忍者ブログ
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たけやんです

朝の福島市は風が強いです
いよいよ冬将軍到来でしょうか
北欧でいうところのオーディーン様

今朝は7時頃に出勤して、今シーズン初の雪かきemoji
昨夜の降雪を考えると、それほど駐車場には雪は積もっていなく、ちょっと拍子抜け
この風に飛ばされてしまったかな・・・雪

昨日、日曜日はプールの配管修理に立会い、午後からは山形県鶴岡市へドライブemojiemoji
ルートは栗子~米沢~小国~村上~鶴岡
約200㌔


飯豊~小国の山間は一面の雪模様
幻想的な風景がステキでした


国道7号線海沿いルートは風が吹きすさび、波しぶきが泡になる、日本海名物波の花(なみのは)が宙を舞い、テンションあがります


ゴールの道の駅あつみ
海鮮料理が美味です。

帰りの栗子峠は道路がつるつる



雪道は慎重にかつ、安全に運転しましょう

拍手[2回]

PR
たけやんでぃすemoji

本日は業務が全て終わってからシンクロの練習emojiemojiemojiemoji

いよいよ来週金曜日(12/20)から1週間ピュアスペシャルです。

一通り、演技は覚えたので、後は微調整を残すのみ!


ビデオ撮影をして、客観的に演技の確認もしますemoji
より高い完成度を目指してがんばっています!

当日をお楽しみに~~~emoji

拍手[2回]

たけやんです。

水曜日は朝8時からプールemoji
水生人ですw


レッスンが始まる前に子供たちに
「サンタさんにプレゼント、何を頼んだの~?」
と、クラス内インタビュー


「Nintendo 3DS」
いやいや、任天堂っていえば、花札とトランプだろ?

「ゲームのカセット」
懐かしいな。カセットビジョンかw

「スマホ」
・・・君、小学生だよね??

「戦国ドライバー」
みかんが落ちてくるぞ!?

「宝くじ」
絶対、ネタだろ??



子供っぽい回答(一部除く)で何よりです



ま、我が家の息子のプレゼントの参考になればと思って、聞いてみたんですけどねw

んで、息子に聞いてみたんです。

「サンタさんに何、頼んだのかな~」

ま、3DSが欲しいって言ってくるんだろうって、
がんばっているから内心いいかな~なんて、





「国語の辞書」

「・・・・」




んー・・・何だ、うちの小学校1年生は(´Д`;




拍手[2回]

たけやんでーすemoji

日曜日は午後から天栄村までドライブに行ってきましたemojiemoji
知らない道を走るのはわくわくドキドキしますw


午前中は泳力認定会でしたemoji
ピュア福島東では3ヶ月に一回の認定会。

たけやんは受付係りでした。


ピュアは進級テストがないんですが、この泳力認定会は別emoji
テスト形式で行うので、子供達はかなりドキドキemoji


泳ぎのスピードを見るのではなく、完泳できる能力があるかどうか見るテスト
受験者は全員合格でしたemoji

次回は3月です。
また、たくさんの参加者をお待ちしておりま~す。

拍手[2回]

たけやんです

怒涛の忙しさにブログの更新もままならず・・・。
申し訳ござらぬ。


11月31日(土)に、会員様50名との今年1回目の忘年会があったり、
翌、1日(日)には盛岡市で泳力認定員の更新講習会があったり、
話題にはことかかないんですが、過ぎ去ってしまったことに、今更、書ける訳でもなく・・・

ネタは新鮮さが命とはまさにこのこと。



とりあえず、本日のネタは、来年の手帳を買ったこと

お昼休みに、本屋さんの手帳コーナーを20分くらい吟味していましたw
お好みはバーチカルっつって、その日のタイムスケジュールを垂直に記載できるやつです。
サイズはA5版
今年までは、能率手帳でしたが、来年からは高橋手帳です。
だって3色カラーでマス目が大きかったんだものemoji

早く、新しい手帳を使いたくてウキウキしている、たけやんでしたw

拍手[1回]

「たけやん」です
今朝も歩いてきました
40分です
5分短縮
結構な早足
「車に乗せていきますよ~」
のりPから優しい言葉をもらい、嬉しいけど
「だが断る」
口に出してしまった以上、実行しなくては男が廃るぜぇ



毎回レッスン前には受け持ちの子を一人一人想像して、レベルアップさせる意気込みでクラスに望んでいるんだけど・・・

・・・すまん・・・すまんemoji

数名しかレベルアップさせてやることができなかった・・ヘボコーチ・・・。



折角、授業参観でお母さんが見ていたのに・・・

全員、上手にできなかった・・・。

心が痛いですemoji


来週は反省と対策でリベンジします!!!

拍手[2回]

昨夜、emoji飲んだので、車を会社の駐車場に留め置きして、歩いて帰りました。
「たけやん」ですemoji


当然、今朝も歩いてきました。
自転車通学する女子高生とすれ違いながら、45分間の道のり。

ピュアの駐車場につき、車のドアを開けようと、ドアについているスイッチを押し・・・

あれ??

ロックが解除されない!?

・・・あ


車の鍵・・・家に置いてきたは・・・





今夜も45分間ウォーキングします。
もちろん、明日の朝もw

ん~・・・なんて、健康的な生活emoji





ピュアでは、授業参観と言って、プールサイドに保護者が入ってきて、レッスンが見学できる週間
ビデオ撮映emoji・カメラ撮影emojiOKemoji
一昔前は携帯電話、いわゆるフューチャーホン、ぶっちゃけガラパゴスケータイ、略してガラケーのカメラ機能でバシバシ撮影してたもんですが、
今はスマートホンで撮影だもんね
おじいちゃんもスマホでしたはw
たけやんは、ガラケですw
どっちかというと、携帯自体いらないと思っています。
仕方なく持っているという感じですw

・・・話を授業参観にもどして・・

親御さんが近くで見ているもんだから、子供達はちょっと緊張ぎみかな
でも、いつもの練習より真面目だし気合が入っている感じが見てとれます。


定期的にこの授業参観をやっていければと思いますので、今回見逃したのならば、次回を楽しみにお待ち下さい。

ところで、お題の「好きな筋肉」・・・
難しいのでパスw
筋肉フェチではないのでw

たけやんでした

拍手[2回]

今朝は寒さで起きてしまった「たけやん」ですemoji
福島市から見える山々は雪化粧

吾妻小富士も冠雪しており、どおりで寒いわけだ。


年末のスクール内で行うイベント、ピュアスペシャル
ウォーターボーイズ風のシンクロは年末恒例になりました
発端は宮城県にある、ピュア1号店の仙南スイミング
10数年前にやり始め、それから毎年、全クラブでシンクロを行うようになりました。
たけやんは初回から皆勤賞ですw

福島東スイミングでもシンクロの練習が始まりました。


これは、先週の陸上練習風景です。
水中練習も本日(11/13)より始まりましたっ
どうぞ楽しみに待っていてくださいemoji

拍手[3回]

ピュアスポーツ全クラブの水中改善コースのコーチが、ここピュアスポーツ福島東スイミングに集まって、合同勉強会を開催しましたemoji

その数なんと41名。
週1回の貴重な休日を勉強会のために集まってくるピュアのコーチ達のなんと素晴らしいこと。

勉強というのは自分のためにするのではなく世のため人のためにするものだ。
誰が言ったか忘れましたが、そう思うと、たけやんは身を入れて学ぶことができるのです。
あ、この方法は○○さんにやってみよう。このやり方は△△さんにあっているかもしれないな…。
なんて感じにね。


勉強会の内容は「五十肩」「変形性膝関節症」「脊柱管狭窄症」「椎間板ヘルニア」「変形性股関節症」「腰椎分離症・すべり症」「筋膜性腰痛」。
この七つのテーマの内の一つをどこかのクラブが担当し、勉強したものをまとめ、発表する形式。
 


午前中は座学、お昼休みをはさんで、午後からは水中で実際、自クラブでやっている練習を取り入れ、いつもの水中改善コースのノリで勉強会が進んでいきました。
 
お昼休みを除いて約6時間の勉強会。
水の中で動いているときは疲れも感じず、あっという間に時が過ぎてしまいます。
…が、プールから上がると疲労感が…emoji
かなり、キツかった証拠ですね。

ピュア福島東でやっていない、新しい練習を今後、取り入れていくことと思います。
どうぞ、ご期待くださいemoji

拍手[3回]

winkの「淋しい熱帯魚」のサビの部分の”Heart on wave   Heart on wave"っていうところを24年間”ハローウィン ハローウィン”と思ってた「たけやん」ですw
まさに赤面w

ピュアのハロゥイン週間終了です。

かわいい衣装を着て「Trick or Treat」
たくさんの子供達が参加してくれましたemoji
ご協力ありがとうございます。

最後にコーチ達で記念写真をパチリemoji


拍手[2回]

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]