×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんおはようございます! 今朝は高速出勤のチバっちです!!
今年も残すところ2週間!
来週は『ピュアスペシャル』藻ありますので、よろしくお願いします

11日(土)はピュア東の『忘年会』がコマレオで盛大に行われました
参観の皆さん、大変ありがとうございました
今回残念ながら参加できなかった皆様、次回を楽しみに待っております
参加の皆様、楽しんで頂けたましたでしょうか?
チバっち的には、沢山の方とお話できれば尚良かったなと思っています。
・・でも、それをするには1回ではできませんが・・・。
マスターズコースの皆様、水中改善コースの皆様、本当にありがとうございました!
特に乾杯の挨拶の時の、バスガイドさん(Iさん)運転手のKさん、
ステキな劇とトークをありがとうございます。
そして今回、初参加を含め”学童ママ”達の参加も嬉しかったです
2次会では、そのパワフルな活動はホンッとスゴイ


Hママ、Yママのパワーに、・・・タジタジでした。
スタッフ達も楽しませていただいた時間でした。 ありがとうございました
今日は、新潟のダッシュスイミングの方が東を視察(偵察?)に来ます。
とても仲良くしていただいているスイミングで、”熱いスタッフ”同士
お互いを高めあう”情報交換”をしているんです。
視察を受ける立場ですが、我々の方が勉強させて頂く気持ちで
色々刺激をもらいたいと思っています。
今年も残すところ2週間!
来週は『ピュアスペシャル』藻ありますので、よろしくお願いします


11日(土)はピュア東の『忘年会』がコマレオで盛大に行われました

参観の皆さん、大変ありがとうございました

今回残念ながら参加できなかった皆様、次回を楽しみに待っております

参加の皆様、楽しんで頂けたましたでしょうか?
チバっち的には、沢山の方とお話できれば尚良かったなと思っています。
・・でも、それをするには1回ではできませんが・・・。
マスターズコースの皆様、水中改善コースの皆様、本当にありがとうございました!
特に乾杯の挨拶の時の、バスガイドさん(Iさん)運転手のKさん、
ステキな劇とトークをありがとうございます。
そして今回、初参加を含め”学童ママ”達の参加も嬉しかったです

2次会では、そのパワフルな活動はホンッとスゴイ



Hママ、Yママのパワーに、・・・タジタジでした。

スタッフ達も楽しませていただいた時間でした。 ありがとうございました

今日は、新潟のダッシュスイミングの方が東を視察(偵察?)に来ます。
とても仲良くしていただいているスイミングで、”熱いスタッフ”同士
お互いを高めあう”情報交換”をしているんです。
視察を受ける立場ですが、我々の方が勉強させて頂く気持ちで
色々刺激をもらいたいと思っています。
PR
みなさんこんばんは! 今日は全然動いていないチバっちです!!
・・・なのにお昼のお弁当はしっかり食べて、ムッチリぎみ・・。
今日はついに!
雪
きましたねェ~
この歳になると ”ワクワク” より ”心配” になってしまうのが悲しいです・・。
雪国大和から来たチバっちは慣れているはずですが、やっぱり不安です。
スタッドレスに履き替えていないスタッフ諸君!早く履き替えたまえ
ところで、チバっちの部屋はエアコンだけなんですが、
最近部屋が寒くて(帰ると部屋が冷え冷え・・)エアコンだけでは
身体がヒャッコクなってしまいます。 布団に入っても足が冷たいままだし・・。
ファンヒーター買おうかなァ~。
・・・なのにお昼のお弁当はしっかり食べて、ムッチリぎみ・・。
今日はついに!



この歳になると ”ワクワク” より ”心配” になってしまうのが悲しいです・・。
雪国大和から来たチバっちは慣れているはずですが、やっぱり不安です。
スタッドレスに履き替えていないスタッフ諸君!早く履き替えたまえ

ところで、チバっちの部屋はエアコンだけなんですが、
最近部屋が寒くて(帰ると部屋が冷え冷え・・)エアコンだけでは
身体がヒャッコクなってしまいます。 布団に入っても足が冷たいままだし・・。
ファンヒーター買おうかなァ~。
みなさんこんばんは! チバっちです!!
今朝はスタッフ皆で 『避難訓練』 をしました。
皆さんの安全を守る意識でスタッフ皆で真面目に、
迅速に訓練ができましたよ
チバっちだけがケータイを持って出るのを忘れてしまいました・・・。
スタッフのみなさん、ゴメンなさい・・・。
2号車のシュトちゃんが、ダッシュで走る姿を見せてくれたのが感動でした。
それだけ真剣に経って頂いた事に敬意を表します。
さて、夜は忘年会出し物の”発表会”がありました。
男女に分かれてそれぞれ発表し合いました。
女子チームもカッコよかったですよ。
男子チームは、もう少し詰めが甘かったので
今からまた練習です!!
シンクロも発表できるくらいにはなってきたので、
カッコよく見せるための練習をがんばります
今朝はスタッフ皆で 『避難訓練』 をしました。
皆さんの安全を守る意識でスタッフ皆で真面目に、
迅速に訓練ができましたよ

チバっちだけがケータイを持って出るのを忘れてしまいました・・・。
スタッフのみなさん、ゴメンなさい・・・。

2号車のシュトちゃんが、ダッシュで走る姿を見せてくれたのが感動でした。
それだけ真剣に経って頂いた事に敬意を表します。

さて、夜は忘年会出し物の”発表会”がありました。
男女に分かれてそれぞれ発表し合いました。
女子チームもカッコよかったですよ。
男子チームは、もう少し詰めが甘かったので
今からまた練習です!!
シンクロも発表できるくらいにはなってきたので、
カッコよく見せるための練習をがんばります

みなさんこんにちは! 久々、ホント久々のチバっちです!!
1週間以上開けてしまいました。
1週間以上開けてしまうと、ブログに記事を入れれなくなってしまい
再登録で冷汗かいてしてしまうんです。(泣き・・)
先週イッパイサボってしまい、とても反省しています。
確かに忙しかったんですが、要は気持ちですね。
チョット気持ちが離れてしまうと、ズルズルと抜けていってしまいます。
プールに足が向かなくなる時って、こんな感じかな?
と思ってしまいました。
師走です!!
年賀状もなにも 正月を向かえる準備など何もできていません。
ま、毎年のことなんですが・・・。
焦ってしまうと逆に、気ぜわしくなにもできなくなるので
ここはドッシリと構え、1つ1つに集中していこうと考えています。
みなさんも年末、体調に気をつけながら
年越しの準備をがんばって下さいね。
チバっちは、まずはブログの継続を肝に銘じます!!
1週間以上開けてしまいました。
1週間以上開けてしまうと、ブログに記事を入れれなくなってしまい
再登録で冷汗かいてしてしまうんです。(泣き・・)
先週イッパイサボってしまい、とても反省しています。
確かに忙しかったんですが、要は気持ちですね。
チョット気持ちが離れてしまうと、ズルズルと抜けていってしまいます。
プールに足が向かなくなる時って、こんな感じかな?
と思ってしまいました。
師走です!!
年賀状もなにも 正月を向かえる準備など何もできていません。
ま、毎年のことなんですが・・・。
焦ってしまうと逆に、気ぜわしくなにもできなくなるので
ここはドッシリと構え、1つ1つに集中していこうと考えています。
みなさんも年末、体調に気をつけながら
年越しの準備をがんばって下さいね。
チバっちは、まずはブログの継続を肝に銘じます!!
みなさんおはようございます! チバっちです!!
今日から12月分の練習となります。
今年もあと1ヶ月、よろしくお願いします!
高速から見える山々も高い所は雪景色になっていて、
スキー場のゲレンデがコースどおりに白くなってきました。
「冬がやってきたなァ~」とつくづく思ってしまいますね。
昨日は宮城に戻って、1日長男の野球の練習試合に付き合いました。
野球の試合もまだ2回目なんですが・・。 しかも、
習っているわけではなく、「人が足りないから来てチョーダイ!」の参加です。
足が速いという理由で誘われたんです。
”野球”といっても低学年(~3年)用の、
ティーバッティングで打つ野球です。(ピッチャーが投げない野球)
とりあえず塁にでればホームには帰ってきていましたので、
貢献できたと思います。
試合風景、その前のウォーミングアップを見て思いました。
そのチームによって指導方法が全く違います。
「ほー、こんな練習からさせるのかァ!」とついつい見入ってしまいました。
我々もお子さんを導く立場なので、そっちの方で興味が湧きますね。
そして「ピュアもそのような目で見られているんだろうなァ」、の意識が高まりました。
そしてどのチームも、練習前後、相手チーム、応援してくれる人に対し、
元気に丁寧な挨拶をしているのも印象的です。
これからのピュアにもっと必要な事なんだなァ~、と思います。
子供のかんばっている姿って、親から見ると感動ですね。
今月はプールでも、『保護者参観』の計画をしています。
是非頑張っているお子様の姿を見に来てくださいね
今日から12月分の練習となります。
今年もあと1ヶ月、よろしくお願いします!

高速から見える山々も高い所は雪景色になっていて、
スキー場のゲレンデがコースどおりに白くなってきました。
「冬がやってきたなァ~」とつくづく思ってしまいますね。
昨日は宮城に戻って、1日長男の野球の練習試合に付き合いました。
野球の試合もまだ2回目なんですが・・。 しかも、
習っているわけではなく、「人が足りないから来てチョーダイ!」の参加です。
足が速いという理由で誘われたんです。
”野球”といっても低学年(~3年)用の、
ティーバッティングで打つ野球です。(ピッチャーが投げない野球)
とりあえず塁にでればホームには帰ってきていましたので、
貢献できたと思います。
試合風景、その前のウォーミングアップを見て思いました。
そのチームによって指導方法が全く違います。
「ほー、こんな練習からさせるのかァ!」とついつい見入ってしまいました。
我々もお子さんを導く立場なので、そっちの方で興味が湧きますね。
そして「ピュアもそのような目で見られているんだろうなァ」、の意識が高まりました。
そしてどのチームも、練習前後、相手チーム、応援してくれる人に対し、
元気に丁寧な挨拶をしているのも印象的です。
これからのピュアにもっと必要な事なんだなァ~、と思います。
子供のかんばっている姿って、親から見ると感動ですね。
今月はプールでも、『保護者参観』の計画をしています。
是非頑張っているお子様の姿を見に来てくださいね

みなさんおはようございます! チバっちです!!
今週も1週間が、アッと言う間に過ぎ去りました。
ありがとうございました。
気づけばあと1ヶ月で今年のプールも終わってしまいます。
チバっちが東に来てまだ8ヶ月なんですが、2~3年は東にいるような
気分です。 よく言えば「充実していた」ンですね。
きのうのCコースグレートチーム(チバーズと呼んでいます)、
100レベルはでませんでしたが、なかなかレベルアップできなかった子や
新しく仲間になった子がレベルアップできました!
レベルアップにならなかった子もベストタイムが多かったです。
良い方向に流れてきた実感を感じられましたよ。
・・・ところで、チバっちヤバイです・・。
水曜日位から「ゲホゲホ」咳が出始めて、
日に日に体調に不安が・・・・
来週に引きずらないようにガンバらなきゃ
今週も1週間が、アッと言う間に過ぎ去りました。
ありがとうございました。
気づけばあと1ヶ月で今年のプールも終わってしまいます。
チバっちが東に来てまだ8ヶ月なんですが、2~3年は東にいるような
気分です。 よく言えば「充実していた」ンですね。
きのうのCコースグレートチーム(チバーズと呼んでいます)、
100レベルはでませんでしたが、なかなかレベルアップできなかった子や
新しく仲間になった子がレベルアップできました!
レベルアップにならなかった子もベストタイムが多かったです。
良い方向に流れてきた実感を感じられましたよ。
・・・ところで、チバっちヤバイです・・。
水曜日位から「ゲホゲホ」咳が出始めて、
日に日に体調に不安が・・・・

来週に引きずらないようにガンバらなきゃ

みなさんこんばんは! チバっちです!!
今日は、朝にシンクロ、今は忘年会の練習でした。
なかなか頭に入らない年代になったチバっちは、苦労しそうです・・。
昨日CコースのグレートのS君が100レベル達成しました


チョー嬉しかったです! S君オメデトウ!!!!!
本人も「ヤッタァ!」って感じで喜んでいました。
ロッキーとチバっちが担当させてもらっている子ですが、
振り替え日で、のりPのクラスでレベルアップでした。
レベルアップは嬉しいんですが、「何で振り替えでなんだよぉ~」・・。
でもいいんです! 中学に行っても水泳部でがんばる!
って言っているので、これからもしっかり応援しますヨ

金曜日、100レベル目前の子が何人かいます。
その子たちにも早くいい思いをさせてあげた~~い!!!!!
今日は、朝にシンクロ、今は忘年会の練習でした。
なかなか頭に入らない年代になったチバっちは、苦労しそうです・・。
昨日CコースのグレートのS君が100レベル達成しました



チョー嬉しかったです! S君オメデトウ!!!!!
本人も「ヤッタァ!」って感じで喜んでいました。
ロッキーとチバっちが担当させてもらっている子ですが、
振り替え日で、のりPのクラスでレベルアップでした。
レベルアップは嬉しいんですが、「何で振り替えでなんだよぉ~」・・。

でもいいんです! 中学に行っても水泳部でがんばる!
って言っているので、これからもしっかり応援しますヨ


金曜日、100レベル目前の子が何人かいます。
その子たちにも早くいい思いをさせてあげた~~い!!!!!
みなさんこんにちは! チバっちです!!
今日は『勤労感謝の日』ですね。
日頃の皆さんの勤労に感謝をしていきます。
チバっちも奥さんに「いつもありがとうメール」を送りました。
世の中はお休みですが、プールはやっています! 元気に来て下さいね。
昨日の夜は、毎月恒例の”男会”でした。
スポーツバージョンではなく、「語りの会」を八犬伝で行いました。
お店を出たのが、今日の1:30頃でした。 (チョと眠い・・)
沢山の”イイ話”が飛び交って熱く語り合いました。


ま、半分以上はタッキーの熱い語りだったのは想像できると思いますが・・。
そしてチバっちはフミヤンに誉めてもらいました。
フミヤンは”ホメ上手”です。
ホメ方の勉強をしっかりやっているようですよ。
イヤミじゃなく相手が嬉しくなるホメ方って大切ですよね。
そんな点も、チバっちの勉強になっています。
益々チームワークが良くなるような1晩でしたヨ。
今日は『勤労感謝の日』ですね。
日頃の皆さんの勤労に感謝をしていきます。
チバっちも奥さんに「いつもありがとうメール」を送りました。
世の中はお休みですが、プールはやっています! 元気に来て下さいね。
昨日の夜は、毎月恒例の”男会”でした。
スポーツバージョンではなく、「語りの会」を八犬伝で行いました。
お店を出たのが、今日の1:30頃でした。 (チョと眠い・・)
沢山の”イイ話”が飛び交って熱く語り合いました。



ま、半分以上はタッキーの熱い語りだったのは想像できると思いますが・・。
そしてチバっちはフミヤンに誉めてもらいました。
フミヤンは”ホメ上手”です。
ホメ方の勉強をしっかりやっているようですよ。
イヤミじゃなく相手が嬉しくなるホメ方って大切ですよね。
そんな点も、チバっちの勉強になっています。
益々チームワークが良くなるような1晩でしたヨ。


カウンター
カレンダー
リンク
投稿記事ランキング
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索