×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日2回目の登場!
毎週金曜の夜は、水中改善コースの担当6名で行う自主勉強会をやっているのですが・・。
ま、自主と言っても半ば強制ですがね。
いつもはテキストを買ってフジジが解説をするという形をとっているのですが、だいたい内科的疾患の運動処方は有酸素運動を30分から1時間なんて教科書にはカンタンに書いてあるのですが、じゃあ実際30分の運動をやってみよう!ということで、今日の勉強会はピュアネスに行って、30分間トレッドミルでランニングを行いました。
やり始めると張り切ってしまうフジジ。最高時速15キロで走りました。でも30分の平均時速は8.5キロくらいだけどね。
もう大変。つらいのなんの。
こんなのを週3回から毎日やれ!なんて、できるわけない。口でえらそうに運動処方するのは簡単ですが、実際はなかなかできないのがよくわかる。そんな体験でした。
きっと明日は歩けねぇだろうな。
毎週金曜の夜は、水中改善コースの担当6名で行う自主勉強会をやっているのですが・・。
ま、自主と言っても半ば強制ですがね。
いつもはテキストを買ってフジジが解説をするという形をとっているのですが、だいたい内科的疾患の運動処方は有酸素運動を30分から1時間なんて教科書にはカンタンに書いてあるのですが、じゃあ実際30分の運動をやってみよう!ということで、今日の勉強会はピュアネスに行って、30分間トレッドミルでランニングを行いました。
やり始めると張り切ってしまうフジジ。最高時速15キロで走りました。でも30分の平均時速は8.5キロくらいだけどね。
もう大変。つらいのなんの。
こんなのを週3回から毎日やれ!なんて、できるわけない。口でえらそうに運動処方するのは簡単ですが、実際はなかなかできないのがよくわかる。そんな体験でした。
きっと明日は歩けねぇだろうな。
ムックが転勤となって、水中改善コースの生活習慣病予防クラスの担当が替わりました。そうです。つににフジジが登場です。今までもムックのアシスタントとしてフジジはプールに入っていたのですが、やっぱりアシスタントはアシスタントに徹しなくてはいけませんので、わりとおとなしくしていたのですが、今週からはフジジがメインのクラス。フジジワールド炸裂です。新たにアシスタントになったフミヤンとビックと一緒にがんばります。
フジジが理想とするのは、なんでこの運動をするのかをしっかし説明し、会員さんが自分の症状は自分で治すという気持ちをもってもらえるようなクラスです。もちろん笑いは絶やしません。笑えば心が改善されるし、心が改善されれば、体も改善されると思うからです。
フミヤン、ビックとおもしろいキャラがそろっているので、一緒に楽しいクラスにしたいと思います。
フジジが理想とするのは、なんでこの運動をするのかをしっかし説明し、会員さんが自分の症状は自分で治すという気持ちをもってもらえるようなクラスです。もちろん笑いは絶やしません。笑えば心が改善されるし、心が改善されれば、体も改善されると思うからです。
フミヤン、ビックとおもしろいキャラがそろっているので、一緒に楽しいクラスにしたいと思います。
日曜日に東京まで足を運び、妊婦水泳研修会を受講してきました。先々週はベビースイミングの研修会。どちらも東スイミングでは行なっていませんが、フジジは妊婦水泳もベビースイミングもどちらも以前コーチをしていました。ですので、定期的に研修会には出て、知識だけでも衰えないようにしています。
今回は講師の先生たちと青山のホテルに泊まって、いろいろお話しすることができました。写真の金澤直子先生は、妊婦水泳創始者の一人。現在74歳ですが、未だにプールに入ってコーチングしておられます。昔からフジジは金澤先生にかわいがってもらっていて、今回も「もっと野菜を食べなさい!」といろいろ叱られました。
自分たちのクラブの中でも勉強会をしていますが、やっぱり外に出るといろいろ刺激をうけます。ますますやる気になるから不思議です。やる気まんまんになって、3月もがんばろうと思います。
今回は講師の先生たちと青山のホテルに泊まって、いろいろお話しすることができました。写真の金澤直子先生は、妊婦水泳創始者の一人。現在74歳ですが、未だにプールに入ってコーチングしておられます。昔からフジジは金澤先生にかわいがってもらっていて、今回も「もっと野菜を食べなさい!」といろいろ叱られました。
自分たちのクラブの中でも勉強会をしていますが、やっぱり外に出るといろいろ刺激をうけます。ますますやる気になるから不思議です。やる気まんまんになって、3月もがんばろうと思います。
カウンター
カレンダー
リンク
投稿記事ランキング
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索