忍者ブログ
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんにちは! 短期教室2日目終了のチバっちです!

今日も元気に皆来てくれましたァ~! ありがとう

今日からチバっちクラスに男の子1人が仲間入りしました。
と~っても元気に泳いでくれました。

チバっちクラスは今回の短期で、泳ぎの他に”潜り”もテーマにしています。
今日はその1つのテクニック、”水中イグアナ”を伝授しました。

すぐにできた子もいたので「スゴイッ!」と思いました。
エッ?「水中イグアナって何?」  ・・・それは秘密です

興味ある方はプールにいらして頂いて、直接お話になってみて下さい。
門外不出の大事な技ですので・・・。


皆チバっちの名前を覚えてくれて、勿論チバっちもみんなの名前を覚えました。
4日目、5日目には「クラスのお友達の名前あてゲーム」も考えています。
せっかく一緒になったんだから、皆でお友達になりたいですよね。

明日も元気な皆を、元気なチバっちが迎えたいと思いま~~す。

拍手[1回]

PR
みなさんこんにちは! チバっちです!

『夏休み短期教室』が今日から始まり、ドキドキ・ニコニコの
お友達が沢山来てくれました
来てくれたお友達、保護者の皆様、ありがとうございます

春休みの短期は開講できなかったので、チバっちがピュア福島東に来て
2度目の短期なのです。

25年以上やっているチバっちでも緊張がありましたし、
子供達の緊張感も伝わってきます。

でもコーチ達の楽しいリードで子供達の表情が変わってくるのが解ります。
そんな子供達を見て、自分も緊張がほぐれていくんですね。

もうチバっちは、”初めての短期教室”の記憶は薄れてきていますが、
ドキドキしていた気持ちは覚えているんですね。

今回はじめてのお友達にも一生の思い出に関わってあげれる幸せを
感じながら、全5日を精一杯頑張りたいと思います!

ナカミー、はっぴぃも”初めての短期”。
頭の中はイッパイイッパイなかもしれないです。
でも子供達としっかりお話したり、笑顔で頑張っていましたね。

拍手[1回]

みなさんおはようございます! チバっちです!

どーしちゃったんでしょう、この2日間。
涼しいを通り越して、半袖では寒いくらいの感じですね。
昨日お隣の新潟では37℃を越える”酷暑”だと言うのに・・・。
ま、夜寝る時はとってもぐっすり眠れるのがうれしいですが。

この気候変動で体調を崩さないように注意して下さい。

明日から『短期教室』です。
会員の皆様にはご迷惑をおかけしますが、夏休みの楽しいイベントの1つとして
例年行っていますので、ご協力をお願いします。

7/22(金)~28(木)の1週間、休館日です。

その短期教室に向けて、コーチ達で準備が追い込みに入っています。
おそらく今日の夜は”泊り”です。(男性陣だけですが・・)
みんなで準備を進めていた装飾などの総まとめ。
おじさんは遅くまで元気にはいられないんですが、
今日ばかりは若いコーチに負けないように、「ハッスル、ハッスルぅ~!!」

拍手[1回]

みなさんおはようございます! チバっちです!!

やりましたァーーーーーーッ! なでしこジャパン!!
ものすごい快挙、というかガンバリの成果ですよね。

チバっちは見ていたわけではなく、出勤早々に総務の重さんに
教えて頂きました。 興奮しながら聞いちゃいましたね。
強い思いや勢いは、旋風を起こすんですね。
がんばったプレーヤー、関係者ににも声をかけてあげたいですね。

さて、チバっちは今朝も高速で出勤してきました。
”セミ”が一気に元気になりましたね。
ずーーっとセミの声を楽しみながら気分よく走ってきました。
1回も途切れる事も無く、「ジージージージー・・」でしたよ。

街中を走る首都高速とはちがって、緑の中でセミの声を聴いて
風を受けながら運転するって、「チョー気持ちいい」

週明け早々にドーパミン出まくりのチバっちですが、今週もよろしくお願いします。

今週金曜日からは『短期教室』が始まり、会員の皆様には
1週間後迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。

拍手[1回]

皆さんこんにちは!
今さっき ”冷水シャワー” でチョースッキリしたチバっちです!

         やっぱモヤモヤした時は ”冷水” に限ります

今週はずーッと暑かったですネ 
節電中の館内はかなり暑かったと思います。
暑い中来て頂いたギャラリーのお父さん、お母さん方もありがとうございます。

そんな皆さんに涼報、・・いや朗報です!
ピュアオリジナル「うちわ」が出来上がりました!
今日から1本100円で販売しております。

Tシャツにもなった、ロッキーデザインの 『福島が好きだ!君』 が
印刷されています。 これも”義援金付き”になってま~す。
数に限りがありますのでご希望の方はお早めに!


そんな今週は、水曜日に愛知県の有名なスイミング、
Vトピアスポーツクラブ』の幹部の方々、4人の方が視察で来館されました。

全国ではピュアよりはるかに知名度の高いクラブさんで、
視察に来て頂けるなんて奥がましい感じでした。
来館された4名様も、取締役専務、支配人、副支配人とホントにトップの方々。
そんな方々より、「こんなに元気なスイミングがあったのか!!」と
お褒めの言葉まで頂戴しました。 
とってもモチベーションが上がるお褒めの言葉で、舞い上がる位嬉しいですね。
Vトピアの皆さん遠い所からお越し頂き、ありがとうございました!!

東海地域を元気にリードしている方々が、東北のチョット変なスイミングまで
わざわざ視察に来る。 そんな姿勢がチバっちにとって学ぶ事が多かったです。
今度はチバっちが、出向いて学んで来たいなと思いました!!
トップの4名様を目の前に、頑張って1時間以上説明をしてくれた
タッキーも「たいしたもんだ」って気持ちです。
最後に、今回の視察をプロデュ-スしてくれたフジジにも感謝です。

さ、今から短期教室の為の”装飾”と、オリジナルソングのレコーディング。
10時くらいまでですかね・・・。   みんな、ガンバロウゼ!!

ブログファンの皆様、来週も元気に会いましょう
                                             再見。

拍手[1回]

みなさんおはようございます! チバっちです!!

”なでしこジャパン”、スゴイ! 凄すぎる~~~~~ッ

決勝ですよ、決勝!

こんなニュースは何回見てもニヤけてきますよね。
チバっちは、「なでしこ」と言う呼び名だけでひかれてしまいます。
日本文化の表現ですから。
その戦いぶりも 『柔よく剛を制す』 と言うことわざにはまりますし。
戦いはいやでも勝敗が出てしまいますが、
臆することなく日本の培ったものを出しきって欲しいですね


昨日突然でしたが、鎌田小学校の2年生の先生と
ピュアに着ているお友達がコーチ室を訪れました。
クラス皆で作ってくれた「ありがとう」のメッセージシートを
持ってきてくれたんです!
とっても嬉しくて、胸の中が熱くなってきました

鎌田小のみんな、先生、ありがとうございました

拍手[1回]


みなさんおはようございます! チバっちです!!

今週も元気にプールで会いましょう!


昨日の夜は宮城の実家でしたが、久々にエアコンなしで寝てみました。

・・・ダメでした・・。 扇風機だけはタイマーにしたんですが、

良く眠れませんでした。 弱っちい身体になっているんですね。

ベンリな生活は良いんだか、悪いんだか・・。


さて、今週は野田小学校のお友達がプール利用をしています。

今日~で、今日は2年生と特別支援学級のお友達。

支援学級のお友達は、満面の笑顔で楽しそうにプールに入っています。

勿論2年生のお友達も元気一杯水しぶきをあげています。

各学年1回だけの利用ですが、楽しんでいって欲しいですね。



 

拍手[1回]

みなさんこんばんは! 監視中に眠気と戦っていたチバっちです!!

チョー眠くて崩れ落ちてしまいそうでした

今日のCコースグレートチームは3人しか出席しませんでした。

6年生が多いので、「宿泊学習」の日だったのです。

先週に皆な伝えてくれていたので、解ってはいましたが

12人の在籍中3人の出席・・   ・・・やっぱ寂しかったです。


でも、こんな時だから普段できないような練習で盛り上がりました!

「ピラミッド」と言われる練習で、段々と距離を伸ばして最後は200Mを泳ぎきる

そんな練習です。普段は最高でも50Mの練習なので、

結構疲れたようですがみんな”初めての200M”で達成感を味わっていました。

今日来れなかった子も次の機会にはチャレンジさせてみたいと思います。


さ~て、今日はこれから『満転笑習』!

水中改善のコーチの月例打ち合わせ、です。

今日からナカミー、はっぴぃも加わり9人での打ち合わせ。

終わりは何時になることやら・・・。

拍手[1回]


みなさんこんにちは! 1日で2kgデブったチバっちです!

・・なんで1日で2kgも・・・・!! (水分かッ?)

今朝、鎌田小学校1年生で最後の”プール開放”となりました。
教頭先生がわざわざお越し頂き、お礼のお言葉まで頂きました。

子供達には、朝の元気(パワー)を頂いていましたので
我々からもお礼を言わないといけません。(伝えましたが)
『校長先生をはじめ、先生方にもお世話になりました!ありがとうございます!!』

引率の先生方はなれない場所で、しかも”高温多湿”の環境で
汗だくになりながら頑張ってもらいました。 大変お疲れ様でした!

先週から各学年最後のプールだったので遊び時間が多かったですね。
普段厳しい口調の先生方にも子供達は大勢で「群がって」、
やっぱり先生方を慕っていることが解ります。

普段の表現が大きく違いますが、
我々コーチも先生方も目指すものは一緒なんだなァ~、って感じました。

ちなみに、チバっちはスイミング業界に入る前は教員の立場だったので、
先生方の苦労もチョット解るんですよ。

拍手[1回]


みなさんおはようございます! チバっちです!

今週もよろしくおねがいします

昨日はハリキリツアーの申込日でした。
朝早くから並んで頂いた皆様、ありがとうございます!
ビックもブログっていましたが、定員人数ぴったりの申し込みみたいでしたね。

それと昨日は選手の大会で郡山に行って来ました。
チバっち・タッキーがバス運行で、選手担当の3人で行ってきました。
子供達は外へ出ないように指導されていましたので、
1日プール内で暑さと湿気にかなりまいってしまいました。
選手の皆~、お疲れ様でした!
保護者の皆様もご協力ありがとうございました!
バス待機だった我ら2人も体中の水分が噴出した気分でした。

6月~行っている小学校のプール利用、鎌田小が今週で最後です。
来週からは野田小のお友達が利用します。
野田小のみなさん、少ない回数ですが楽しんで下さいね。


そうです!タイトルの『マルモ』、昨日が最終回だったんですよね。
ショックでした! 何がショックかって、
                        ・・・・見れなかったんです・・・(泣)。

先週くらいから急にチバっちのアパートのTV、フジ系(FTV?)と
TUFの2チャンネルが完全に見れなくなってしまいました。
(同じアパートの他の部屋は見れるみたいなんですが・・・)
元々TUFはダメだったんですが、「マルモ」が!最終回だから見よう!
って思ってつけたら、   ・・・・アウトーーーーーーッ!    ・・・・・でした。
ん~ん、ショックです! 内容も全く解りません。
誰かチバっちにどんな内容だったか教えて下さーい!!

拍手[1回]

カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]