忍者ブログ
[310]  [311]  [312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもタッキーです。

昨日Dコース水曜日、タッキーグレートドラゴンチームから2名100レベルを達成したお友達がいました!!
一人は個人メドレーで2秒くらい速いタイムでクリアーできました。
もう一人は3秒くらい速いタイムでクリアーできました。
これでタッキーグレートドラゴンチームは100レベル以上のお友達が5名となりました。
99レベルのお友達もあと2名いるので、来月はもっと100レベルを増やしていきたいと思います。

それとチームで旗をつくりました。旗のデザインは子ども達におまかせをして、とても面白い旗が完成しました。
多少手直しが必要な部分があったので、来週手直しをしていきたいと思います。

拍手[0回]

PR

どぅーもどぅーもロッキーでございます
 

なべっちも書いていたんですが、今日は1ヶ月ぶりに幼稚園教室がありました


ロッキーは年長さんのクラスを担当しているんですが、ひさしぶりにプールに来たみんなは真っ黒に
”へんしん”してましたみんないい具合に焦げてますねぇ


さてさて、実際の泳ぎですが、久しぶりで出来なくなっているのかなぁって心配だったんですけど、なんとみんなすごく上手に ”へんしん” していました


ロッキーはこのクラスを年少さんのときから担当させてもらっています泳ぎもカラダも心もどんどん成長していく子どもたち・・・3月にはもーっともーっと大きな人になっていって小学生になってほしいなぁって思います


ロッキーもマンガ読んだりゲームばっかしてないで、もっと大人になんないとなぁ・・・

 

 

拍手[0回]

みなさんこんにちはナベっちです

今日は7月17日以来、約1か月ぶりに幼稚園教室がありましたみんな夏休みにそれぞれお出かけしたみたいで、日焼けして真っ黒になっているお友達もいました(笑) ナベっちは年少さん4人のお友達と練習をしています久しぶりで怖いお友達もいるかなぁと思ったのですが、みんな楽しく練習することができました

久しぶりの幼稚園教室でナベっちも楽しかったです9月は毎週あるので、楽しみながら練習を頑張っていきたいと思います

ではでは

拍手[0回]

今朝もの~んびり1000m泳いだフジジです。

まだ8月なんだけど、外の空気はもう秋。寒いわけではないけど、真夏の刺すような日差しはなく、やっぱり秋の気配・・。
ブログのスイカも楽しかったけど、なんだか季節感が違うなぁって思ったのでモミジにしました。
でもスイカぼんぼんみたいに遊べないから、ちょっとつまんないなぁ・・。

でも秋の空と空気は気持ちよくて個人的には好きですね。

拍手[0回]

こんばんワ

今日はダレもブログ書いてない・・・めずらしい
しかも、のりP2回目の書き込み・・・めずらしい

今日は、“東魂チーム”で100レベル達成したお友達がいます
98レベルで先月は惜しくもベストタイムでレベルは上がらなかったのですが、
今日はなんと99レベルになりまして、100レベルまで0.3秒まできたのです
本人が「もう一度泳ぎたい」と言ってくれたのではかったら100m個人メドレーを
1分47秒で泳ぎ、見事100レベルになりました

ホントに本当におめでとぅ

拍手[0回]

只今、12:05となっています。
午前中はプールに入ってなかったのにものすごくお腹がすいてちょっと気持ちが悪いです・・・(朝おにぎり食べたのに・・・)

今日はウララも書いてたけど、Cコースのスーパーチームは月に1度のタイムトライアルとなってますそしてDコースの“東魂チーム”もタイムをはかります。
いっぱい応援するからいっぱい食べなくちゃねッ(・・・今日も夜運動するから平気だよね・・・

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

今日は午前中は水中改善、午後は子供たちのスクールを2本入ったビックです!!

水中改善では今凄く下半身強化に力を入れております!!

下半身は筋肉が衰えやすいし、体全体を支える大切な部分ですので、ビックなりに考えまして踏みたい昇降を取り入れてみました。

今日はまだ始めたばっかりということでちょっときつかったと思いますが下半身強化にはバッチリ!!
ぜひお家でもやっていただきたいと思います♪

そして午後のスクールのBコースではタイムを計りまして、残念ながら2人だけレベルアップをさせてあげられなかったのですが、背泳ぎ嫌いなお友達が、頑張って泳いでくれまして、6ポイントゲットしました(≧∀≦)
実にうれしいことですね!!

そしてCコースは一番下のクラスを担当しているのですが、みんなビックワールドに入ってきてくれて凄く楽しそうにしております(*⌒▽⌒*)

遊び時間にはジャンプ台と滑り台を設置。するとビックの号令をみんなで待っていてくれるのです(・∀・)

すごくジャンプが好きになってくれたみたいですね♪

お顔付けができなかった年中さんも今では『ビックー!!一緒に潜りっこしよー!!』って言ってくれたり(≧∀≦)
すごく楽しいひとときを送ってました(=゜ω゜)ノ

明日は何して遊ぼっかなぁ♪

拍手[0回]

お久ブリでございマス最近ブログ更新サボってしまいました・・・

さて、最近ののりP情報ですが、お盆休みが終わって帰ってきたら体重がとんでもないことになっていて、『こりゃマズイ・・・』ってことで、昨日からウォーキングを始めました。毎日水着になっての商売ですからねちょっとカッコイイ30歳になろうと思いまして・・・

三日坊主にならないように頑張らなくちゃ

拍手[0回]

こんばんは★アータンです(・∀・)

今日は久しぶりに幼稚園教室がありました!

アータンは年長さんを担当しているんですが、みーんなもぐりっこバッチリなんですよ♪♪

そして今日はアームをつけてバタバタキックに挑戦しました(*^□^*)

これまた、みーんな上手!

怖くて泣きながら頑張ってバタバタしてきてくれるお友達もいました(´∀`)

可愛かったです♪

久しぶりの幼稚園教室。

みんなの笑顔に癒されたアータンでした(*´∀`*)

拍手[0回]

昨夜選手と1000m泳いで、そして今朝1600泳ぎまして、4月からのトータルが100300mとなり、今年度の目標10万mを達成しました!
4月5月で14000しか泳いでいなかったので、6,7,8月の3ヶ月、いかに頑張ったか・・ですね。
最初は距離をかせぐためにけっこう必死になっていましたが、な~んにも考えずに誰もいない朝のプールでゆ~っくり泳ぐことの気持ちよさをしってからは、泳ぐことが楽しみになってきました。

フジジはデスクワークが多いので、朝のスイムはストレス解消になります。今朝も50m1分05秒前後のゆったりしたペース。心拍数もほとんどあがらず、運動としてはどうかな・・と思いますが、とにかく気持ちいいわけですね。

つまり10万達成したからといって、これでやめるわけではなく、これからも好きな水泳を楽しみたいと思っています。そうです。「10万はフジジにとって通過点でしかありません」
あ~この言葉言ってみたかった!!
P8250758.JPG







拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]