×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんばんは☆
今日は練習の最終週でしたので、CコーススーパーチームとDコースグレートチームのタイムトライアルでした!!
朝、目覚めたときからイメトレし、お昼のミーティングのときにはドキドキが最高潮でしたO(><;)(;><)O
いつもより口数が少なく、めちゃくちゃ自分の世界に入っていました(・∀・)ごめんなさい(--;)
Cコースは先月数人しかレベルアップさせてあげられることができず、チームのみんなに謝りました。
Dコースもいい結果は残せませんでした。
そして、本日、ドッキドキのタイムトライアル!!
子供達はいつもより口数か少ないビックを察したのか、集中し始める子がちらほら・・・
いつもと顔つきが違う。
目つきが違う。
ビックの中では何かを悟りました。
タイムの時はドキドキする。ビックもつい最近体験した。
その旨を子供達に話たら『ドキドキするのは自分だけじゃないんだ』と安心したようで、リラックスして、程良い緊張感でタイムトライアルに挑めたと思う。
結果は・・・Cコース、先月より数倍レベルアップ者続出!!!
Dコースは両キャプテンレベルアップ!!
今月3度レベルアップした子も!!
残るは100個人メドレーのみとなった子も!!
残念ながらレベルアップさせてあげられなかった子もいましたが、Cコースは来月頭に、Dコースは3月にピークを持って行くような形で指導をしたいと思いました。
今日もみーんな頑張った!!
ホントにありがとう☆
お疲れ様☆
今日は練習の最終週でしたので、CコーススーパーチームとDコースグレートチームのタイムトライアルでした!!
朝、目覚めたときからイメトレし、お昼のミーティングのときにはドキドキが最高潮でしたO(><;)(;><)O
いつもより口数が少なく、めちゃくちゃ自分の世界に入っていました(・∀・)ごめんなさい(--;)
Cコースは先月数人しかレベルアップさせてあげられることができず、チームのみんなに謝りました。
Dコースもいい結果は残せませんでした。
そして、本日、ドッキドキのタイムトライアル!!
子供達はいつもより口数か少ないビックを察したのか、集中し始める子がちらほら・・・
いつもと顔つきが違う。
目つきが違う。
ビックの中では何かを悟りました。
タイムの時はドキドキする。ビックもつい最近体験した。
その旨を子供達に話たら『ドキドキするのは自分だけじゃないんだ』と安心したようで、リラックスして、程良い緊張感でタイムトライアルに挑めたと思う。
結果は・・・Cコース、先月より数倍レベルアップ者続出!!!
Dコースは両キャプテンレベルアップ!!
今月3度レベルアップした子も!!
残るは100個人メドレーのみとなった子も!!
残念ながらレベルアップさせてあげられなかった子もいましたが、Cコースは来月頭に、Dコースは3月にピークを持って行くような形で指導をしたいと思いました。
今日もみーんな頑張った!!
ホントにありがとう☆
お疲れ様☆
みなさんこんばんは☆
今日は嬉しかったことがたくさんありました☆
まずは午前中のマスターズコースで、フミヤンの中級に入水させてもらって、以前初級で一緒に泳いでいた会員サンが、すごく上手になっていて、クロールの片側呼吸しかできなかったのに両方で呼吸ができていたということ!!
しかも自分の泳ぎをちゃんと身に付けていて、自信に満ち溢れていてすごくキラキラしていました☆
ホントに嬉しくて何かがこみ上げてきました(>_<。)
そして午後のCコース前にトイレに行こうとしたらKチャンママが『ビックー!!髪の毛まっすぐにしたんだねー☆かわいいー(≧∀≦)』って言ってくれたんです♪
以前ブログにものせたのですが、Kチャンママはビックがパーマかけたときにかわいいって言ってくれて、自らパーマかけちゃったんです☆
凄く嬉しくて今度はどんな髪型にしよーかなぁって考えちゃいました(。・_・。)ノ
そして、Dコースのクロールチームで1年以上黄色いカードもらえていなかったお友達が、昨日の振替で、ビックの目の前で泳いでくれたこと。そして今日、またまた彼はやってくれました!!
2日連続レベルアップ!!
ホントに嬉しくて、危うく本人を目の前にして泣きそうでした。
ほかにも小さな喜びがいっぱぁい☆
明日はどんな1日になるのかなぁ☆
今日は嬉しかったことがたくさんありました☆
まずは午前中のマスターズコースで、フミヤンの中級に入水させてもらって、以前初級で一緒に泳いでいた会員サンが、すごく上手になっていて、クロールの片側呼吸しかできなかったのに両方で呼吸ができていたということ!!
しかも自分の泳ぎをちゃんと身に付けていて、自信に満ち溢れていてすごくキラキラしていました☆
ホントに嬉しくて何かがこみ上げてきました(>_<。)
そして午後のCコース前にトイレに行こうとしたらKチャンママが『ビックー!!髪の毛まっすぐにしたんだねー☆かわいいー(≧∀≦)』って言ってくれたんです♪
以前ブログにものせたのですが、Kチャンママはビックがパーマかけたときにかわいいって言ってくれて、自らパーマかけちゃったんです☆
凄く嬉しくて今度はどんな髪型にしよーかなぁって考えちゃいました(。・_・。)ノ
そして、Dコースのクロールチームで1年以上黄色いカードもらえていなかったお友達が、昨日の振替で、ビックの目の前で泳いでくれたこと。そして今日、またまた彼はやってくれました!!
2日連続レベルアップ!!
ホントに嬉しくて、危うく本人を目の前にして泣きそうでした。
ほかにも小さな喜びがいっぱぁい☆
明日はどんな1日になるのかなぁ☆
みなさんこんにちは!!ナベっちです!!
昨日は100m個人メドレーのタイムを測りました!!自分のタイムは1分18秒24…去年のタイムは1分18秒30…微妙に速くなってました(笑)でも、測る前はすごい緊張でした。普段子どもたちは、こういう心境でスタート台に立っているんだなと、改めて感じました!!今日はC・Dコースどちらもタイムです!!少しでも気持ちが和らぐように声掛けしていきたいと思います!!
そうそう、今日のお昼の時間に、長距離マスターズの400m個人メドレーをやりました!!これまた、マスターズ上級の方々に見守られて行ったので緊張しまくっちゃいました!!きつかったですが、完泳できてよかったです!!ちなみにタイムは7分6秒41…去年は7分10秒台だった記憶があるので、速くなっててよかったです!!長距離マスターズはあと3種目やろうと思います!!今日応援していただいた方ありがとうございました!!
ではでは
昨日は100m個人メドレーのタイムを測りました!!自分のタイムは1分18秒24…去年のタイムは1分18秒30…微妙に速くなってました(笑)でも、測る前はすごい緊張でした。普段子どもたちは、こういう心境でスタート台に立っているんだなと、改めて感じました!!今日はC・Dコースどちらもタイムです!!少しでも気持ちが和らぐように声掛けしていきたいと思います!!
そうそう、今日のお昼の時間に、長距離マスターズの400m個人メドレーをやりました!!これまた、マスターズ上級の方々に見守られて行ったので緊張しまくっちゃいました!!きつかったですが、完泳できてよかったです!!ちなみにタイムは7分6秒41…去年は7分10秒台だった記憶があるので、速くなっててよかったです!!長距離マスターズはあと3種目やろうと思います!!今日応援していただいた方ありがとうございました!!
ではでは
どうもタッキーです
昨日コーチ全員で100M個人メドレータイムタイムトライアルをおこないました
毎年1回おこなっている記録会です。
目的としては、スーパーチーム・グレートチームのお友達がタイムを計る際にどの位緊張して、どうゆう声がけをしてもらえると嬉しいか?という事を知る為にも、コーチ達全員で本気で100M個人メドレーを泳ぎます。
実際、泳いでみてやっぱり泳ぐ前は緊張しました。そこで大事なのは、子ども達が泳ぐ前にどのような声がけをしてもらえると嬉しいか?泳いだ後はどのような声がけをしてもらえると嬉しいか?次また頑張ろう!!って思えるか?実際泳いでみて、すごく実感しました。
タイムの結果は上位3位までは・・・・・・
昨年は
1位 ケンケン 2位 コンボ 3位タッキーという結果でした。
そして今年度は・・・・・・・・・・
1位 コンボ 2位 ケンケン 3位タッキーという結果でした。1位と2位はダントツで1分3秒台。そしてタッキーは1分14秒。。2位と3位の間はかなりありますが、3位までは熾烈な争いでした。
今回はナベッチに負けてしまうか?と思いましたが、何とか勝利する事が出来ました。
泳いだ後は立てない位疲れましたが、記録会をおこない子どもたちの気持ちが再確認できたのでよかったです。
明日は筋肉痛かな?それとも明後日かな・・・・・・。
昨日コーチ全員で100M個人メドレータイムタイムトライアルをおこないました
毎年1回おこなっている記録会です。
目的としては、スーパーチーム・グレートチームのお友達がタイムを計る際にどの位緊張して、どうゆう声がけをしてもらえると嬉しいか?という事を知る為にも、コーチ達全員で本気で100M個人メドレーを泳ぎます。
実際、泳いでみてやっぱり泳ぐ前は緊張しました。そこで大事なのは、子ども達が泳ぐ前にどのような声がけをしてもらえると嬉しいか?泳いだ後はどのような声がけをしてもらえると嬉しいか?次また頑張ろう!!って思えるか?実際泳いでみて、すごく実感しました。
タイムの結果は上位3位までは・・・・・・
昨年は
1位 ケンケン 2位 コンボ 3位タッキーという結果でした。
そして今年度は・・・・・・・・・・
1位 コンボ 2位 ケンケン 3位タッキーという結果でした。1位と2位はダントツで1分3秒台。そしてタッキーは1分14秒。。2位と3位の間はかなりありますが、3位までは熾烈な争いでした。
今回はナベッチに負けてしまうか?と思いましたが、何とか勝利する事が出来ました。
泳いだ後は立てない位疲れましたが、記録会をおこない子どもたちの気持ちが再確認できたのでよかったです。
明日は筋肉痛かな?それとも明後日かな・・・・・・。
今日はコーチ達みんなで100m個人メドレーのタイムトライアルでした!
毎年行なっているのですが、コーチ達も子ども達のドキドキ感を味わおう☆という目的デス。
のりPは最後から2番目に泳ぎました。前に泳いだのはピロピロです。ほとんどのコーチがベストタイム更新している中、不安と緊張が押し寄せてきました…
『今年の目標は去年のタイムを縮めるコト!!』と自分に言い聞かせてスタート台に足をかけました…。
結果は1’31”97と去年よりも5秒近く縮めることがでしましたぁ~☆
子ども達もきっとドキドキしてるんですよね~!!改めて再確認できたし、頑張った自分にご褒美をあげようかと…。
ってコトで、ビックとラーメン食べて帰りマスp(^^)q
毎年行なっているのですが、コーチ達も子ども達のドキドキ感を味わおう☆という目的デス。
のりPは最後から2番目に泳ぎました。前に泳いだのはピロピロです。ほとんどのコーチがベストタイム更新している中、不安と緊張が押し寄せてきました…
『今年の目標は去年のタイムを縮めるコト!!』と自分に言い聞かせてスタート台に足をかけました…。
結果は1’31”97と去年よりも5秒近く縮めることがでしましたぁ~☆
子ども達もきっとドキドキしてるんですよね~!!改めて再確認できたし、頑張った自分にご褒美をあげようかと…。
ってコトで、ビックとラーメン食べて帰りマスp(^^)q
カウンター
カレンダー
リンク
投稿記事ランキング
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索