×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログファンのみなさまこんばんは! チバっちです!
タイトルのフレーズを知っている方は、
チバっちと同じ世代の方でしょうか。
(確か、志村ケンのギャグのフレーズだったような・・)
今日は水曜日、しかも月例本社会議の前日です。
毎月第1水曜日前後(時には第2)は一番弱ってます。
・・・がしかし、今月は幹部用資料の準備が早く
以外と今日は元気で落ち着いています。
(明日の夜は弱っているんだろうなァ・・・)
でも、この大切な会議に出れるということは
ある面喜ばしい事ですよね。
自分達の将来に影響のある場にいれますし、
自分の発言で決まっていく事もあります。
その分責任もしっかり噛みしめてきたいと思います。
きょうのCコースは、今まで持っていたクラス(スーパー)
を引き続き担当させてもらう事になりました。
発表されたら、「何でまたチバっちなの?」と
質もんされ、ちょっと気持ちが落ち気味でした・・・。
でも、遊び時間一緒に元気に遊びましたァ~~~~っ!!
PR
ブログファンのみなさまこんばんは!
今日も選手コースに入らせてもらったチバっちです!
ピュアの選手たちもホント素直ないい子達です

どんな人の話も素直に聞き入れる、って大切ですよね。
さて、10月でクラス担当が結構変わっていますが、
チバっちは今日東に来て初めてのレベル担当になりました。
バタフライ・リラックス・ターンの合同クラスです。
去年平泳ぎチームの時に一緒だったお友達も多いですが、
初めて一緒になるお友達もいて、結構緊張もしました。
結構ノリの良いチームなので、おじさんも負けていられません!
『ただの50歳ではない!元気な50歳だ!!』
と、子供達にも宣言しました。
C火のみんな、これからよろしくネ


今週木曜日は本社会議があります。
会議前は、資料の準備や集計で結構”オーバーヒート”
しやすいんですが、会員さんと一緒にプールに入っている
時間はすごく心が落ち着いてきます。
明日の入水も楽しみで~ス

みなさんこんにちは!
水中改善の大運動会楽しんだチバっちです!
無事に終了しました。
参加の皆さんにも楽しんでもらえたように思います。
「コマ回し」、「お玉De運搬」、「ボーリング」等
皆さんチョー真剣に、でも楽しくやりました!
チバっちもやっと「コマ回し」ができるようになりました!
皆さんの”家庭の味”も充分に堪能させて頂きました。
いつものお昼よりはるかに豪華な昼食となりました。
参加の皆様の”少年少女”のような表情と
遊びに没頭する姿がとても感動的でした。
今日の皆さんの姿を見て、懐かしい遊びを
自分の子供達にも是非伝えていきたい!と思いました。
明日からはまた10月のスクールです。
担当クラスが変わる所が多いですが、
子供達、そして会員さんの笑顔を見れるのが
楽しみです!
ブログファンのみなさまこんばんは!
デブなのにお腹がすいているチバっちです!
今日から10月。今年もあと3ヶ月になりました。
チバっちが福島に来てから1年半になるんですね・・・。
昨日から10月分の練習となり、子供達クラスの
オープニングの発表では、一喜一憂の状況になっていますね。
今日のDコース、チバっちのクラスの発表の時
「クロールチームはチバっちで~す!」の声を聞いて
ガッツポーズをしてくれた子がいました。
嬉しいですよね~

大体は「エ゛エ゛ェ~ッ!!!!!」となるんですが
(特にスーパーチームや、グレートチーム)
今日のこの反応はチョー嬉しい出来事でした。
しかもその子は今日からチバっちクラスに
上がってきた子なんですぅ~。
今日の締めのクラスでテンションが上がってしまいました。
さて、明日は水中改善クラス「運動会」です。
今フミヤンとも打ち合わせやっちゃいました。
明日楽しみですぅ~~~~


ブログファンのみなさまこんにちは! チバっちです!
今朝8:00前くらいの吾妻山を見ましたか?
すんご~い神秘的にガスっていましたョ。
さて、昨日の夜は久々『男会、スポーツバージョン!』
ラウンドワンでサッカー(フットサル)大会でした。
しかも今回は、福島エリア勢ぞろいです。
みんな着実にレベルが上がってきていますね!
華麗な連係プレーでのシュート、ヒールでのボレーシュート、
キーパーのファインセーブ、など等てんこ盛りです。
やっていても見ていてもわくわくのプレーです。
フミヤンが顔面(眼)にシュートを受けて負傷しましたが、
その他には多きな負傷もなく、思いっきり動けました。
(千葉の場合は休憩が8割くらいですが・・・)
結果はいつものごとく、「じゃ今から5点取ったほうの勝ち!」
とボスの一言で、チバっち(セイウチ)チームは負けました
ま、いつもの事です。
おじさんチームは12時前には帰りましたが、
若者チームは2時くらいまで活動していたようです。
(締めはパターゴルフです) すごいですね~~~
筋肉痛もいつもより軽減しているようで、
コーチも”コーディネーション能力”が上がっているんですかね。
エリアで行うと楽しさも倍増、チームワークも倍増です。
次も皆で頑張りたいと思います。 次は12月かな?
昨日のCコース(スーパーチーム)の話題ですが、
今年1月~レベルアップさせてあげれなかったお友達が
レベルアップしました~ッ
しかも大ベストで

先月まで他にも1年くらいレベルアップできていなかった
お友達も今月もレベルアップ! 力強い泳ぎでした。
最近”コーディネーション”のトレーニングも入れているので
「成果が出ているんだなァ~」って感じます。
このクラスのレベルアップ率が上がっているのが嬉しいです

今朝8:00前くらいの吾妻山を見ましたか?
すんご~い神秘的にガスっていましたョ。
さて、昨日の夜は久々『男会、スポーツバージョン!』
ラウンドワンでサッカー(フットサル)大会でした。
しかも今回は、福島エリア勢ぞろいです。
みんな着実にレベルが上がってきていますね!
華麗な連係プレーでのシュート、ヒールでのボレーシュート、
キーパーのファインセーブ、など等てんこ盛りです。
やっていても見ていてもわくわくのプレーです。
フミヤンが顔面(眼)にシュートを受けて負傷しましたが、
その他には多きな負傷もなく、思いっきり動けました。
(千葉の場合は休憩が8割くらいですが・・・)
結果はいつものごとく、「じゃ今から5点取ったほうの勝ち!」
とボスの一言で、チバっち(セイウチ)チームは負けました

ま、いつもの事です。
おじさんチームは12時前には帰りましたが、
若者チームは2時くらいまで活動していたようです。
(締めはパターゴルフです) すごいですね~~~

筋肉痛もいつもより軽減しているようで、
コーチも”コーディネーション能力”が上がっているんですかね。
エリアで行うと楽しさも倍増、チームワークも倍増です。
次も皆で頑張りたいと思います。 次は12月かな?
昨日のCコース(スーパーチーム)の話題ですが、
今年1月~レベルアップさせてあげれなかったお友達が
レベルアップしました~ッ



先月まで他にも1年くらいレベルアップできていなかった
お友達も今月もレベルアップ! 力強い泳ぎでした。
最近”コーディネーション”のトレーニングも入れているので
「成果が出ているんだなァ~」って感じます。
このクラスのレベルアップ率が上がっているのが嬉しいです


ブログファンのみなさまおはようございます!
朝晩はめっきり涼しくなって、「半袖のままではいかん。」
と感じるようになったチバっちです。
昨日はS幼稚園におじゃまして打ち合わせをしました。
その時”おもてなし”の大切さを感じさせられました。
来客に対してのスタッフの挨拶対応や出すお茶1つとっても
「大切にされているなァ」って感じられたんです。
自分達はこの気持ちをちゃんと伝えていたのかな?
と、自省してみました。
過去に女性の社長の下で指導を受けていた経験もあるので、
その時の社長からの教育を思い出しました。
笑顔・元気などのおもてなしを得意としていますが、
もう一つ、+αのおもてなしを自分も身につけていきたい!
と考える訪問となりました。
良いきっかけを作って下さったS幼稚園の皆さんに
感謝した1日でした。
カウンター
カレンダー
リンク
投稿記事ランキング
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索