忍者ブログ
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


みなさんこんにちは! チバっちです!!

今週は、短期教室でにぎやかになっていましたが、
今日で終わりです。
5日間来ていただいた皆様、ありがとうございました

最初は緊張気味の僕たち、私たちも
ものすごくニコニコで、チョー元気に頑張ってくれました。
『落ち着いて』の連呼でストップをかけるくらいの元気さでした。

勿論チバっちも、スタッフも楽しくやらせていただきました
4月~また一緒にできるお友達が多く、
これからのスクールも楽しみが増えましたよ

送迎などでサポートして頂いた親御さん、
おじいちゃん・おばあちゃんにも大変感謝しております。

みなさん、ありがとうございましたーーーッ

拍手[1回]

PR

本日2度目のチバっちで~す!

今日短期教室に来てくれたみんな、そして保護者の皆様
ありがとうございました
いかがでしたでしょうか? ピュアの短期は?

結構反応の良い親御さんもいて我々もやりやすかったです!
短い期間ですが、スタッフは毎日準備に気持ちを入れております!
あと4日(いやできれば今後ずっと)、よろしくお願いします。


タイトルの『子供は鏡』、今日タッキーがスタッフに言った言葉です。
「なかなかイイ事言うなぁ~」と思って、チバっちも意識した1日でした。

そーですよね、コーチが難しい顔をしていたり、不機嫌だったら
クラスの子供達はニコニコ顔にはなりませんよね。
子供達がニコニコ楽しそうにやっていくにはコーチの
笑顔って大切ですよね!

今日のチバっちクラス、ニコニコ顔だったかな?
確かニコニコだったと思っています。
午後は”スーパーサブ”(お助けマンのことです)でプールサイドでしたが
できるだけ笑顔を心がけ、子供達にちょっかいかけていました。

自分も3人の子供の親です。
やっぱ、子供の笑顔って最高ですね

拍手[1回]


ピュアファン・ブログファンのみなさま、おはようございます!
チバっちです!

今朝から『春休み短期教室』が始まっています
プールでもにぎやかな声が響いています。
参加して頂いた皆さん、来て頂いてありがとうございます! 
出逢に感謝します

チバっちの『もも姫』にギャラリーの親御さんが
ウケて頂いたので、いいノリで始められました。

      ・・ただ、子供は素直で「気持ち悪~い」の声も・・・・。



つい昨日までは、”別れ”の1週間でした。
C金の「チバっち~ズ」も12人のお友達が卒業でした。
みんなイイ奴らで、「ナイス・ガイ」の男の子が多かったです。
女の子も素直で、お話にも良く耳を傾けてくれる子でした。

みんな!卒業おめでとう
そして、今まで2年間ありがとーーーーーーッ

2年持たせてもらいましたが、4月~は変わる可能性が高いです。
残ったお友達も”お別れ”となりそうで、寂しいです。
他のクラスも同様で、みんなに感謝しながらお別れでした。

でも、4月~は新しい”出逢い”もありますので、
感謝を忘れずにワクワクしていきたいと思います

拍手[2回]


みなさんこんばんは!
プールで ”スベリっぱなし” のチバっちです!

話が面白くなくて”スベル”ことはしょっちゅうなんですが、
プール内で足が”スベリ”っぱなしだったんです・・。
シンクロの公演中。  ・・ あ~、恥ずかしい


今日も『ありがとう!』の言葉が飛び交っています。
コーチ達から「ありがとう!」
親御さんから「ありがとうございました!」
お友達から「コーチ、今までありがとう!」

物凄く感謝の雰囲気に包まれた、
温かい(でもチョット寂しい)空気に包まれています。
きっとこの空気に色をつけるとしたら、
淡い黄色からオレンジ色の感じなんでしょうね。
もしかしたらチバっちの”セイウチ・カラー”
なんかもあてはまるかも知れませんネ。

今ぴゅあは、とても素晴らしいエネルギーに
包み込まれている感じです


シンクロを見て涙して頂いたお母さんもいました。
感動を共有して頂けるのも嬉しい事です。

そのお母さん、開口一番
「チバっちがプール入っているのを初めて見た!」

・・・ってことは、感動の一部にチバっちの姿が
                  あったのでしょうか・・・・???

(チバっちは木曜日には指導に入っていないのです・・)

拍手[1回]


ピュアファン、ブログファンの皆様こんばんは!
歳のため”ふくらはぎ”を痛めてしまった、チバっちです!

今週月曜日から『6年生・ありがとう表彰式』を行っていますが、
チバっちは今日初めて手渡しをしました。
普段はなんやかんや言っているお友達も、
こればっかりは真剣に受け取ってくれます。
『一生の想い出』に残ってくれると嬉しいですね。


チバっちは今日は”バスのおんちゃん”でした。
最後のDコースを送る時、Y君の気持ちに感動しました!

Y君は中学1年の終わりまで続けてくれたお友達です。
と~っても素直で、思いやりあふれるお友達なんです。
そのY君が今日でおしまいの日なんです。
「ありがとう表彰」は去年行っていたのです。

出発を待っている時間、1号車のおんちゃんが
声をかけたらセキを切ったように号泣しました。
チバっちも以前担当させてもらった事もあるので、
出発前に声をかけ握手をしました。
ピュアをやめてしまう事がかなり悲しかったようで、
家に着くまでの約15分間ずっと涙していました。

中1の男の子が・・・、と思われるかもしれませんが、
ピュアな気持ちを持っているY君に
運転しているチバっちも目頭が熱くなってきました。

Yくん!キミのその心を忘れないでくれよ!
また必ず遊びにおいで
コーチ達は君の事は決して忘れないと思うよ

拍手[1回]


ピュアファン、ブログファンの皆様おはようございます!
無事に出勤できた、チバっちです!

「おいおい、当たり前の事じゃないかッ!」
と言う声が聞こえそうですが、
最近は宮城から戻ってくることが至難の業なんです。

3月5日(月)の大雪での交通マヒに端を発し、
先週は娘の卒園式の帰りに高速の宮城県内の
道路工事にかなりやっつけられ、
その度にスタッフ皆に迷惑をかけていました。

今朝は入念に天気予報をチェックしかなり早く出発をし、
何事もなくプールに出勤! (ホッ・・・)
お天気は良かったんですが、白石~国見までが
チョーヤバイ雪でした。そこだけ別世界なんですよぉ。


さ、ということで、今週も始まりました。
3月最終週、と言うことは年度末最終週です!
特に『6年生・ありがとう表彰式』があります。
東を離れていくスタッフも最終週です。
色んな想いが交錯する1週間となります。

お休みしないで下さいね。
今週もどうぞよろしくお願いします。

拍手[0回]


ピュアファン、ブログファンの皆様こんにちは!
チバっちです!

今日の午前中は「ワクワクツアー」の申し込みでした。
朝早くから沢山の方が並んでいたようです。
寒い中ありがとうございます

そして沢山のお申し込みを頂きました。
(ほぼ定員となっております)
本当にありがとうございます

お子様の楽しみのために頑張って下さる
お父さん、お母さん、そしておじいちゃん・おばあちゃん。
ありがとうございます!

参加のお友達が安全に、楽しく行ってこれるよう
スタッフで準備を進めていきます!


明日からの『6年生・ありがとう表彰』、
保護者の皆様もビデオ・カメラを持って
是非来て頂きたいなぁ~、と思っています。
お休みせずに来て下さいネ

拍手[0回]


ピュアファン、ブログファンの皆様おはようございます!
久々のチバっちです!

なんか最近ブログ更新がされない日々が・・・。
すみません
色んな準備でスタッフみんなパタパタしていますね。
体調を崩さないように見ていきたいと思います。

今朝は雪かきのない土曜日となりました。
去年から不思議な事に、土曜日に雪が集中していました。
みんな土曜日の朝は緊張の目覚めが続いていました。
チバっちも今朝は平穏な出勤でした

来週はいよいよ6年生のお友達を送る
『ありがとう表彰式』があります。
練習時間が少しだけ短くなりますが、
皆で6年生を送っていきたいな、と思っています。

チバっちのC金グレートチームも6年生のお友達が
沢山在籍しています。
最近グレートに上がってきたお友達も多く、
100レベルを目指して気合が入っています。
ちょっと人数的に寂しかった「チバ~ズ」ですが、
最近は活気があってチバっちも圧倒されています。
来週が最後の子がほとんどなので最後まで
活気ある「チバ~ズ」にしていきたいですね。


皆さん、明日は『ワクワクツアー』の申し込み日です!
9:00~12:00となっております!
お子様の思い出作り、成長のためにご協力下さい!

お待ちしております


拍手[0回]


ピュアファン、ブログファンの皆様こんばんは!

チバっちです!


今日午前の園児(A)コース、
チバっちは「コーチ」ではなく、「親」気分になっちゃいました。

園児のRくんは、ちょっと思うように行かなくなり急に”脱力状態”
になってしまいました。
この行動が、今日が初めてではなかったので
甘えだとすぐに解りました。
「楽しいスイミング」を謳っているピュアなので、
楽しい気持ちに切り替えてあげる努力も必要でしたが、
『このまま勝手にさせたらこの子がダメになる!』
というモードに切り替わってしまいました。
そうです、この時が「コーチから、親の気持ちに切り替わった」んです。
Rくんは最後まで泣いていまして、「ちょっと厳しかったかな?」
とも思える感じですが、Rくんの心には届いたのではないか
と信じています。

勿論、最後はRくんと2人っきりでお話しました。
本当はチバっちの事を好きでいてくれる子です。
今日スクールが始まる時間、チバっちが選手コースを
代行していたので不在だったんです。
その時の不安が基になってしまっていたのかもしれません。

「Rくん、今日のチバっちは厳しかったかもしれないけど、
次にはニコニコのチバっちに戻っているから
また楽しく泳いだり、遊んだりしようね


明日は、泳力認定会。
参加のお友達、緊張するかもしれないけど
いつもの成果をお父さん、おかあさんに見せてあげようね

拍手[0回]


みなさん、こんばんは! チバっちです!

チバっちファンの方がいたとしたら、「スミマセン・・・」
月曜日以来更新していませんでした

月曜日の大雪で出勤に失敗して以来、
モノスゴ~イ勢いで日々が過ぎていきました。
今日の本社会議で一息、 の感じです。


今日会員のお友達のお母さんが来てくれました。
宮城の泉ケ岳で行われる『追悼打ち上げ花火』
の募金活動のお礼でした。ご丁寧にありがとうございます

日本全国の皆さんや、芸能人も支援して下さり
目標の3,000万円が集まったようです
本当に素晴らしい事ですね。

ピュアの皆さんでご支援下さった方へもお礼を申し上げます!
「ご協力ありがとうございました
人の心の温かさに触れれるってイイですね


自分達は、次に何ができるかなぁ~???

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]