×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜3000メートルを無事完泳しまして、sc協会の通信長距離大会の種目(400IM、800Fr、1500Fはr、3000Fr)をすべて終えました。3000のタイムは53分11秒。昨年より30秒も遅くなってしまいました。が一昨年よりは速いタイムでしたので、まあまあかなぁ・・って。
今回は水中ウォークマンを着用し、音楽を聴きながら泳ぎました。が、曲が宮崎駿でしたので、なんだかテンポがあわず、大変でした。
3000泳ぎきって、もうスタッフみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。水曜日は全員7時退社なのに、フジジが泳ぎ終わるまで、みんな待っていてくれました。ずーっとラップを取り続けてくれたピロピロにも感謝ですし、グミはとなりで一緒に泳いでくれました。そして最後の50はみんなで応援してくれました。音楽を聴きながらですが、みんなの声援が聞こえました。ほんとうにありがとうの気持ちでいっぱいです。
東はいい仲間がそろっています。ありがたいですね。
今回は水中ウォークマンを着用し、音楽を聴きながら泳ぎました。が、曲が宮崎駿でしたので、なんだかテンポがあわず、大変でした。
3000泳ぎきって、もうスタッフみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。水曜日は全員7時退社なのに、フジジが泳ぎ終わるまで、みんな待っていてくれました。ずーっとラップを取り続けてくれたピロピロにも感謝ですし、グミはとなりで一緒に泳いでくれました。そして最後の50はみんなで応援してくれました。音楽を聴きながらですが、みんなの声援が聞こえました。ほんとうにありがとうの気持ちでいっぱいです。
東はいい仲間がそろっています。ありがたいですね。
福島東のオープンからがんばってきたムックコーチ。
今週がラストウィークとなります。
水中改善コースでの最後の挨拶では涙を流しながら・・
フジジもちょっとウルウルしてしまいました。
フジジとムックとの出会いは、ピュア福島オープン後の平成13年12月になります。当時はまだ専門学校の学生でして、今ほど体重もなく、わりと無口で人付き合いも苦手な女の子でありました。喋るのが商売のこの仕事。正直長続きするか心配だったのですが、意外にタフな心の持ち主で、失敗して怒られてもくじけることなく、また、同期の人たちが退職していくなか、コツコツと努力してたくさんの会員、そして後輩たちに慕われるコーチに成長してきました。そして平成17年にピュア福島東がオープンすることになり、水中改善コースの総まとめ役としてフジジはムックを連れてきたわけであります。
ムックのすごいところは、しっかりと自分のキャラクターを作り上げたところでしょうか。決して美人ではないし、しかも太ってるし要領も悪い。普通の女性ならどんどん自分を閉ざしてしまうものなんですが、ムックはデブでマヌケで食いしん坊キャラとして自分を逆に売り出しました。自分のコンプレックスの部分を逆に魅力に変えてしまった・・。これってなかなかできないことですよね。
さらにムックのすごいところは、東スイミングに来てから、一度も病欠をしたことがないんです。ま、体型を見ればすんごく健康体に見えるのでしょうが、実は入社当時はよく風邪をひいて、扁桃腺を腫らして休んでいました。それが東に来てからは一度も休みません。風邪はたまにひいているみたいで、熱もあったりするんですが、それでも休みません。もちろん私用で休むこともしませんから、有給休暇は全部残っています。これはやっぱりムックの責任感というか、仕事に対する想いや会員さんに対する想いなんだと思います。
フジジの立場からすれば、休まないスタッフはすごくあてになる。事務職のように休んでも次の日にできるものじゃないんです。必ず誰かに迷惑をかける。それだけこの仕事は責任のある仕事なんですよね。ムックはそこんところをよく分かってるコーチなんだと思います。
でもそれだけ責任感のあるコーチだから、ピュア大和からほしいと言われたときも、ムックなら大丈夫!だとフジジは思いました。新しい環境では慣れるのに時間がかかるでしょうし、幹部としての転勤ですから、さらに大きな責任がかかってくると思いますが、ムックの成長のためにも、ますますいろんなことに挑戦して、新天地で頑張ってほしいと思います。
なんだか娘を嫁に出す心境です。これからもフジジはムックを応援しつづけたいと思います。
今週がラストウィークとなります。
水中改善コースでの最後の挨拶では涙を流しながら・・
フジジもちょっとウルウルしてしまいました。
フジジとムックとの出会いは、ピュア福島オープン後の平成13年12月になります。当時はまだ専門学校の学生でして、今ほど体重もなく、わりと無口で人付き合いも苦手な女の子でありました。喋るのが商売のこの仕事。正直長続きするか心配だったのですが、意外にタフな心の持ち主で、失敗して怒られてもくじけることなく、また、同期の人たちが退職していくなか、コツコツと努力してたくさんの会員、そして後輩たちに慕われるコーチに成長してきました。そして平成17年にピュア福島東がオープンすることになり、水中改善コースの総まとめ役としてフジジはムックを連れてきたわけであります。
ムックのすごいところは、しっかりと自分のキャラクターを作り上げたところでしょうか。決して美人ではないし、しかも太ってるし要領も悪い。普通の女性ならどんどん自分を閉ざしてしまうものなんですが、ムックはデブでマヌケで食いしん坊キャラとして自分を逆に売り出しました。自分のコンプレックスの部分を逆に魅力に変えてしまった・・。これってなかなかできないことですよね。
さらにムックのすごいところは、東スイミングに来てから、一度も病欠をしたことがないんです。ま、体型を見ればすんごく健康体に見えるのでしょうが、実は入社当時はよく風邪をひいて、扁桃腺を腫らして休んでいました。それが東に来てからは一度も休みません。風邪はたまにひいているみたいで、熱もあったりするんですが、それでも休みません。もちろん私用で休むこともしませんから、有給休暇は全部残っています。これはやっぱりムックの責任感というか、仕事に対する想いや会員さんに対する想いなんだと思います。
フジジの立場からすれば、休まないスタッフはすごくあてになる。事務職のように休んでも次の日にできるものじゃないんです。必ず誰かに迷惑をかける。それだけこの仕事は責任のある仕事なんですよね。ムックはそこんところをよく分かってるコーチなんだと思います。
でもそれだけ責任感のあるコーチだから、ピュア大和からほしいと言われたときも、ムックなら大丈夫!だとフジジは思いました。新しい環境では慣れるのに時間がかかるでしょうし、幹部としての転勤ですから、さらに大きな責任がかかってくると思いますが、ムックの成長のためにも、ますますいろんなことに挑戦して、新天地で頑張ってほしいと思います。
なんだか娘を嫁に出す心境です。これからもフジジはムックを応援しつづけたいと思います。
のりPが3000を泳いでいる頃、東スイミングの男子コーチ7名は、八剣伝という居酒屋で飲みまくり食いまくりでした。名づけて男乱会(だんらんかい)。だいたい月に一度やっております。
確かに男だけでむさくるしいですが、これがメチャ楽しいわけで・・。あんなことやこんなこと、過去のことや将来の夢。飲みながら語り合います。昨日は「なんかおもしれーイベントできねーかなー」ということで盛り上がりました。飲んでも仕事の話にどうしてもなってしまうわけなんですねぇ。
で、やっぱり最近の子は外遊びをしないから、いろんな経験させてあげたいねぇ・・ってことになって、けっこういろんな意見が出たのですが、飲んで忘れました。
さてと、今夜も八剣伝で福島エリア所長会です。飲んでばかり・・。
確かに男だけでむさくるしいですが、これがメチャ楽しいわけで・・。あんなことやこんなこと、過去のことや将来の夢。飲みながら語り合います。昨日は「なんかおもしれーイベントできねーかなー」ということで盛り上がりました。飲んでも仕事の話にどうしてもなってしまうわけなんですねぇ。
で、やっぱり最近の子は外遊びをしないから、いろんな経験させてあげたいねぇ・・ってことになって、けっこういろんな意見が出たのですが、飲んで忘れました。
さてと、今夜も八剣伝で福島エリア所長会です。飲んでばかり・・。
カウンター
カレンダー
リンク
投稿記事ランキング
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索