忍者ブログ
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんばんはなべっちです


今日は(というかもう昨日ですけど…)泳力認定会でしたねなべっちが担当しているお友達も参加しているので見に行きました

みんないつもと違いやや緊張した面持ちで頑張っていました
合格したみんなおめでとう


さてさてその後なべっちはいつも行っているところに髪を切りに行きました

いやぁ今回はそろそ?%E:38%#セをたくさんかくなべっちの苦手な季節がやってくるのでばっさりといきました

ここまで短くしたのは高校以来ですかね(笑)



みなさん来週からの『さわやかなべっち』に注目です(笑)







ではでは

拍手[0回]

PR
皆さんこんにちはというかお久しぶりですなべっちです

気がつけば休館日も今日でおしまいです1週間早いですね明日からまたよろしくお願いします

さて今なべっちは三春の実家に帰ってきています今日は朝から一汗かいてきました何をしたかと言いますと、ソフトボールです

なべっちのお父さんはソフトボールクラブに所属しています今日はその朝練で6時から行いました

久しぶりに打って、投げて、走って…気持ちよかったですでも疲れましたその後はもちろん爆睡です(笑)

午後からは今度来たときに泣かれないように、姪っ子とたくさん遊びたいと思います(笑)







ではでは

拍手[0回]

みなさんこんばんはなべっちです





みなさんゴールデンウィークはいかがお過ごしですか





なべっちは今日地元の三春に帰ってきました





前に『滝桜』の話を載せましたね今日久しぶりに行ってきました





桜の見頃は終わってたので、ちょっとさみしかったですが久しぶりに目の前まで行ってみました(写真)





やっぱり大きかったです(笑)





来年は桜満開のころ原チャで行ってみたいと思います























ではでは










拍手[0回]

みなさんこんばんはナベっちです

4月も半分が過ぎてあちこちで桜が見頃を迎えていますね

明日の天気は雨なので散らないかちょっと心配です


さて今日はナベっちの実家…三春の事を少しお話ししたいと思います





皆さんはなぜ三春というのかご存じですか





なぜかと言うと…春に咲く花『梅・桃・桜』が同時に咲くからです
三春は『三つの春』と書きますねそう三つの春が同時に来るから三春って言うんです

ちなみに三春中学校歌にも『咲き競う梅桃桜』という歌詞があります

その中でも樹齢1000年を超える『滝桜』…皆さんはご覧になったことはありますか

幹の周りは10mもある、とっても大きな桜ですナベっちも生で初めて見たときは、まだナベっちが小さかったのもありますが、その迫力に圧倒されたのを覚えています


もうちょっと桜の季節は続きますもし時間があったら是非ご覧になってみてください







ではでは

拍手[1回]

みなさんこんばんはナベっちです

最近また大きめの余震がきていますねナベっち情報によると、少し活動が活発になってるみたいです

ですが、そんな中でも来てくれているお友達がたくさんいますそして、たくさんの笑顔に出会えてます

でも、地震が怖くて来れないお友達もいます…そんなお友達もし、ピュアに来るだけで、コーチたちに会うだけで、元気にそして笑顔になることができるのであれば、プールに入らなくてもいいので遊びに来てください


コーチたちはみんなプールで待ってます










ではでは

拍手[1回]

みなさんこんばんは!!ナベっちです!!

みなさん昨晩の地震は大丈夫でしたか??ナベっちは地震発生時、ビック、ロッキーとピュアにいました!!久しぶりの大きな揺れに、「これはまずい!!」と思い、ひとまず外に逃げました!!その後はチバッチも書いていましたが、コーチ室が大変なことになりました(^_^;)

ちなみに第1発見者はナベっち&ロッキーです!(笑)思いがけない事故に久しぶりに慌ててしまいました(+o+)

ですが、その後は復興作業をみんなで行い、なんとか無事に営業することができました!!しかし、気象庁も震度5弱以上の余震がまた起こる可能性もあると言っていたので、気をつけていきましょう!!『備えあれば患えなし』です!!

今日の夜は、寝不足すぎるのでぐっすり寝たいと思います!!




ではでは

拍手[1回]

みなさんこんばんはナベっちです

4月からスクールが再開して今日で4日目です

当初の予定だと各クラスの担当コーチが代わるはずでしたが、震災の影響で学童クラスは代わらずにスタートしました

ということはDコース火曜日のグレートチームはまたナベっちが担当になります

実はD火グレートを担当して3年目に突入します(笑)

よりチームとしてまとまりのあるクラスにしていけるように、子供たちと一緒にまた1年間がんばっていきたいと思います






ではでは

拍手[1回]

みなさんこんばんは!!ナベっちです!!

いよいよ明日4月1日より営業を再開いたします!!地震発生から約3週間…お休みになってしまってすみませんでした!!

ですがいよいよ!!待ちに待った再会の時です!!コーチたちも待ち望んでいました!!会員の皆さんも放射能などで外に出れなくて、ストレスもたまっていたと思います!!そんなモヤモヤ、イライラをプールでおいで吹っ飛ばして下さい!!

明日から元気に来るのを待ってます!!


ではでは

拍手[0回]

みなさんこんばんはナベっちです

いよいよ今週の金曜日から営業再開致しますコーチたちも含めピュアに通ってくださってる方たち皆さんが待っていたと思います



思えば3月11日の午後2時46分頃マグニチュード9.0の大地震は発生しました。自分達も水道・ガス・電気などのライフラインが止まり、避難を余儀なくされ『被災者』として数日生活をしました。

発生から2週間が過ぎ、ライフラインもほぼ復旧し、自分達の生活もある程度戻ってきました。まだ完璧ではありませんが、避難を余儀なくされているわけではありません。
そんな自分達は今度は『被災者』ではなく『復興者』として動かなければならないと思います。


『自分にできること…』


そう考えたときに、まず一番最初にできることは、プールに来ていただいた方(大人、子供、保護者を問わず)に『声を出して笑ってもらう』だと思います。笑えば人は明るく楽しい気持ちになります

そういう気持ちを今も被災している方たちに届くように、ピュアが笑顔の発信源…震源地となるように頑張っていきたいと思います


なんか堅苦しくてすいません





皆さんピュアで待ってます





ではでは

拍手[0回]

みなさんこんばんはナベっちです

もうあの『3・11大震災』(勝手に名前つけました"笑")から2週間が経過しましたね

2週間…いつもならあっという間なのに、もう1ヶ月以上経過したぐらい長いです
燃料も新潟経由でどんどん入ってきてるみたいですねこれはうれしい限りです

もうひとつ今春のセンバツ高校野球がやってますね毎日楽しく見てます

ナベっちは実は元高校球児で白球を追いかけてた時期がありました

それはおいといて…

今回は被災地でもある宮城県の東北高校が出場します震災でろくに練習もできずにの大会です精一杯応援していきたいと思います

最後に選手宣誓より…
「人は仲間に支えられることで、大きな困難を乗り越えることができると信じています!がんばろう日本!生かされている命に感謝し、全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います!」



選手宣誓で感動しました
がんばろう日本がんばろう福島がんばろう東 がんばろうオレ

支え合っていきましょう








ではでは


拍手[1回]

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]