忍者ブログ
[342]  [343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついにこの日がもう明日に迫っている
コンボの誕生日(6月25日)
昨日嬉しいことがあって、月曜日の4時40分からのスクールに来てくれている
女の子がいるんですが。この子は、中耳炎のために先月と今月お休みをとっていました。
しかし、昨日その子からのお手紙が
『耳鼻科の先生にプールいっても大丈夫だよ。と言われたので7月から行きます。』
と書いてありました
その子は、誕生日を知ってて『ハッピーバースデー』とも言ってくれていました。
が、コンボは何よりもその子が7月からまたピュアに来てくれる。ということの方が
いい誕生日プレゼントになりました
ありがとうそして7月にまた会えることを楽しみにしています

 

拍手[0回]

PR

みなさん、お久しぶりでございますお元気でしょうか?
コンボは、元気満々です
今週福島第三中のみなさんが職場体験で来ております
みんな若くて圧倒されます
でも今回は自分の教え子が来ております
教え子が来てくれるはとてもうれしいことです
しかし、やっぱり教え子だけあってとても心配
『何か学んで帰れてるのかなぁ?』とか。
いろいろ考えます。教え子はやっぱりみんなかわいい
だから、必ず良いものを得てかえってほしい。今まで自分が気付かなかった部分に
気づいてほしい
これからもがんばろうそして、いつか自分より強くなってほしい

そう願う、今日この頃でした

拍手[0回]

みなさんおはようございます。
ブログで絵文字を使ってみました。っていうかパソコンで絵文字使えるんですね!!
現代社会はすごい!!・・・・皆さんもしかして知ってました?

さて、本日は勉強会でした。短期水泳教室の勉強会、学ぶことが沢山ありました。
ブログを見ている皆さんにお聞きしたいことがあります。
「ロボットと人間の違い」ってなんですかね? 最近、人として大切なことってなんだろう?って思います。
自分でもなんでこんなこと考えているんだろう、と思いますが水泳のコーチといってもやはり「指導者」という立場なものですから
難しいですね。生きるって。

ふと、今日そんなことを考えてしまったケンケンでした!

拍手[0回]

こんにちはナツポンです
久しぶりにブログを書いています。
なかなかブログを書けてませんでした・・・。
毎月ナツポンは月の中旬位から月末にかけてみなさんの月謝のデータ作成を
しています。間違ってはいけない仕事なので毎月神経を使い行なっています。
そのデータを今銀行に送ったところなので、一安心です
今日は、運転手さんのシゲさんがカレーを作ってくれました
コーチ室にカレーのおいしそうな臭いがただよってきて、今からお昼ご飯が楽しみです




拍手[0回]

今日のブログはタッキーコーチのパソコンからお送りしております



今日は火曜日

ちーむぱんだの日でした

ちーむぱんだとは・・・火曜日Cコースのグレートチームの名前です

現在、最近増えまして在籍人数は9人です

ちょっと少なめですが、9人のお友達一人ひとりと『交換ノート』をしています

忘れてくるお友達もいるけれど、みんないろいろなことを書いてきてくれるのでアータンは嬉しいです

はやくみんなが100レベルになれるように頑張りたいと思いながら『交換ノート』の

返事を書いているアータンでした

火曜日Cコースの★ちーむぱんだ★に遊びにきてね

拍手[0回]

今朝も一人でのんびり2000m泳いだフジジであります。
今日は珍しくたくさんのコーチがブログ書いていて嬉しいです。やっぱり習っているコーチが書いてくれると嬉しいよね。
フジジは最近は月水金の水中改善コースしか指導に入っていません。火曜はピュア福島の水中改善とベビーコース、土曜はピュア福島のベビーコースに入っています。
ですので午後の子供たちのクラスは、昨年4月から入っていないことになります。昨年はナツポンの代わりに経理をやっていたもんで・・・。本当はジュニアのスクールがいっちばん好きなんですが・・。子どもたちはたくさんエネルギーをくれますもんね。
ということで、ジュニアクラスにしばらく入っていないもんだから、もうクロールチーム以下の子たちはフジジを知らない子が多い。フジジがプールサイドに出て行っても「このオッサン誰?」みたいな顔でみられる。
メチャ悲しいであります。

あ~またチビッコたちと思いっきり笑いたいなぁ・・。

拍手[0回]

半分が過ぎようとしていますねぇ

1年って何でこんなに早く過ぎるのでしょう??

この仕事についてからすごく思うようになりました

なぜかフッとこのような事を考えしまうビックでした

一日一日を大切にしていこうと思います

拍手[0回]

最近暑いですね~
今日は30℃超えたとか超えないとかで・・
もうフミヤンは夏バテです
このままでは福島の夏を乗り越えられるか心配です

拍手[0回]

最近、何かおいしいものを食べたいなぁ~と思うこのごろのケンケンです。
ですが、そんなことする余裕もお金もなく・・・現実はやはり厳しいって思います(*0*)

まぁ、そんなことはさておき福島三中の子達が東に職場体験に来ているわけですが、すごく緊張してるのが分かりますね。18才で働き始めた自分自身を見ているようです。
「初心の戻る」っていうのはこういうことなんですかねぇ?
でもこれから大きくなって、いずれ社会に出て行くのでこの機会に何か学んで欲しいと思います。

中学生を見つつ、初心の戻って頑張りたいと思います!
最近、すごく堅苦しいことか書いていなくてすいません。それではまたの機会に!

拍手[0回]


東北もジメジメの梅雨になりましたね

日曜日に暇すぎてちょっと走っちゃったりして筋肉痛のピロピロです

今日はおかやま保育園のお友達が元気に泳いでいます

今月はピュアスペシャルで中西悠子さんがきてくれたり、いつもとは違う練習だったり…

ところで、2009年もあと半分ですね

なんて早いんだ

今週からピュアには職場体験の中学生が4人きています

中学生のみんなに負けないように若々しく頑張ります

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]