×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今午前中の水中改善コースが終わりました。今からお昼です。
今日は風が強いのに、朝からたくさんのマダムたち?がゲンキ良くやってきてくれます。
改善コースですから、腰が痛かったり膝が痛かったり、糖尿病だったり高血圧だったり・・
いろんな症状をもっているのにみんな笑顔です。
年齢も70を超えている方がほとんど。でもみんな若々しい。
習い事をする方って、つまりチャレンジしているわけですから、きっと心が若いんでしょうね。
そしてプールでガハハ!と笑って帰られる。
帰りがけにフジジに握手を求める方も・・。若いエネルギーをもらうんだそうです。
そうですよね、あの方たちにとってはフジジは子供の年齢ですもんね。
それこそフジジはいつも20代の若いコーチに囲まれていますので、なんか自分がすんごいオッサンのような気がするのですが、水中改善コースの方たちにとっては若いコーチなんですね。もうアラフィーなんですがね。
さて、今朝は8時から勉強会でした。昨日はピュア福島の勉強会、おとといはピュアネスの勉強会ということで、今週のフジジは引っ張りだこです。お客様(会員さん)を幸せにするためには、まずは私たちコーチの心が幸せじゃないとね。・・みたいな話しです。
フジジはいつも心の勉強会をします。技術系はタッキーに任せていますので・・。どんなときでも熱い気持ちでがんばりたいと思います。写真は勉強会の様子です。
こんにちは☆ビックです!!
今日は久々のマスターズコースが午前中にありました。
ビックが担当しているのは火曜日の初級クラス。
初級クラスはクロールをメインに教えるクラスであり、
クロールをマスターしたい方のクラス。
しかしクロール以外も泳げてしまう方がほとんどいます。
その中にポツンとクロールがなかなか泳げない方が・・・
ビックは2月から東に来たので、
2月からのその方の泳ぎしか見たことがありません。
でも、話によるとその方はマスターズコースに入った時は、
お顔に水をつけられない程怖かったらしい・・・
そんな方が今では呼吸はできないけどクロールの手回しをし、
今日からバタフライのドルフィンキックに挑戦!!
ただでさえまだちょっと怖いのに、ドルフィンキックは深くまで潜ります。
ビックはこの『挑戦する気持ち』に心を打たれました。
やはり初めはなかなか深く潜れず、ちょっと深く潜ったかなぁって思ったら
水の水圧で怖くなっちゃって立ってしまう。
この繰り返しでした。
しかし、スクールが終了し、皆さん自由に泳いでいるときに、4種目泳げてしまう方がその方に熱心に教えていたのを目の当たりにし、これもまた感動いたしました。
今4種目泳げていた方はちょっと前までは泳げなかったとの事でして、
泳げない方の気持ち、そして泳げるようになった時の喜び、私たちには分からないことは会員さんはわかってる。。
正直ちょっと悔しい気持ちがあります。
しかしそれ以上に会員さん同士のコミュニケーション、と言うか、
何かそこに温かいものがありものすごく嬉しい気持ちになりました!!
ビックも会員さんから色々な事を学んで、少しづつ本当にビックになれるように・・・頑張ります!!
今日は久々のマスターズコースが午前中にありました。
ビックが担当しているのは火曜日の初級クラス。
初級クラスはクロールをメインに教えるクラスであり、
クロールをマスターしたい方のクラス。
しかしクロール以外も泳げてしまう方がほとんどいます。
その中にポツンとクロールがなかなか泳げない方が・・・
ビックは2月から東に来たので、
2月からのその方の泳ぎしか見たことがありません。
でも、話によるとその方はマスターズコースに入った時は、
お顔に水をつけられない程怖かったらしい・・・
そんな方が今では呼吸はできないけどクロールの手回しをし、
今日からバタフライのドルフィンキックに挑戦!!
ただでさえまだちょっと怖いのに、ドルフィンキックは深くまで潜ります。
ビックはこの『挑戦する気持ち』に心を打たれました。
やはり初めはなかなか深く潜れず、ちょっと深く潜ったかなぁって思ったら
水の水圧で怖くなっちゃって立ってしまう。
この繰り返しでした。
しかし、スクールが終了し、皆さん自由に泳いでいるときに、4種目泳げてしまう方がその方に熱心に教えていたのを目の当たりにし、これもまた感動いたしました。
今4種目泳げていた方はちょっと前までは泳げなかったとの事でして、
泳げない方の気持ち、そして泳げるようになった時の喜び、私たちには分からないことは会員さんはわかってる。。
正直ちょっと悔しい気持ちがあります。
しかしそれ以上に会員さん同士のコミュニケーション、と言うか、
何かそこに温かいものがありものすごく嬉しい気持ちになりました!!
ビックも会員さんから色々な事を学んで、少しづつ本当にビックになれるように・・・頑張ります!!
お久しぶりです
最近暑い日が続いていますね
昨日は東スイミングを会場に講習会がありました
5つのピュアからたくさんのコーチが集まって、ワイワイ楽しい講習会でした
どの先生もかっこよくて…中には少し難しい部分もあったのですが、とても勉強になりました
学んだ事を少しでも会員さんに伝えられたらなって思います…
そういえば、今日からワクワクツアーの写真が館内に掲示されています
みんなすごく良い顔してます
参加された方はもちろん、参加されなかった方も是非見て下さいね
※受付に封筒があるので、写真の番号を書いて、お金を封筒に入れて持ってきて下さい。
ピュアっ子のみんな、夏のプールに向けて5月の練習も頑張ろうね
最近暑い日が続いていますね
昨日は東スイミングを会場に講習会がありました
5つのピュアからたくさんのコーチが集まって、ワイワイ楽しい講習会でした
どの先生もかっこよくて…中には少し難しい部分もあったのですが、とても勉強になりました
学んだ事を少しでも会員さんに伝えられたらなって思います…
そういえば、今日からワクワクツアーの写真が館内に掲示されています
みんなすごく良い顔してます
参加された方はもちろん、参加されなかった方も是非見て下さいね
※受付に封筒があるので、写真の番号を書いて、お金を封筒に入れて持ってきて下さい。
ピュアっ子のみんな、夏のプールに向けて5月の練習も頑張ろうね
みなさんこんにちはナベっちです
昨日の5月10日に第5回指導力向上ワークショップがありました午前中は実技でピュア福島東のスイミングで行いました。実技の方は、宇野先生の『楽しいアクアエクササイズ』ということでお互いの名前を覚えるゲームだったり、何人かの組になって運動したりと、ほんとに楽しく、勉強になった時間でした午後は、会場を移動しまして、小野寺先生と宇野先生の講義でした小野寺先生の講義は、水の特性ということで水についてより深いことを学ぶことができました。宇野先生の講義は、午前中の実技の質疑応答だったり、夢の花という自己実現をするには何が必要か、といったとっても深い話をしていただきました。水のことだけでなく、人生の生き方についても学ぶことができたと思います。1日のワークショップでしたがあっという間に時間が過ぎて行ったように思います。とっても充実していたんだと思います
このワークショップで宇野先生が持ってきてくださった本も購入したのでたくさん読んで自分のオリジナルも作っていきたいなと思います
ではでは
昨日の5月10日に第5回指導力向上ワークショップがありました午前中は実技でピュア福島東のスイミングで行いました。実技の方は、宇野先生の『楽しいアクアエクササイズ』ということでお互いの名前を覚えるゲームだったり、何人かの組になって運動したりと、ほんとに楽しく、勉強になった時間でした午後は、会場を移動しまして、小野寺先生と宇野先生の講義でした小野寺先生の講義は、水の特性ということで水についてより深いことを学ぶことができました。宇野先生の講義は、午前中の実技の質疑応答だったり、夢の花という自己実現をするには何が必要か、といったとっても深い話をしていただきました。水のことだけでなく、人生の生き方についても学ぶことができたと思います。1日のワークショップでしたがあっという間に時間が過ぎて行ったように思います。とっても充実していたんだと思います
このワークショップで宇野先生が持ってきてくださった本も購入したのでたくさん読んで自分のオリジナルも作っていきたいなと思います
ではでは
カウンター
カレンダー
リンク
投稿記事ランキング
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索