忍者ブログ
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんばんは! チバっちです!!

休館日が明けて3日目、やっと声が出るようになってきました。
長い休みのあとは、なかなか大きい声が出ないオジサンです。

会員の方達と(大人も子供も)一緒にプールに入るのが『天職』と思っています。
体調が悪くても、気分がすぐれなくても、元気になっている自分に気づきます。

パワーを与えてくれるみなさん! ありがとうございます

今朝の勉強会から”シンクロ練習”が始まりました。
チバっちも、初めてシンクロの構成に携わっています。(とても不安ですが・・・)

東のスタッフ達はシンクロが上手
さすが”全国3位のパフォーマンス集団”です!
「できるかなァ?」って思いながら構成したプログラムも、
難なくこなしてしまいます。 

・・ってことは、いいものになるかどうかは構成次第。 ということになります!
はあ~。  プレッシャーがかかるゥ~

拍手[0回]

PR
みなさんおはようございます! チバっちです!!

出勤時見ました! チョーきれいな”虹”。
くっきりはっきりで、ホント空に昇っていけそうな虹でした。
しかも手が届きそうな間近に!!

競馬場のあたりでは『二重』になっていました。
めったに見られないこの『二重』。今日は心が豊かになりました。

実は今朝は、夢でうなされて起きた感じで寝起きが良くありません。
・・が、この虹で気分が変わりました。

自然の力って凄いですね!
被害をもたらす驚異もありますが、虹は何故か心を満たしてくれます。

以前何かの本で見ましたが、「虹がきれいに見えるのは幸せな証拠」
というフレーズを思い出しました。

みなさんの”虹”になれるよう(チョットおじさんですが)今日もがんばろっ

拍手[0回]

みなさんこんばんは! チバっちです!!

今日からプール営業再開しまして、元気な声が響いています
(半分以上は元気なコーチの声!?)
やっぱり活気あるプールが1番! エネルギーを感じます!

そして今日から11月ですね。
年賀状関係のCMとか、忘年会のお話だったりで年末が近い事を
いやおうなく意識します。

「もう2ヶ月」と感じるか、「まだ2か月ある」と感じるかで
時間の有意義な使い方に違いが出ますね。
チバっちは、「よし、まだ2か月あるゾ!」と心に念じ頑張りたいと思います。

みなさん、今週もよろしくお願いします

拍手[0回]

みなさんこんばんは! チバっちです!!

今日で休館日が終了です!
そして明日からまた、みなさんの笑顔に会えるのが嬉しいですネ。

プールのコンディションも何とか準備できました!
色々細かいトラブルとかがありましたが、フジジの全面的なサポートの
おかげでいつも通りのプールに戻りました。

今日は選手コースの『第1回東北ジュニア選手権』という大会があり、
宮城県の”グランディ”(オールピュアをやったプールです)に行って来ました。
チバっちは担当ではないので、「バスのおんちゃん役」でしたが・・・。

水泳関係の方々、チバっちの古巣「大和スイミング」の選・お父さんお母さん
と沢山話ができました。
青森のコーチとも久々に情報交換ができたのも嬉しいです!

今日でチバっちの「休館日」シリーズも終わりです。
明日からまたよろしくお願いしまーす

拍手[0回]

みなさんおはようございます! チバっちです!!

昨日の夜からプールに水を入れ始めました。
丸1晩かかっても1/4位しか水がたまらないのです。
明日の朝までずっと給水しっ放しになりそうです。

今日は8:00前にプールに来てフジジの協力のもと
プールの水の状況や、機械の作動確認をしたところです。

配管の経路や、必要なバルブ、調整具合など まだまだピュア東の全てを
把握できていません。 フジジの協力を頂かないと不安が一杯ですね。

プール加温の経路で1箇所不安な場所があって、今朝もフジジと携帯片手で
2箇所で通話しながら調整していく場面がありました。

いま落ち着いたので、チバっちは「ピュアネス」へ行きます。
今日はピュアネススタッフ達の『マッスルキャンプ』があります。
休日を使って、スタッフが自分達の筋肉をいぢめる日なのです。
チバっちも一緒に勉強しながら参加します。

では、・・

拍手[0回]

みなさんおはようございます! チバっちです!!

ブログ更新100記念を無事終えまして、
今日から次の節目を目指しパワーアップしたいなと思っています。

今日と明日はプールは完全に閉鎖となります。
プールの塗装が乾くまで何もできませんので・・・。

そして今、チバっちのブログはナント!宮城の実家から更新しています!
ITの苦手な”アナログ人間”チバっちが、インターネットをつないだのです
自分でも「よくやった!!」と誉めています。(接続用CDをインストールしただけですが・・・)

メールも開けるし、仕事の事が何でもできるんです。 ベンリ~
逆に今まで何もしていなかったのが、怠けていた感じですねェ・・。

ということで、今日明日は宮城にいます。
丁度休館日中に子供の行事が入っていて、
明日は次男坊の「焼いもパーティー」、
土曜日は長男の「学芸会」に行ってみます。


拍手[0回]


100回目です!!

みなさんおはようございます! チバっちです!!

ついにブログ更新、3桁になりましたァ~ 

みな様の温かいご支援の賜物と思っています。 励ましありがとうございます!
今後はできるだけ簡潔にまとめた文章を掲載して参ります。

今日のプール塗装はお昼頃に終了の予定です。
採集確認をして、あとは丸2日間乾燥(養生)させてからの水入れです。

今日の午後は、別の業者の修繕が2つ入っています。
チバっちは、今日はシンナーの臭いに負けず1日がんばりますッ!!

拍手[0回]

みなさんこんにちは! チバっちです!!

土曜日の午後からプールを離れていまして、久しぶりの事務所の感じです。
プールの側面塗装も最終段階に入っています。
明日で塗装終了で金曜日から水を入れる予定です。

それにしてもシンナーの臭いがすごい。
こんな中で毎日お仕事している人って凄いと思う。
チバっちは1日も持ちませんね

今日は夕方から「福島スイミング」で、選手の人達の特別練習です。
チバっちは担当はしていませんが、皆の平和と安全を守るため
一緒に行きます。

アッ、そうそう! チバっちのブログ、いよいよ次が100回目
ついに3桁に乗ります!!!
チバっちの文章はいつも長めなので、端的に気軽に読めるように
していかないと、って思っています。

拍手[0回]

みなさんおはようございます! チバっちです!!

昨日から休館日を頂いています。 ご協力お願いします。

そして、昨日からプールの水を抜いて壁面の塗装工事が
始まりました。 今日も朝早くからせっせとやってくれています。
あっちこっちの工事、今日が1番多いです。

昨日は10:00~コーチ達の勉強会でした。
指導についての勉強を、チバっちが講師になって行ないました。
当たり前で知っているコーチも多いでしょうが、
しっかり皆聴いてくれるし、理解してくれるので有難いです。
そしてやっぱり東のメンバー。 ちゃんと笑いを混ぜて
やり取りしてくれます。 ホントスゴイですねー

講師はチバっちでしたが、チバっちも勉強になりました。
皆がやっていることも知れたし、その”ツボ”も・・・。
コンボの「着席!」ではなく『着陸!』は、取り入れようかな、と。

休館日長いですが、スタッフは”バカンス気分”ではなく、
色んな所へ勉強に行ったりします。 遠くは「大阪」、「名古屋」、「新潟」。
また、ピュアの宮城(仙南、大和、多賀城)や仙台での講習会。
締めの31日は、宮城県で選手の大会があります。

アッ!そうそう!!
今日本で『水泳・ワールドカップ』が開かれていますが、
ピュア多賀城の選手も出て活躍しているんですヨ 
決勝まではいけませんでしたが、いい戦いをしているようです。

では、チョコチョコ休館日情報も入れていきま~ス


拍手[0回]

みなさんこんばんは! チバっちです!!

今日はK幼稚園のお友達と一緒に、”芋掘り”に行ってきました!
実はチバっち、芋掘りは初体験なんです 楽しかったです!
K幼稚園の先生方、園児のみんな、ありがとうございました

農園の先生のお話を真剣に聞いて、掘る時も一生懸命でした。
「大切に取らないとポキって折れちゃうからね」の言葉を、
皆で守ろうと注意しあっていました。 素直でカワイイネ

帰りには牛舎で牛達と対面。 小っちゃい子は怖かったんだよね。
子牛と言えども、自分よりはるかに大きい牛の前で泣き出す子も・・・。
どんな事でも、みんなにはいい想い出になったことでしょう。

今日は福島学院大の日でした。
先週は本社での会議があって、チバっちは入れませんでした。
9月~テストや、学園祭や、体調不良で久しぶりに会った学生も多く、
懐かしく感じながらの指導でした。
夏休みでおデブになった奴の体重がなかなか落ちないのが
気になりますが・・・

今日はコーチ達の「席替え」の日です。
今も皆でガタガタ・ゴトゴト、やってます。
普段整理整頓していないコーチは今日中に終われるかどうか・・。
勿論、チバっちもそっちの仲間です

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]