忍者ブログ
[357]  [358]  [359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日フジジは48歳になりました!!
もうこのトシになったら誕生日なんかどうでもいいのかもしれませんが、
モテモテのフジジは女子コーチたちからひっきりなしにおめでとうメールが届きまして・・
いえいえ、決して「メールよこせ!」みたいなことは一言も・・

ということで、なにはともあれありがたいですな。

フジジは埼玉育ちなもんで、いつも誕生日のときには桜が満開でして、だから桜はけっこう好きなんですね。東北に来て、もう28年がすぎますが、昔は福島の開花は20日前後だったような・・。ところが温暖化なんでしょうか、今年はフジジの誕生日を祝うかのように、パラパラと咲き始めました。

女子コーチたちに祝福され、桜にも祝福され、フジジ幸せです。
これからも年齢に恥じないように、エロやさしいおじさんでいたいと思います。

拍手[0回]

PR
こんばんは☆
今日はぽかぽかな一日でしたね。
ビックが出社する時には既にぽかぽかしてまして、
チャリ通のビックは朝から気持ちよーくなっておりました(*^_^*)
まあ、汗っかきのビックはもちろん額にジワーッと何かが広がりましたが(笑)
やっと春って感じがしてきましたね❤
春は出会いの季節(#^.^#)
ビックはいい出会いを期待します❤

拍手[0回]

今日は日曜でピュアはお休みですが・・、フジジ今日もお仕事でピュアに朝から来ています。日曜のピュアはとっても静かで(あたりまえだけど・・)とっても仕事がはかどるんです。それにプールサイドでの昼寝も気持ちいい(笑)
お仕事のほとんどはスイミングクラブ協会のお仕事なんですが、そうそう、「輝け!水しぶき」の新聞を書かなくてはいけません!
P4050154.JPG「輝け!水しぶき」は水中改善コースの方への新聞で、オープンから毎週書き続けています。今日書くのはなんと151号。みなさん毎週楽しみにしてくださるので、時間がなくて書く暇がないときもがんばっちゃうわけです。新聞はB4版で、フジジのスペース、生活習慣予防改善クラスのコーナー、転倒予防クラスのコーナー、そして肥満予防改善クラスのコーナーに分かれていまして、各コーナーは担当コーチが書いています。
会員さんから「毎週ごくろうさま」とか「毎週楽しみに読んでるよ」って言われると嬉しいですね。腰が痛かったり、膝が悪かったり、血圧が高かったり・・いろんな症状を抱えている方が来られていますが、プールの中ではバレリーナのように飛び跳ねておられます。輝く水しぶきをあげながら・・。
みんなで200号目指してがんばります。

拍手[0回]

はじめましてクマ帽子を被っているロッキーです

ロッキーは、ピュアの新聞の『ドリームワールド』の編集長をやってます

コーチの想い、ピュアでのイベント、マンガなどなど・・・ピュアのすべてがギッシリ詰まった新聞です

これからも中身の濃い楽しい新聞を作っていきますので、みなさんぜひぜひドリームワールドを読んでくださいねでわでわ・・・

拍手[0回]

どうも!!タッキーです。
今日は久しぶりに長い距離を泳ぎました。長い距離といっても1200Mですが・・・・・・。
2・3月は3000Mとか3800Mとかを一日で泳いでいて、あまり疲れなかったのですが、3月の後半はまったく泳いでいなかったので、今日久しぶりに泳いでとても疲れました
体力はすぐ落ちるんだな。と改めて思いました。
前回のゴールドスイマーで後半苦労したので、今年こそは早い時期にいっぱい泳いでおきたいと思います。
今年は2月末までには10万M終わりたいと思います!!
頑張るぞ!!オーーーーーーーーー!!

拍手[0回]

4月になりましたー

今日はポカポカでなんかウキウキしちゃいます♪

今週から担当コーチがかわりました。新しいコーチはどうですか?みんないつもとは違うコーチで緊張してるんじゃないかと思います。

でも、みんなと同じくらいコーチ達もドキドキなんです(>3<)特にピロピロは…「前のコーチの方が良かった」なんて言われないように頑張らなくちゃ!!

昨日、初めて大人のコース(マスターズ)に入りました。ピロピロは子ども大好きで、ジュニアのコースは以前からたくさん入れさせてもらってたのですが…緊張しすぎて、前の日はあまり寝れなかったし、朝からソワソワ。。。

とっても緊張してたんですが、みなさんに優しく見守っていただき、無事に終えることができました☆

まだまだ不安な部分が多いので、これからもっと水泳のことを勉強して、みなさんに満足いただけるレッスンができるように頑張りたいと思います!!!

拍手[0回]

こんにちは!
4月から新しく『ラムネ』も加わり、担当する子供たちも変わりました。
来週の火曜日までどんな子を担当するかワクワクします❤
オープニングで担当コーチを発表するときの子供たちのキラキラした目☆
そして担当コーチが発表になってからのガッカリしている子と、喜んでいる子の目。
なぜか、~の担当コーチは・・・ビックでーす❤!
と言うとブーイングの嵐。
本当は嬉しいくせにブーブー言うんですよね(*^。^*)
とよく言えばプラス思考、悪く言えば勘違いをしながら楽しく入水をしていきたいと思います!(^^)!

拍手[0回]

こんにちはかえる帽子のナベっちです

4月が始まりました4月は出会いの季節でもあります4月から担当コーチが変わり、また短期教室から入会していただいた新しいお友達との出会いがあります初めはコーチも子どもたちも緊張していると思いますが、ナベっちは早く新しい子どもたちとお友達になれたらなと思います

また今月から木曜日のマスターズにケンケンコーチと一緒に入水させていただくことになりましたまだまだいたらない点もございますが精一杯頑張りますので宜しくお願いします

ちなみに4月11日誕生日ですではでは

拍手[0回]

4月1日から入水するコーチが変わり、タッキーも入水箇所が変わりました。
そこで今まで指導をしたことが無い子と出会い、タッキーもドキドキ・ワクワクしています。
そのワクワク・ドキドキを楽しみながら、これから出会う子供達といっぱいプールで泳ぎレベルアップさせてあげれるように頑張りたいと思います。

先日グレートチームにも入水して、タッキーの想いを子供達へ伝えました。
子供達も真剣に話を聞いてくれて、とても嬉しかったです。
これからも一つのチームとしてタッキーも想いを伝えていきたいです。そして全員100レベル目指して頑張りたいと思います。

目指せ!!最強チーム「タッキーグレートドラゴンチーム」子供達が自分のクラスのチーム名を決めました!!

拍手[0回]

どーも(^^)v  今日はお天気がイイですね~。この天気が続けばきっと
桜の開花も間もなくってとこでしょうか??
のりPは福島に来てまだ1年4ヶ月で、去年のお花見は雨が降って残念ながらできなかったので、今年こそはっ!

のりPの地元は宮城県の仙台市なので、西公園の桜や、榴ヶ岡の桜や、大河原の「人目千本桜」が有名なのですが、福島はまだイマイチ分かってませんので、みなさんのおススメお花見スポットがあったら教えてくださいね♪♪♪

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]