1ですよ


これは東を離れてしまうフジジの行なった功績です!!
フジジに感謝しながら、施設の要所に掲示したいと思います。
また、ピュアを愛して下さる方々の支えがあってのことです
皆さんと共にこの施設認可の実感に浸りたいと思います
イエ~イ

話が変わりますが、今日は用事があって田村市まで行ってきました。
あぶくま洞のすぐ手前の所です。
実はチバっち、あぶくま洞に2回ほど行った経験があるのですが、
2回ともチョー迷ってしまいまして、苦手な地域なのです・・・。
昨日の夜は入念に、「国道114号線を行って、349号に曲がって・・・」
とシュミレーションしました。 なんとか無事に行って来れました。
ずーーーーーっと雨だったんですが、とってものどかな風景が続いていて、
もうコスモスがあっちこっちに咲き誇っていて、癒されましたヨ。
ただ、途中のある地点では「エッ?これって国道??」って思えるような
山道があり、運転しているのに車酔いをしてしまいました。
大阪にいる時 「高野山」 に車で登った時の事を思い出してしまいました。
その時も車酔いで”ゲロゲロ状態”になり、途中で引き返したのでした・・。
夕方雨上がりの風情が気持ち良かったですネエ。
チバっちの大好きな雰囲気でした!
パンパカパ~ン

なんと、ピュア福島東スイミングが ”日本スイミングクラブ協会”
認定の 『健康増進水中運動施設』 に認可されましたア~


しかも!認定番号がナ・ナ・ナント!!! 「0001号!」
日本の中でNO.1










これは東を離れてしまうフジジの行なった功績です!!
フジジに感謝しながら、施設の要所に掲示したいと思います。
また、ピュアを愛して下さる方々の支えがあってのことです

皆さんと共にこの施設認可の実感に浸りたいと思います



話が変わりますが、今日は用事があって田村市まで行ってきました。
あぶくま洞のすぐ手前の所です。
実はチバっち、あぶくま洞に2回ほど行った経験があるのですが、
2回ともチョー迷ってしまいまして、苦手な地域なのです・・・。
昨日の夜は入念に、「国道114号線を行って、349号に曲がって・・・」
とシュミレーションしました。 なんとか無事に行って来れました。

ずーーーーーっと雨だったんですが、とってものどかな風景が続いていて、
もうコスモスがあっちこっちに咲き誇っていて、癒されましたヨ。

ただ、途中のある地点では「エッ?これって国道??」って思えるような
山道があり、運転しているのに車酔いをしてしまいました。

大阪にいる時 「高野山」 に車で登った時の事を思い出してしまいました。
その時も車酔いで”ゲロゲロ状態”になり、途中で引き返したのでした・・。
みなさんおはようございます! チバっちです!!
昨日は宮城県の大きいプールで『オールピュアフェスティバル』、
みんな元気に参加してくれました!
参加してくれたみんな、”ドラゴンデビル”を元気玉でやっつけて
くれてありがとう
そして元気に参加してくれてありがとう
皆のエネルギーが”地球を救ってくれた”んだよ。
そして朝早くから、送迎や宮城までの応援をサポートして下さった
保護者の皆様、本当にありがとうございました。
チバッチは「スターター」の役員だったのですが、”子供役員”のリード役でした。
高学年の子供達でしたが、みんな緊張気味でドキドキだった子も
多かったと思います。 「これをつけてみたかったんだ!」
と喜んでいる子もいました。 役員経験も想い出の1つになれば嬉しいです
これらのみんなのパワーがこれからも”地球を救う”ことでしょう

久々に会った大和スイミングの子供達や、お父さんお母さん。
元気そうな顔を見れたこと、お話できたこと、ガンバリを見れたこと、
全部チバっちに元気を与えてくれました。 ありがとうございます

まだオールピュアに出れるレベルじゃない子とも何人かに会えて、
小さいながらも覚えてくれていた事にまた感謝です。
最後には最愛のMちゃん、Tちゃんにも再会できて嬉しい限りでした
さて今週も今日から始まります! また1週間、よろしくお願いします!!
昨日は宮城県の大きいプールで『オールピュアフェスティバル』、
みんな元気に参加してくれました!
参加してくれたみんな、”ドラゴンデビル”を元気玉でやっつけて
くれてありがとう


皆のエネルギーが”地球を救ってくれた”んだよ。

そして朝早くから、送迎や宮城までの応援をサポートして下さった
保護者の皆様、本当にありがとうございました。

チバッチは「スターター」の役員だったのですが、”子供役員”のリード役でした。
高学年の子供達でしたが、みんな緊張気味でドキドキだった子も
多かったと思います。 「これをつけてみたかったんだ!」
と喜んでいる子もいました。 役員経験も想い出の1つになれば嬉しいです

これらのみんなのパワーがこれからも”地球を救う”ことでしょう


久々に会った大和スイミングの子供達や、お父さんお母さん。
元気そうな顔を見れたこと、お話できたこと、ガンバリを見れたこと、
全部チバっちに元気を与えてくれました。 ありがとうございます


まだオールピュアに出れるレベルじゃない子とも何人かに会えて、
小さいながらも覚えてくれていた事にまた感謝です。
最後には最愛のMちゃん、Tちゃんにも再会できて嬉しい限りでした

さて今週も今日から始まります! また1週間、よろしくお願いします!!
みなさんこんにちは! チバっちです!!
ブログ更新 ”喜寿(七十七)” を越えましたァ

今週も後わずかになりました。 最後まで気を抜かずにがんばります!
明日は待ちに待った『オールピュアフェスティバル』です。
参加の子達ィ~、しっかりご飯食べて、早く寝て元気に来るんだよ

スタッフも早寝しないと、朝5:30集合です。
今日の午前中は久々に”選手コース”の練習を見学させてもらいました。
みんな一生懸命で、プールサイドはエネルギーが充満ですね。
タッキーも毎週アドバイザーとして入っていますが、
タッキーも熱が入るとまた活気づいてきますね。
チバっちも所長になるまではずっと選手を指導していましたので、
見ているとウズウズしてきますね。
明日のオールピュアでがんばる子も、将来の選手もいるかもしれません。
役員をやりながら、色んな子のガンバリをしっかり見たいと思います。
また、3月までいた大和スイミングの子供達にも久々会えます。
大和の子達もしっかり応援してきます
ブログ更新 ”喜寿(七十七)” を越えましたァ


今週も後わずかになりました。 最後まで気を抜かずにがんばります!
明日は待ちに待った『オールピュアフェスティバル』です。
参加の子達ィ~、しっかりご飯食べて、早く寝て元気に来るんだよ


スタッフも早寝しないと、朝5:30集合です。

今日の午前中は久々に”選手コース”の練習を見学させてもらいました。
みんな一生懸命で、プールサイドはエネルギーが充満ですね。

タッキーも毎週アドバイザーとして入っていますが、
タッキーも熱が入るとまた活気づいてきますね。
チバっちも所長になるまではずっと選手を指導していましたので、
見ているとウズウズしてきますね。
明日のオールピュアでがんばる子も、将来の選手もいるかもしれません。
役員をやりながら、色んな子のガンバリをしっかり見たいと思います。
また、3月までいた大和スイミングの子供達にも久々会えます。
大和の子達もしっかり応援してきます

みなさんこんばんは! チバっちです!!
今日は朝からK幼稚園の指導がありまして、チバっちは
年長さんの指導をさせて頂きました。 スゴイです!! みんなチョー元気
始まる前にギャラリーで走り回り、園長先生に注意されても、
立ち直りが早く元気に泳ぎまくってくれていました。
園長先生も子供の様子を見てどんどん進めてくれるので、
リズムがいい感じのクラスです。
今日はアームヘルパーで泳いだ後、すぐにヘルパーはずして泳がせちゃいました。
「チョット無理かなァ?」って思ったんですが、
子供と園長先生の勢いに乗ってそのまま泳がせちゃったのです。
そしたら・・・、ヘルパーなしだと怖がっていた子も1人で泳いじゃいました
絶対手を放せなかった子も、ビート板で1人でがんばれそうになって来ました。
スゴイ!スゴイ!
園長先生のファインプレー

パワフルな園長先生に負けないように必至に頑張っているチバっちでした・・
その直後の水中改善クラスでは、「幼稚園入ってすぐ次で大変じゃないかい?」
って声をかけて頂きました。 ありがたい言葉に感謝です

今日は朝からK幼稚園の指導がありまして、チバっちは
年長さんの指導をさせて頂きました。 スゴイです!! みんなチョー元気

始まる前にギャラリーで走り回り、園長先生に注意されても、
立ち直りが早く元気に泳ぎまくってくれていました。

園長先生も子供の様子を見てどんどん進めてくれるので、
リズムがいい感じのクラスです。
今日はアームヘルパーで泳いだ後、すぐにヘルパーはずして泳がせちゃいました。
「チョット無理かなァ?」って思ったんですが、
子供と園長先生の勢いに乗ってそのまま泳がせちゃったのです。

そしたら・・・、ヘルパーなしだと怖がっていた子も1人で泳いじゃいました

絶対手を放せなかった子も、ビート板で1人でがんばれそうになって来ました。
スゴイ!スゴイ!



パワフルな園長先生に負けないように必至に頑張っているチバっちでした・・

その直後の水中改善クラスでは、「幼稚園入ってすぐ次で大変じゃないかい?」
って声をかけて頂きました。 ありがたい言葉に感謝です


カウンター
カレンダー
リンク
投稿記事ランキング
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索