忍者ブログ
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は短期教室1日目

どんなお友達が来るかコーチたちもドキドキわくわく

お迎えに出ると、『おはようございまーす!!』と元気に来てくれてお友達
ちょこっとドキドキして、なかなかお話しできないお友達

けど、みぃーんな帰る頃にはニコニコ笑顔で手を振ってくれました

ビックチームの『あかしおコース』のお友達も最初はドキドキしていたのですが、体操が終わった頃には緊張がほぐれたのか元気いっぱいプールで泳いでくれました

『あおしおコース』のお友達も最初は「変なコーチ」くらいにしか思ってなかったと思いますが、みーんな一生懸命泳いでくれて、ニコニコ笑顔で帰ってくれました

『きしおコース』のお友達は最初から元気いっぱいのお友達がいましたので、緊張していたお友達も打ち解けてくれて、みんなで仲良く楽しく遊べました
帰りに『えぇ!もう終わりー!?帰りたくなーい!』って言ってくれたお友達もいて、ビックはすごくうれしかったです

明日もみんなのこと待ってるね


くじらのビックより

拍手[0回]

PR
みなさんこんばんは☆

明日カラ短期教室が始まります(≧∀≦)

今回はピロピロ中心にみんな準備してきました☆


ビックも明日どんなお友達がくるのか楽しみにしてます☆

みんなぁ!!

楽しみに待っててねぇ☆

☆くじらのビック☆

拍手[0回]

みなさんこんばんは!!

今日は午前中グミコーチがラストの水中改善肥満改善クラスでした。

ビックは隣の生活習慣病予防改善クラスで運動していましたが、グミコーチがラストのアクアエアロだったのでメインプール全体で一緒に踊らさせていただきました。

最後なので泣かないで全部を踊りきりたい!!
と強い想いを持つグミコーチの姿が凄く素敵でした。

涙をたらさないように上を向き、懸命に踊るグミコーチ。
懸命に声を出すグミコーチ。
ホントは辛いのに、グミコーチらしく元気に踊ってくれました!!

ビックはそんなグミコーチが大好きです☆

ビックはいろんなグミコーチの姿を見てきました。

それはビックの中に閉まっておきたいと思います。

まだまだ泣き虫なビックだけど、いつかはグミコーチみたいになりたいな(≧∀≦)

通常スクールは明日でラスト。

凄く悲しいケドビックはグミコーチを応援します☆

拍手[0回]

みなさんこんばんは!!

今日はD金グレートチームの『BEST』の卒業式でした。

昨日の夜はやっぱり眠れず目を閉じると今日の『BEST』の卒業式の事が目に見えて涙がポロポロ。

恥ずかしながら1人号泣してしまい、結局3時過ぎまで眠れずじまい(>_<。)

ケド目覚めは爽やかでした。

自転車で出勤してる途中温かな風が吹いてきて『春だなぁ』と感じながら自転車をコギコギ(≧∀≦)

いつものセブンに行ったらレジのオバチャンに『どぅしたの!?今日元気ないねぇ』とまで言われちゃいました(・∀・;)

もろバレてるし(--;)


刻々と過ぎていく時間...

ずっとずっとガマンしてきた。

今日のビックは口数がすごく少なかった。

だって何かしゃべると胸に詰まってるものが溢れ出てきそうだったから!!

いよいよきてしまったこの時間。

D金グレートのみんなに会いたいケド会いたくない。会いたくないケド会いたいこの複雑な気持ち。どーしよ・・・

みんなの目が見れない。

ケドみんなも分かってくれている。

最後くらいはコーチらしいことしなきゃ!!

思いっきり声を出した。

タイムを計った。

改めて一人一人の泳ぎを目に焼き付けた。

レベル上がった子、上がらなかった子。
背中がたくましかった。

これなら堂々と送り出せる!!

確信しました。

そしていよいよ卒業式。

やっぱりダメでした。
笑って送り出したかったケドだめでした。

だっていつもヘラヘラしてる子の目が光ってるんだもん。

そしてみんなよりちょっと早くBESTを離れていってしまった子も来てくれて、その子も一緒に卒業してくれた。

BESTチーム卒業生9名、みんな輝いてた☆


卒業式が終わり、待っていてくれた他のメンバーと合流!

温かい拍手を送ってくれた。

しっかりと卒業生の姿を目に焼き付けてくれたに違いない。

そして1年間一緒に頑張ってきた『BEST』チームを解散した。

ホントにみんなありがとう。

うまく言葉にできないけど感謝の気持ちでいっぱいです。

ギャラリーにはわざわざ卒業式を見に来てくれた保護者の皆様の姿があった。

保護者の皆様。
この子達をピュアに通わせていただき本当にありがとうございました。

おかげさまでみんなで成長する事ができました。
もちろん、私自身も成長させていただきました。

ビックはBESTチームが大好きです。
大好きでした!!

今なら胸を張ってみんなを送り出せます。

今度はみんなの学生服姿みたいな☆

そしてサプライズ!!

女子キャプテンが色紙をくれました!!!!!

新5年生になるやんちゃな子が『いままでありがとうございました』って!!

つい最近まで敬語使えなかったのに(>_<。)

キャプテンの弟が『最後に俺のかっこいいところ見せてやる!!』って言ってくれました!!

ホントにホントに嬉しかった。

いっぱいいっぱいありがとう(*^_^*)



さよならは言わないよ☆





またね!!



拍手[0回]

眠れません・・・。



そぅ・・・
夜が明けてまた日が落ちたらやってきてしまいます。

ビックチーム『BEST』の解散の時が・・・

思い返せば1年間本当に色々な事がありました。

このブログに書ききれないほどのたくさんの事が・・・。

出会いもあれば3名との別れ・・・

辛かったケドみんなで頑張ってきた練習。

そしてなかなかレベルの上がらないタイム測定。

初めて100M個人メドレーに挑戦する時のドキドキ感。

100レベルを達成したあの瞬間・・・。

100レベル達成した子の次に泳ぐプレッシャー。


ホントに思い返すと数え切れないほどの思い出が蘇ってきます。


明日あの子達はどんな顔してやってくるのだろう。

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

最近はスタッフみんなでせかせかしておりますO(><;)(;><)O

これもみーんなの笑顔のために☆

そしてみんなの笑顔がみたい自分のために(笑)
↑コレはビックだけかも(笑)

なんかブログに書きたいことがいっぱいあるんです!!

毎日が充実しており、毎日がドラマなんです。

昨日だけでもいーっぱい☆

ビックのBESTチームの最後のタイムトライアルだったり、そのあとプレゼントをあげて『ありがとう』と言ってくれた子がいたり、午前中の水中改善の皆様の笑顔だったり、夜に水中改善コースの打ち合わせをとってより濃いものが出来そうだったり。
4月から新体制と言うことで、『変化』が目の前に来てたり・・・。

今日は午前中の園児コースでなかなかプールに入ってくれなかった子が自ら入ってくれたり、小さい子がもっと小さい子のお世話をしていたり、いっぱい泣いていた子が最後までプールを頑張ってくれたり、オープニングでビックの肩をトントンとたたいてくれて、『早く上がってきてね☆』とビックと遊びたいって思ってくれている子がいたり、スーパーチームの唯一の6年生が、レベルアップしてくれて、グレートチームまで残り1種目になったり、いっぱいレベルアップしたくて、居残りしてくれた子がいたり、いとこ同士で切磋琢磨して泳いでいたり、クロールチームで、すごく頑張って25M泳ぎたいって思って泳いでくれた子がいたりと、とても書ききれないほどの出来事がありました!!

プールのコーチってすごーく大変だけど、いろんなドラマや感動があるんですよねー(>_<。)

子ども達や会員サン、もちろん保護者様や弟、妹。それにスタッフ同士の笑顔が見れたときに『この仕事って良いなぁ』って思いました。

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

ビックは今日も午前中に水中改善コースに入水してきました(^-^)v

今日は生活習慣病予防改善コースだけでも26名参加していただきました☆

そこでサーキットトレーニングを目的としたゲームを行ったところ、みなさんの笑顔で溢れるプールになりました(*⌒▽⌒*)
フミヤンとリンリンと3人でその笑顔を見てすごく幸せな気分になりました(☆▽☆ )

そのゲームが終了したあとも会員サンから笑顔が消えることなく、程よく息を切らしていたのですごく気分も体もリフレッシュしていただけたのではないでしょうか(≧∀≦)

水中改善コースは週に3回行っておりますので、少しでも多くの方の笑顔が見れるようこれからもいっぱい勉強し、指導させていただきたいと思います☆

みなさん!!
また楽しく運動して笑顔満開のプールにしましょうね☆

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

本日は泳力認定会が行われましたぁ!!

本当に毎回ドラマが生まれる泳力認定会。

今回も普段見れないこどもたちの素顔がみれました☆

緊張して口数が多い子。
緊張して口数が少ない子。

泳げるか心配で泣いてしまった子。

泳ぎなおしてより一層緊張してしまった子。

何より泳ぎ終わって合格をもらった子の達成感に満ち溢れたすごいいい顔した子供達の表情(>_<。)

すごくいい顔してました☆


ビックも子供達には負けられません!!

明日からまた良い指導ができるようにつとめていきたいです☆

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

タッキーもブログに書いていましたが、明日は3ヵ月に1度行われる泳力認定会が行われるます☆


ビックはみんなのドキドキを一番近くで感じてきますO(><;)(;><)O



そしてビックが教えている子が、教えていた子が泳ぐのです!!



母親の心境でございます(>_<。)



泳力認定1級&100レベルを目標としていた子が受けるのです!!



ケド自信を持って送り出せます!!



ガンバレみんな!!!!

拍手[0回]

みなさんこんばんは!!
今日はDコース金曜日『BEST』チームのタイムトライアルが行われました

6年生は最後の大詰めです
中学生になっても続けられますが、どうしても続けられない子が多く、ビックも全員100レベルにして無事にピュアを卒業してもらいたいと強く願っております。
今日はビックより本人たちの強い意志が見えた1日でした。
プールサイドへ行ってみるとやはり周りのみんなとは雰囲気が違う6年生。
特にキャプテンのS。
今日こそは100レベルになるぞと心の中で叫んでいたのがわかりました。
ビックも昨日の夜、Sが100レベルになるのを想像して眠りにつきました。
そして、普段はあまり目立つ子ではないけれど、最近意思表示をしてくるようになったH。自ら『タイムを計りたい』と言ってくれるようになり、先週100M個人メドレー以外の種目をとり、本日初めて100M個人メドレーに挑戦
タイムを計るビックの手は汗でビッショリ
ひたいにも汗がビッショリ
それ以上にタイムを計る子どもたちは鼓動が聞こえるくらいドキドキ

そして・・・。

SとHが100レベルを達成したんです
すっごくすっごーーーーーーーーーくうれしかったぁ
危うくこの子たちの前で涙を垂らすところでしたが・・・踏ん張りました
残るはあと1回のタイムトライアルとなりました。
来週、どんな顔してプールに来るか楽しみです

S!H!100レベル達成本当におめでとう

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]