忍者ブログ
[332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も朝から泳いじゃいました

最近、10万メートル+ダイエット目的でちょっと早く来て泳いでます

今日もフジジが先に泳いでいて、3000メートル泳いだそうで…

フジジには勝てません

そういえば、先週の土曜日『チームP』から100レベルのお友達が

チームPのリーダーで、いつも先頭を泳いでくれているんです

今5年生なのですが、「6年生まで続ける」と言ってくれてとても嬉しかったです

『チームP』今8人しかいませんが、これからも100レベルめざして頑張ります

拍手[0回]

PR
みなさんこんばんは☆
ビックは福島に来て初めて一人暮らしをしているわけですが、
今まではお母さんにご飯を作ってもらっていたわけですよ
そして一人暮らしを始めて、ご飯を作るようになって気づきました
『夏の食べ物は腐りやすい!!』
冷蔵庫に入れていてもすぐ腐ってしまう・・・
出しっぱなしにしていると、1日で腐ってしまう・・・
23年間これだけ親に頼っていたんだと思いました。
感謝です
これから失敗していくことは多いと思いますが、それだけ成長したいと思います。

拍手[0回]

会津・・と言えばソースカツ丼が有名・・だそうで・・
フジジは普通のカツ丼のほうが好きなんだけど、タッキーとコンボのオススメで、会津水泳場からわりと近い白孔雀というお店にお昼を食べに行ってきました。

P1020979.JPG
お店の外観はこんな感じ。
プレハブみたいで、本当にどこにでもある小さな食堂です。
フジジは11時開店と同時に行きましたが、すぐに満席になり、帰るころには外に行列ができていました・・。



P1020978.JPG
壁に貼ってあるお品書きは・・カツ丼と支那そばだけ・・。
なぜかお品書きに「ソースカツ丼のうた」のCDと「白孔雀食堂のTシャツ」も書かれていまして。このあたりはフジジ的に好きですね。
ソースカツ丼のうたはなかなかカッコイイうたでした。
「ソースかつ・・明日は勝つ・・」みたいな・・。
買わなかったけど・・

P1020977.JPG
で、これが噂のソースカツ丼。
・・・。
はみだしてました!

味は・・やっぱりフジジは普通のカツ丼のほうがいいかな・・。
話題性◎

拍手[0回]

今日は会津水泳場でジュニアオリンピックの予選会がありました。
福島県は屋内の50mプールがないので、いつも夏は屋外のプールです。
今日フジジはバスの運転手で参加。帰りに居眠り運転してはいけないので、午後は少し寝させていただきましたが、久しぶりに選手の大会の雰囲気に懐かしさを覚えました。
そういえばフジジも選手担当してたころは熱かったなぁ・・

結果は大会新を出したり、1位をとる選手もいて、まずまずなんでしょうか・・。
でもジュニアオリンピック標準記録を突破する選手がいなかったのは残念です。

他クラブの懐かしいコーチとも話をすることができて、フジジ的にもいい一日でした。
P1020974.JPG

朝4時50分出発。満員のバスなのにみんなゲンキいっぱいです。




P1020975.JPG

これが会津水泳場。
プールと言わないところが会津らしい。
鶴ヶ城のすぐとなりにあります。



P1020982.JPG

やっぱり本気になれるっていいね。




拍手[0回]

どうもタッキーです。

ハリキリツアー男あと3名・女の子あと1名で定員でしたが、今日定員になりました!!
今回のハリキリツアーは野外炊飯や買い物・花火・川遊びなど・・・・色々な体験が出来ます。

8月9・10日にハリキリツアーがありますので、子供達もスタッフ全員も楽しい思い出作りが出来るように、これからスタッフ全員で細かい打ち合わせをして、当日楽しみたいと思います。

子供達の夏の思い出NO,1目指して頑張るぞ!!

それと明日選手の大会がありますので、いっぱい応援してきたいと思います!!
賞状が取れるように頑張れ!!東!!

拍手[0回]

今月っていうか、6月度は今日でおしまいなので、6月度に泳いだ距離が30000mを超えまして、4月からのトータルが45600m。5月末のコーチランキングでは7位と低迷してたフジジですが、今月はどうやら1位に浮上できそうです。たぶん・・。ケンケンが集計していますので、まだはっきりとはわかりませんが、当確って感じです。また負けず嫌いなフジジの性格がでてしまったな。
でも勝ち負けは本当にちょっとした努力なんです。たった1時間早く出勤すればいいだけなんですから・・。きっとどんなことでもそうなんでしょうね。勝ち組にいる人と負け組になる人の差は、ちょっとした意識の違いと努力の違いだけなのかもしれません。

P1020972.JPGということでフジジ、今月はよくがんばりました!
このガンバリを支えてくれたのが、このスピード社の腕時計。
距離を数えながら泳いでいると、何回泳いだか忘れたり、他のこと考えて泳げなかったり・・。
これって泳いでる人ならわかると思うけど、かなりストレスなんです。
そこでネットで調べて買ったのが、この腕時計。ラップ回数をちゃんと表示してくれるので、ターンのときにポチっと押すだけでOK!あとはな~んにも考えずにの~んびり泳げばいいだけです。
スピード社といえばレーザーレーサーで有名になりましたが、時計も出してたんですね。

プールシートをかけない9月までにフジジは10万達成しなくてはいけません。
あとで苦しむのはいやだから、7月もがんばって2万は泳いでおきたいと思います。

明日はゲンキEコースの大会です。会津水泳場で行なわれます。フジジはバスの運転でお手伝い。
なんと明日朝4時45分出発。つまり4時過ぎには出勤・・。起きれるかな・・。

拍手[0回]

今日も1日が始まりましたぁ

土曜日ですね。

お天気はあまりよくないですが・・・

今日もたくさんのお友達をレベルアップさせてあげられるように頑張ります

みんな待ってるよ~



拍手[0回]

みなさんこんばんは☆
本日はですねぇ、ビックチームの『BEST』金曜日Verの日でございました(≧∀≦)
しかもタイムの日!!
ビックはすごくドキドキでしたO(><;)(;><)O
最近レベルアップできてない子もいたし、何よりみんながレベルアップさせてあげたかった***
D金グレートチームは先週から2チームに分かれてビックチームとピロチームになりました(・∀・)
2つのチームに分かれるときは正直ビックは悩みました。
ケドピロピロもビックの気持ちわかってくれてるので今日のタイムは合同で行うことにしました(≧∀≦)
2コース同時にタイムを計ることによって隣の子との競争心が生まれ、みんな凄く頑張れました(´д⊂)
ピロチームはスーパーの上の子もいる合同チーム。
今日は79レベルで去年の12月からレベルアップできてなかった子も80レベルになって、グレートチームの仲間入りを果たしましたし、ビックチームの98レベルの子であとは100M個人メドレーの2ポイントのみを残している子も久々にレベルアップできて、しかも100レベルまであと1秒8という惜しい結果になりました!
本人はとても悔しそうだったので、来週からジャンジャンバリバリ練習していきたいと思いました(*⌒▽⌒*)

拍手[0回]

さっき、水中改善コースの勉強会が終わりました

毎週金曜日の夜に勉強会があります

ちょっとアータンには難しいことが多いですが、頑張ってます

少しでも水中改善コースに来ていただいている会員さんのために

力になりたいと思うので、アータンなりに頑張りたいと思います

明日は土曜日・・・

1週間ってホント早いですねぇ

明日も楽しく過ごしたいアータンでした

拍手[0回]

みなさんこんにちはナベっちです

ついに今日の朝、ゴールドスイマーの今月の総距離目標の15000mを達成しました泳いだ後、合計して気づいたのですが、目標を1300mを超えていましたでも、目標達成を達成できたので何か自分にご褒美をあげたいなと思います何にするかはまだ決めていませんが、7月も目標を決めて頑張っていきたいと思います

ではでは

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]