忍者ブログ
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんばんは☆

午前中に水中改善コースに入ってきたビックです

今日もいっぱい笑っていっぱい運動して清々しい皆さんの顔を目の当たりにしてビックも嬉しいです

今週は運動しながらお顔の筋肉もたくさん動かしています

カワイイ顔したり、怒った顔したり、変な顔したり、溜まった乳酸を外に出してあげたり(笑)

笑うことって一番の改善方法だと思うんですよねぇ

水中改善コースは月曜、水曜、金曜と行っていますので、また金曜日が楽しみです

ぜひとも水中改善コースに遊びに来てくださいね

拍手[0回]

PR
みなさんこんばんは☆

夜遅くにビックです

今日は(日付が変わったので昨日)は朝からプールに活気があって、K小学校と、その後にK保育園がピュアにやって来ました誾

子ども達も楽しそうにプールに入ってて、ビックも一緒に入りたくなりました☆

やっぱりプールは気持ちがいい
久々にはいって凄く実感しました

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

今日はいい天気でしたね
暑かった
プールサイドにいるビックは汗びっしょり(笑)
そんな中プールに入ると気持ちいい
子ども達もきっと同じ気持ちなんだなぁって思いました

そんな中1週間のお休みですが、13日から待ってますね

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆
今日からピュアスペシャルが始まりました

午前中はいつもと違った内容で
普段一緒に入らないコーチ達とのレッスンの後にゲームなどなど

午後はフミ太君がやって来ての着衣水泳
今回はランドセルを使っての方法もやりますので、明日からのお友だちは楽しみにしててくださいね

以上ビックからでした

拍手[0回]

みなさんこんにちは☆

月曜日、水曜日、金曜日の水中改善コースの生活習慣病予防・改善クラスを担当させていただいてますビックです
今、福島元気プロジェクトを開催しておりまして、先日も紹介させていただいておりますTシャツのご注文をたくさんいただいております。皆様には凄く感謝をしております。
ありがとうございます
今日のマスターズコースの会員様にもたくさんのご注文をしていただきまして凄く嬉しく思っております。


そして話は変わりますが、昨日の子ども達のクラスから、『今年はハリキリツアーやるの?』と言う声をいただきました。
今年はワクワクツアーも中止になってしまいましたし、皆様には大変ご迷惑をかけておりますし、何しろ外で遊べない状況ですので、他の県に行って、たくさん遊んでこようと思っておりますのでハリキリツアーはやらせていただく予定です!

少しでも多くのお友だちが参加してくれたら嬉しいです
みんなで日頃のストレスを解消しましょう

拍手[0回]

皆さんこんばんは☆

今日はチバっち、タッキー、のりP、コンボ、はっぴぃ、シゲさんと一緒にハリキリツアーの下見に行ってきました

あいにくの雨模様だったけど元気に半袖で行ってきたビックです(笑)

今回は震災の影響で場所の変更がいっぱいありましたが、凄く楽しそうなイベントになりそうで今からワクワクしています

今回のハリキリツアーに参加していただくお友達には、一般的には体験できない事が(場所)盛りだくさん

内容はまだヒミツですがみなさん楽しみにしててくださいね



拍手[0回]

みなさんおはようございます

チバっちにお願いされて『福島元気プロジェクト』のTシャツを載せてみました

ロッキーがデザインしてくれたTシャツです
100cm~LLまでありますので私たちで福島を緑色にしましょうね誧

ちなみにビックはLサイズを着用しております(笑)



拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

最近ポカポカ陽気が漂って、プールから上がると眠たくなってくるビックです

半袖で外に出ると肌がジリジリ…
日焼けの時期になりましたね

去年の夏のビックを覚えてますか?
お盆明けたら真っ黒ケっケ
日焼けの肌にはプールの水がちょうどいい

これから梅雨になり、夏になってきますが、暑さに負けず、頑張っていきましょうね☆

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

ビックは仙台の実家に帰り、色々なお手伝いをして、仙台の街なかを歩き回って、お母さんが作ってくれた豆腐ハンバーグをたいらげ、充実したゴールデンウィークでしたぁ

おかげで、先ほどのりPに『ビックちょっと太ったぁ?』って言われちゃいましたぁ(≧∇≦;)


さて、一週間ぶりのプールでしたが、声の調子が出るわ出るわで、周りの皆様には多少ご迷惑をおかけしましたが、午前中の水中改善もしゃべっただけで汗かいてくるし、皆さんともゲラゲラ笑って楽しい1時間を過ごさせていただきました☆

午後のスクールもCコースははっぴぃと一緒に入水して、子ども達のキラキラした眼差しがはっぴぃの方にふりそそぎ、ビックは複雑な思いでしたが、それもまた嬉しく思いました。

そしてDコース。
こちらでは新キャプテンを決める話し合いを行い、男女のキャプテンが決定しまして、コレから1年間キャプテンを始め、みんなで目標を達成するために頑張っていきたいと思いました
新たにチーム旗も作りはじめて、またチーム一丸となってみんなで頑張っていこうと強く思いました

そして夜は水中改善コースの勉強会
講師はロッキー☆
前回行なった肩関節の復習を取り入れ、今日は椎間板ヘルニアを始め、腰痛の要因のいくつかをお話ししてもらいました。
ビックもいっぱい勉強になりましたので、是非水中改善で活かしていきたいです

明日も充実した1日になれますように




拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

今日は出会いと別れが一気に押し寄せました。
前半戦は『出会い』
超短期教室があり、また新たな出会いがたぁくさんありました。
これからたくさんの思い出を作りたいと思ったビックでしたぁ


そして後半戦。
3月末に予定していた『ありがとう表彰式』色々な思い出を思い出し、たくさんの想いを胸にあの子達との最後の時間。
もちろん続けてくれるお友達もいます!
ケド、小学生活最後まで頑張ってくれたことはみんな変わりない。
タイムトライアルで見事100レベルになったお友達。
泳ぎ終わったら、ヘトヘトで地べたに座り込む。
イッパイ頑張ってサイコーの力を振り絞ったんだね(≧∇≦)
いっつもヘラヘラしている通称『3バカトリオ』
最後までヘラヘラしていました(笑)
最後にビックにお手紙を書いてくれたお友達。
ビックにとって宝物。

一人一人に伝えきれなかったけど、想いと色紙を渡し終えた。

あの時間はもう二度と来ない。

思い出の写真を撮った。
また思い出のアルバムに一枚増えました。

そして表彰式が終わり、ビックチーム解散式をしようとしたら、ポツポツと照明が落ち始めた。
何が起こっているのか分からなくて挙動不審になっていたら、例の3バカトリオが3人で1つのケーキを運んできてくれました☆


もぅ言葉にならない!

そぅなんです。ビックの25回目の誕生日をあの場をかりて祝ってくれたんです

貴重なお時間を頂いて、あの場にいてくれたたくさんの方々にいわって頂いて、そしてこんなサプライズを用意してくれたスタッフや子ども達に囲まれてビックは幸せ者です

ビックは25回目の誕生日を絶対絶対忘れません!



ありがとうございました!

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]