忍者ブログ
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんにちは! チバっちです!

今日もポカポカの初夏のような陽気ですね。
桜満開から一気に初夏になってきている感じです。
昨日・今日の温かさで、去年転勤してきて苦しんだ”暑さ”に
を思い出しているチバっちでした・・・。
でも、今が一番良い気候なのかもしれませんネ

昨日水中改善のバス迎えで飯坂方面に行ってきました。
最初のお迎えの方の時間調整で、2~3分停車していると、
てんとう虫がバスの窓をウロウロ歩いていました。
「すっかり春だなあ~」って思い見渡してみると、ちょうちょも飛んでいました。

止まっていた所は以前桃畑だった所のようで、桃の切り株から
子供桃がきれいなピンクの花をつけ、”綿アメ”みたいにキレイな
ふわふわ枝になっていました。
まだ1メートル位の子供なんですが、立派に花を咲かせるもんですね
畑の地面も若草で明るい緑になっていて、色彩がとってもきれいでした

で、お迎えに行ったKさんのお家の庭先も、スッゴクきれいな色彩になっていました!
”芝桜”でしょうか、キレイな彩で広報なんかにも載ったことがあるほど有名らしいです。 
聞けば5色の花をちゃんと手入れして配置しているんだとか。
やっぱり手間隙かけているんですねェ~

視覚、聴覚、触覚(温度)・・色んな感覚で春を感じていきたいですね

拍手[0回]

PR
みなさんこんばんは! チバっちです!!

今日は温かい気持ちに感謝のブログです。

実は土曜日に大阪から震災を心配して、あるオリンピック選手から
元気付けの頂き物がありました。
その方はピュアスポーツと仲良くして下さっている方で、
とっても人情の厚い方なんです。
「Nさん、ありがとうございます!ピュアはみんな元気です!!」

本当はNさんのブログにでもお礼コメントを入れたいところですが、
IT関係はチョー苦手なチバっちはどう入れていいかが解りません。
案の定はじかれてしまいました・・・。

Nさんのブログでも東北の震災やピュアの事も心配して下さっていました。
本当に温かい気持ちに癒されますね。
大阪ですし、恐れ多い立場の方がこんなにして下さることに恐縮もします。
・・・でも それを受けた我々は地域の方をもっと元気にしてあげたい
って気持ちになってくるんですねェ。 益々元気が出てきましたョォ~!
Nさん、これを見ているかどうか解りませんが「ありがとうございます!」です

ピュアの福島エリアでは、『ふくしま元気プロジェクト』と勝手に名前をつけて、
福島を元気にしていくアイディアを出し合っています。
どこでどんな事をするのか?は、まだ決まっていませんが
何かの動きはやっていきます 今後の情報もお楽しみ

拍手[0回]

みなさんおはようございます! チバっちです!!

今週も始まりました。
ゴールデンウィーク前の1週間、よろしくお願いします。

コーチ達もブログに入れていました、昨日のお話しです。
3月にできなかった”短期教室”の1日体験会(スクール会員以外の方)と、
新中学生の子への”ありがとう表彰式”をダブルで行いました。

特に”ありがとう表彰”は、チバっちにとっては東での初めての参加でした。
(大和でもやっていましたが)
子供達が「コーチを泣かせる作戦だ!」とか、
「コーチは絶対に泣かないでね!もらい泣きしちゃうから・・」
とか、子供達にとっても大事なイベントなんだなァ~ってことがよく伝わってきました。
今年卒業した皆にとっては、いろんな面で思い出深い年になったんじゃないかなァ
って思います。

1日体験で来てくれた皆も『ありがとう!』
中にはプールに入ることも嫌だったお友達もいたんですが、
帰りにはニコニコ顔で帰ってくれました! コーチも嬉しいですね。


今福島の子供達は外で遊ぶ事に制限を受けています。
勿論動けないストレスもおおいに受けていると思います。
お家の方々も何とか子供達が体を動かせるような環境に協力してあげて下さい。
多少家の中で暴れても許してあげて下さい。
そして大人も、子供と一緒になってストレス発散をしてみましょうね

拍手[0回]

みなさんおはようございます! チバっちです!

先週土曜日に嬉しかった事が3つもあったんです
泳力認定があり、ブログ掲載をしていませんでした。

その1. 去年7月に99レベルになったKちゃんが、100レベルになりましたァ
      99レベルからが長かったですゥ~・・・。 Kちゃんおめでとう!!
      週2回の子で。チバっちじゃないコーチのもとでレベルアップしたのが
      ちょっと残念な感じでしたが・・。

その2. またまた100レベル達成のMちゃんです
      C金の元気娘で、今春から中学生ですが、ピュアを続けてくれているんです。
      4月~クラスはチバっちじゃなくなりましたが、嬉しいです!
      表彰式ではガッチリ握手しましたよ Mおめでとう!!
 
         ・・・・ 未だチバっちの手元で100レベルにさせていないことに
             気付いてしまったチバっちですが   ・・・・・  。

気を取り直して、その3.
      D土で25Mクロールがもうチョットのお友達、Kくんが完泳です
      ガンバッタあ~~~~~~~!! Kおめでとう!
      しかもこの日はタッキーチームから振り替えのもう1人のKくんも
      ヘルパー付ですが25M泳ぎましたァ~~~~
      ダブルKくん! よくやった

本当にみんな一生懸命頑張っています。
今結果が出ていないお友達も、頑張っているから
絶対に成果が出る日が来るんですね。

チバっちも、絶対に指導をあきらめない!!

拍手[0回]

みなさんおはようございます! チバっちです!!

今朝、高速で宮城から戻ってきましたが、
高速道路の横には結構桜の木があるんですね。
ほんのり”花のいい香”が車内にも入ってきて、
気持ちの良いドライブになりました。

気がつけばチバっちのブログは200回を超えていました!
ブログを入れ始めて丁度1年くらいです。
ん~ん、頑張った!  ・・のかな?

確か今年の目標は300回?だったような・・・。
1年で200回くらいのペースは何とか守っていきたいです。

今週もよろしくお願いしま~ス

拍手[1回]

みなさんこんにちは! チバっちです!!

土曜日までの1週間ありがとうございました
無事に終わるとホッと一安心です。

そして、今日は”泳力認定会”。
みんな緊張しながらも、元気に頑張っていました。
みんなキラキラ輝いて見えますね。

今日はチバっっちが東に来て、初めての『認定員』。
チバっちも緊張気味でしたが、無事に終了しました。
泳ぎ終わったお友達はみんな、「合格です!」の一言を
期待し、ドキドキした目でチバっちの方を見つめてくるんです。
その目の純粋さにチバっちはドキドキしながらの発表をしていました。

着たお友達は全員合格できました。上手でした

今日チバっちは夕方だけですが、宮城に帰ろうかなって思っています。
チバっちの息子はまだ学校が始まっていません。
今週の木曜日にやっと入学できます。
今日は前祝をしてあげようかなァ~、って思っています。

また月曜日から元気に会いましょう     

                                 再見

拍手[1回]

みなさんこんばんは、チバっちです!

毎日スクール中に、「地震来ないでくれよ。」
って祈りながらスクールに携わっています。

何かあれば、全スタッフで会員をサポートする体制でいますので、
沢山の皆さんと元気にプールで活動したいです。


今日の午前中はバス送迎で飯坂~福島市内を運転しました。
桜がきれいにほころび始めているんですね

「福島で一番最初に咲くのはここの木だよ」と会員さんに教えてもらいました。
色の薄い桜もあれば、濃いピンクの艶やかな桜もあり、
運転中ですが春を満喫したような気分でした。

花見の自粛傾向が強いですが、生活と心が少し落ち着いて
来ているようなら、”春”にも目を向けていきたいですね。
本当なら1年の中でも『希望やウキウキ感』が大きい季節ですからね。

悩んだり不安になったら、春に目を向けてみましょうネ

拍手[1回]

みなさんこんばんは、チバっちです!!

夕方の”余震”大きかったですね。
皆さんの家族・お家は大丈夫でしたでしょうか?

プールではCコースのお友達が泳いでいる時間でしたが、
携帯の警報が鳴り、すぐにプールから上げました。
全員無事でした。 何よりです。

子供達、保護者の皆様方もかなりビックリしたと思います。
みなさんがスタッフの指示に従ってくれて、
危険の少ない場所で待機してくれたのも良かったです。
みんな、そして皆さんありがとうございました。

Dコースも様子を見ながら行いました。
2回ほど余震でプールから上げましたが、最後まで無事にできました。
Dコースもご協力ありがとうございます。

選手コースを今やっていますが、余震の時は
同じようにプールから上げる体制で行っています。


施設は大丈夫です。明日以降も様子を見ながら営業は行ないます。
大切なのはお子様、会員様、保護者様ですので
危険が明らかな場合は検討しながら進めていきます。

拍手[1回]

皆さんおはようございます! チバっちです!

今朝宮城から戻ってきました。
昨夜も余震があり、福島にいるタッキーに電話したりもしました・・。

昨日・今日と、宮城~福島を往復しましたが、
”春の匂い”が感じられていますね。
今年初めてチョウチョを見ましたし、桜・桃の花も咲いてきているんですね。

今年は春の足音を楽しむ余裕がなかったんですが、
季節はちゃんとサイクルどおりに動いているんだなァ~、って感じです。

最近は ”なつかしのフォークソング” を聴きながら車に乗っているんですが、
そのフレーズで、『一足遅れの春の匂いが、いつかこの街に届いたけれど~
を聴いた時「そうだなァ~」ってつくづく思っていました。
(この曲、本当は別れの曲で淋しい歌なんですが・・・)

春はもう目の前です!!
今週もよろしくお願いします

拍手[1回]

皆さんこんばんは、チバっちです!!

今ブログを入れようと思ってパソコン開いたら、きました、余震・・
震度3だったようですが、スクールが終わってからで良かったですね。
また、宮城でしたね・・。 明日には宮城に帰ります。


今週も1週間ありがとうございました!
今週も色んな親御さんとも話していましたが、
ホントに福島の皆さんも心配して下さったり、
色んな状況を理解して下さって”支えて頂いています。” ありがとうございますッ

今日はあるお母さんとお話したら、ブログをいつも見て頂いているようでした。
これもありがたいです!
このように声をかけて頂くとブログ入れの力になります。
コメントを頂いていないと不安になったりしていましたが、
ちゃんと見ていて下さる方がいる事が解るとますます頑張れます!!

来週からもよろしくお願いしま~ス

拍手[1回]

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]