忍者ブログ
[282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近ポカポカしてすごしやすかったのに昨日はど―んより(。・ε・`。)久しぶりに雨まで、、

でもリンリンは嬉しいことがありましたぁ(*vωv*)

水中改善の生活の方で、泳げるよう頑張って練習に来てくださる方がいるんですけど、最近ちょっとずつではありますが上手くなってきて、さらに笑顔がたくさん見れるようになってきたんです♪(*´艸`*)
すごくすごくすんご―く嬉しくて、いつもうるうる。・゜・(∩-∩*)・゜・。

最近生活の方は背泳ぎにも挑戦してくださる方がいっぱいで、すごく嬉しんです(>∀<*

リンリンにも課題がありますので、みなさんのようにいろんなことに挑戦しながら頑張っていきたいと思います!!

拍手[0回]

PR
みなさんこんばんは☆

先ほどマスターズコースに入水しているコーチ全員であつーい話し合いを終えて、只今帰ってきたビックです☆

前回のブログに書かせていただきました800MCr(全力)をお昼に泳ぎました!!

タイムは13分30秒と言う結果になりましたが、去年より早く泳ぐことができました(≧∀≦)

全力と言うことで、すごーく辛かったですけど、水中改善の方が最後まで応援してくださったり、タイムを計ってくれたコーチも、そしてきっかけを作ってくれた方もわざわざ足を運んで下さいました(>_<。)

正直泣きそうでした。



最近涙もろいなぁ・・・



そして!!
BESTチームキャプテンが!!!!



なんと!!



苦手としていたBcのポイント全てをとりましたぁ!!!!



残るは100M個人メドレーとなります!!



泳ぎ切ったあとのストップウォッチをみたあとのSの表情が今も忘れられませんし、達成した後に交わしたハイタッチ。
すごーくエネルギーが伝わってきました☆


そして、今日初めて100M個人メドレーを泳いだ5年生のMチャン。
すごくどきどきしていたケド、無事に泳ぎ終え、残るポイントも1ポイントとなりました!!

あと2回タイム計るし、6年生はあと3回の練習を終えたら、中学生になるのです。

続けられない子がいっぱいいるBESTチーム。

残り少ない時間ですが、悔いの残らないよう、そして、今後に活かせるような指導をしていきたいと思いました。

拍手[0回]

みんなもっとブログ書こうぜって呼びかけたら、いろんなコーチが書いてくれて嬉しいですそれでもまだ最近書いていないコーチがいるようで・・・。さて誰でしょう・・。

P2261935.JPG
今朝はなんだかコーチ達、朝からギャラリーでなにやら練習していました。
なんの練習なのかは・・おたのしみ・・。
フジジは仲間はずれですぅ





初めて絵文字を使ってみました

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

昨日800Mバタフライを無事に完泳したビックです(≧∀≦)!!

800Mバタフライはホントに未知の世界で、今までに400M個人メドレーと1500M平泳ぎと3000M背泳ぎを泳いできましたが、バタフライとなるとやけに緊張し、アップしてる段階で、1人でビックワールドに入っていました。

ケンケンがスタートを出してくれて、緊張しながらもスロースイムを心がけ、できるだけフォームを崩さないようにと心に決め泳ぎ始めましたO(><;)(;><)O

途中右腕がついてこなくなり、呼吸が乱れ酸欠になり、頭が痛くなりました。しかしラストの声がかかってコーチ室からみーんな出てきてくれてビックのタイミングに合わせて応援してくれました(>_<。)

すごーく心強くて励みになったし、泳いでる途中に涙が出てきました(T^T)

無事に完泳できたのはやっぱり応援してくれたみんなのおかげです☆

ありがとう。

そして明日金曜日は勝負の日!!
水中改善終了後に800Mクロールを全力で泳ぎたいと思います!!

Cコースのスーパーチームと、DコースのBESTチームのタイム測定なので、担当自ら力を出して子ども達にいい刺激になれたらなぁと思います☆

拍手[0回]

今日は5月並のあったかさでしたね

どーも、ずいぶんブログをサボっていたロッキーです

今日は嬉しいことがつありました

ひとつは、BコースのMちゃんがピュアの学年別ランキングで4種目1位を獲得しました

今2年生のMちゃんなんですが、ピュアに来てくれている2年生の女の子の中でイチバン速いんです

これからに期待のMちゃん、頑張ってどんどんレベルアップしてください

そしてDコースのAくんという子がスーパーチームにレベルアップしました

なにが嬉しいって、Aくんは6年生からピュアを始めてくれたんですそーいう子が着実に成長している姿を見てすごく嬉しくなりました

なんと、中学生になってもピュアを続けてくれるそうなのでこれからもコーチのみんなと頑張っていきましょう

以上、Jコースの子どもたちとシンケンジャーのおもちゃでめちゃめちゃ盛り上がり、来週仮面ライダーの変身ベルトを持ってきてもらうのを心待ちにしているロッキーでした(笑)

拍手[0回]

こんばんは 今日もイイお天気で過ごしやすかったですねぇ

さてさて・・・今日は木曜日のりPの“東魂チーム”の日でした
そして今週は2月の練習が最終週ということで、タイム測定の日でありました

8月に99レベルになって以来、先月までずーっとベストタイムでなかなか
個人メドレーの1分50秒のカベが越えられないお友達がいたのですが
今日やっと・・・レベルアップしましたぁ~
本当にホントにウレシかったですでも、その反面こんなに時間かかって
ゴメンね・・・という感じです。

このお友達は4月から中学校に進学するので、来月でピュアを卒業します
中学に行ってもピュアのことを忘れず、ステキな男の子になってほしいと心から思います
Sクン。ホントにありがとうそしてあと1ヶ月ヨロシクねッッ
 

拍手[0回]

珍しくフミヤンです
最近暖かい日が続いていて気持ちがいいですねお昼になるとウトウト気味です
今日は今からCコースに入水してきます
そして今日は待ちに待ったタイム測定の日でございます
子ども達もドキドキすると思うけどコーチもドキドキです
練習の成果、指導の成果が試される日ですから
かわいいC木の子ども達を全員レベルアップさせられるように今日も頑張ってきます

拍手[0回]

とってもとってもお久しぶりです。

今日は、今月お父さんの転勤で退会になってしまった子どもがいました。

まだまだその子の成長が見ていたいのですが、これだけはしょうがないですよね

福島にいるならともかく。盛岡に行ってしまう子だったり、秋田に行ってしまう子がいるのがとても寂しいです

でも自分は、まだまだ東でがんばってますので、いつか会いに来てくれると嬉しいなぁと思います。。。。

来月はついに6年生の卒業の時です。

必ず泣くような気がします

来月もがんばります


拍手[0回]

おひさしぶりですラムネでございます

タイトルは最近お昼によく飲むスープですおいしいのでぜひ皆さんもおためしください

さてさて、、、今コーチたちは春の短期教室に向けて館内の飾り付けに使う装飾作りをしています
ピュアに来たことのある方はわかると思いますが、ピュアにはコーチ手作りの飾りがたくさんあります毎回大変ですが、子どもたちの笑顔のためにコーチたちは一生懸命なんです今回の短期教室もコーチたちのそんな想いがたくさんつまっていますので、ぜひぜひ参加してくださいね

近頃ウサビッチに興味深々のウサギ大好きラムネでした

拍手[0回]

みなさんこんばんわ
ビックはこれから未知の世界に挑戦します
何をするかといいますと、800Mバタフライを泳ごうかと
ビックは今すごくドキドキしております
けどやると決めたからにはしっかり完泳していきたいと思います
みなさん応援してくださいね

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]