×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピュアファン・ブログファンの皆様、おはようございます!
チバっちです!
昨日はブログサボりをしてしまいました。(泣)
朝から月例会議で宮城の本社に行って来ました。
そして、夕方福島に戻ってきて、市役所に行って来ました。
1月8日(日)に行った『チャリティー一般開放』で皆さんから
募金して頂いたお金と、売上金を寄付してきました。
福島エリアの3人の所長(福島、福島東、福島南)で
一緒に行って、それぞれのチャリティー金を渡しました。
金額はそんなに大きくないですが、
「福島の子供達の役に立てて下さい!」と伝えてきました。
証拠の写真をとってきましたので、館内に掲示します。
是非ご覧になって下さいね。
ブログにも載せたい所ですが、写真を貼り付けるテクニックが・・・・(これも泣)
ホームページには乗ると思います。
皆様のご協力、本当にありがとうございます



PR
ピュアファン・ブログファンのみなさま、こんにちは!
チバっちです!
今日は”阪神淡路大震災”の日です。
17年前になるんですね。
ミーティングでコーチ達にこの話をしたら、
若いコーチは3歳のときなんですね・・・。

う~ん、やっぱ世代の違いは紛れもない事実。
以前にもブログったかもしれないんですが、
チバっちはこの阪神大震災の直後に大阪転勤だったんです。
(ピュアに入る前の会社です)
この日を迎えると大阪にいた2年間を思い出します。
震災直後だったので大阪から神戸に通勤するのも
2時間かけて『代替バス』に並んだり、瓦礫の道を
2駅分歩いたり・・・。
でも、大阪・神戸の人たちはゲンキに立ち上がっていました!
皆の力で復興してきた姿に何度も元気付けられました

今でも当時の方々と年賀状での挨拶はしておりますが、
去年の”東日本大震災”の時は、皆さんチバっちのこと
心配して下さっていたようです。ありがたい話です。

それなのに無事の報告をしなかった自分を反省です・・・。
もう少しで大震災から1年を迎えます。
思い出したくない事もありますが、
『○○の日』って、いろんな事に感謝できるように
思い出させてくれる日でもありますネ。
お世話になった方を思い出した日となりました。
ピュアファン・ブログファンの皆様、こんにちは!
チバっちです!
今週も明けました。1週間よろしくお願いしま~す

昨夜は福島エリアスタッフの”新年会”が飯坂で行われました。
総勢49名。(本社のお二人も含む)
結構なスタッフの数ですよね。
タッキー、ルイルイの司会進行も見事でしたし、
皆『芸達者』で楽しい時間でした。
準備に携わってくれたスタッフの皆さん、
会場で便宜を図ってくれた温泉宿Hの皆さん、
ありがとうございました!
さて、吾妻山の”雪うさぎ”、もう出現しているんですね。

今日水中改善の方に教えて頂いて、見ました。
クッキリうさぎの形ができています。
・・・ってことはもう”種まき”??
別名「種まきうさぎ」って呼ばれているんですよね。
いやいや、雪が少ない証なんだと思いますが、
このまま春になって欲しいような気分も・・・。
でも、雪がないと困る方もいると思いますので・・・。
皆さんも是非”雪うさぎ”を確認してみて下さいね


ピュアファン・ブログファンの皆様、こんばんは!
チバっちです!
そして1週間ありがとうございました

年初の1週間(実質9日間)が過ぎ、
リズムが戻ってきた感じです。
やっぱ皆さんの顔を見たり、スクール中の子供達の
元気な声を聴いたりすると細胞が目覚める感じですね

来週からもゲンキにガンバリマスッ


・・・ちょっと不安なのが、週半ばから”セキ”に悩まされています

熱とかはないんですが、セキがとまりません・・・

今日総務のシゲさんが見かねて、『漢方の咳止め』をくれました。
東洋医学を崇拝しているチバっちは、『漢方』と聞くだけで
「効くッ!」と勝手に思っているので安心してはいますけど・・・。
皆さんも体調には充分注意をして下さいね

また来週、ゲンキに会いましょう


ピュアファン・ブログファンの皆様、こんばんは!
チバっちです!
今3日前の賞味期限のカレーパンをおいしく頂きました。
・・・オナカ大丈夫かなァ??
今日はCコースグレートチーム(チバ~ズ)の日です。
このクラスは去年まではどちらかと言えば女の子が
強い感じのクラスでしたが、去年の暮れぐらいから
男の子の人数が増えてきました。
そして今日は、男の子の振り替えが4人で
チョー男の子が強い感じでした。
(こんな日に限って女の子3人しかいませんでした)
今日は女の子かなり肩身が狭い感じでした・・・。
来週またガンバロウネ


今日の夜は水中改善のコーチ達で勉強会です。
『コーディネーション運動』の実技を毎週勉強しています。
興味のある方、金曜日の夜19:45~20:30頃
ギャラリーでやってますので、いらしてみて下さい

ピュアファン・ブログファンの皆様おはようございます!
チバっちです!
ちょっと”おさぼり”的な最近になってしまいましたが、
8月までに500更新を目指してブログを続けます!!
今週はチバっちとタッキーで5号車のバス送迎をしています。
12月まで運転していた勝っちゃんが体調不良で退社しまして、
チバっちとタッキーが行っております。
普段あまりやっていないバス送迎は、
回るルートも覚えないといけませんし、
今は雪も降ったり暗くなるのも早かったり・・・。
終わって帰ってくると結構グッタリしてしまいますね。
普段携わっている総務のおんちゃんたちにも感謝です。
そして1月から新しい「バスのおんちゃん」が来ています。
『マサやん(渡邉正美)』といいいます。
いま5号車に一緒に乗っていますので、よろしくお願いします

火曜日のCコース、バタフライ~ターンチームの担当を
させて頂いています。
去年の9月~なんですが、人数も多く結構ゲンキが有り余っている
クラスで、「順番に並ぶ」や「コーチの話を聞く」などがちょっと苦手な
感じのクラスでした。
・・・ところが、今年初めのスクールでチバっちは自分の目を
疑ってしまいました。

出席を取り終わって練習コースに行ってみると、
皆がピシーーーっと2列に並んでいるではないですか


しかもちゃんとレベル順にまでなって

この日はコーチのお話もしっかり聞いてくれましたし、
泳ぎも途中で諦める場面もほとんどなく最高の時間でした

やっぱ子供って順応力があるんですね。
そしてちゃんと導いてあげると応えてくれるんですね。
今年の1週目でそんなステキな発見がありました


C火のこのクラスは「クラス紹介」で張り出していますし、
体操やオープニングの準備が優秀なクラスですよ

ピュアファン・ブログファンの皆様、「こ~んに~ちわぁ~!」
チバっちです!
最近この「こ~んにちわぁ~!!」がスタッフ皆にパクられたり、
変に真似されたりしています。
チバっちの挨拶がこんな感じなんだそうです。
・・・う~ん、やっぱりそんな感じですかネエ?
さて、昨日一昨日とメディアでは毎年恒例の”成人式”の話題。
チバっちの成人式ははるか過去の事で記憶も薄いです。
田舎だったので、お盆の頃にやった記憶くらいでしょうか。
最近は、「こんな有名人が20才」や「成人式で大暴れ」
的な話題が多く、何のための日なんだろう?って思っちゃいます。
新成人に『おめでとう!』、『ようこそ!大人世界へ』の
気持ちはもっていますが、報道内容は・・・・?
ま、自分達もそんな時代はあったわけで、同じことの
繰り返しなんでしょうが・・・。
新成人を非難ばかりせず、”導く大人の責任”ととらえ
将来ある子供達の成長のサポートをしていかないといけませんネ。
気付けば今日のブログは、「なんじゃこら」の内容でした。
お付き合いいただいたみなさん、ありがとうございます

ピュアファン・ブログファンの皆様、こんばんは!
チバっちです!!
今日の「チャリティー・一般開放」に来て頂いた皆様、
ありがとうございました



小雪交じりの”寒い”感じでしたが、来て頂いて
そして盛り上げて頂いて本当に感謝です


東では初体験の”餅つき”もなんとかできましたね。
スクールOBのお兄ちゃんやお姉ちゃんが手伝ってくれたり。
ホント嬉しいですね。
午後来られた方は、お腹一杯まで食べて頂いた方も・・・。
イベントのたびに思うんです。
皆さんは準備をするスタッフの労を労って下さり
それだけでも嬉しいんですし、また色んな方々(時には子供もです)が
スタッフの手助けをして下さります!
『恵まれた環境で働かせて頂いているんだなぁ』 って。
餅つきの用具を貸して下さった方々、
テントを貸して下さった幼稚園の方々、
出店を出して下さったSさん、
汗を流し餅つきをしてくれたピュアっ子OB、
来館し盛り上げて下さった皆様、
ありがとうございましたーーーーーーッ!!!
この感謝の気持ちを忘れずに、明日からもガンバリマスッ




カウンター
カレンダー
リンク
投稿記事ランキング
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索