忍者ブログ
[335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Aコースが始まりますAコースのお友達は、幼稚園児のお友達が対象です

 

みんなカワイイですねぇロッキーはこの時間は上がりなので、ちょっぴりさみしいです

 

でも、コーチ室から子供たちの可愛い笑顔を見てようと思います

 

お昼休みはサッカーをして少々お疲れ気味のロッキーでした(笑)

 

ロッキーにサッカーボールとバスケットボールは与えないでください(笑)

拍手[0回]

PR
これからAコース☆

この2人ゎJコースから頑張ってくれてます!

今日もレベルアップ目指して頑張ってね♪



拍手[0回]

お昼にバドミントンをしたラムネです

昨日は腰が痛くて仕方がありませんでしたが、今日は鎮痛剤を飲んで、絶好調です

ってか、バトミントンって難しい・・・


ラムネが運動音痴なだけかな・・・(笑)

拍手[0回]

お昼です・・・ロッキーです

今、コーチたちはお昼ごはんにがっついております(笑)

コーチたちがいつもご飯を食べているところはただいま超満席状態で、ロッキーは順番待ちをしてるところでありますいつもワイワイガヤガヤ楽しく食べてます

今日のロッキーの昼ごはんのメニューは牛丼、牛肉コロッケ、カップめん・・・取り合わせも悪く野菜の全く無い肉オンリーのご飯をいつも食べてるロッキーでした

だって野菜大っ嫌いなんですもん!!!(笑)

拍手[0回]

アータンです

今さっき水中改善コースが終わりました☆

最近、月・水・金曜日にピュアにパン屋さんが来ているんです

とってもおいしそうで、いつも何を買おうか迷っちゃうアータンです

迷いながらも必ず買っちゃいます(笑)

というか、コーチみんな買っちゃってま~す

今日はそのパンを食べて、1日頑張りたいとおもいます

それでは~

拍手[0回]

みなさんこんにちは

今日の朝、最悪な出来事がありました・・・

それは・・・寝ぼけて麦茶を飲んでいた時、ツルッと手が滑って麦茶を布団の上にこぼしてしまったことです

だからベッドはびしょびしょですしかも朝だったので拭くだけ拭いてそのままで来ちゃいました今頃どうなっているんだろう

帰るまでには乾いててほしいなぁ

おっちょこちょいで落ち着きの無いラムネはよく物を落としたり、こぼしたりするんです

これからは気をつけて飲み物を飲みたいとおもいます

拍手[0回]

皆さん、おはようございます。
最近、頭痛いしお腹も痛くなるし身体のほうが不調です・・・・。なにか考えすぎなんですかねぇ~?

今日は少しまじめなお話なんですが、ブログ見ている皆さんすいません。
ケンケンは社会人になって3年目になります。学校とはまったく違う世界にいます。
社会で生きる大変さを身をもって感じております。三年目になり、いっそう大変ですね。
何十年と社会で働いている親はやっぱりすごいなと思います。ケンケンもそうなれるのか、心配です。
心配ですが、一生懸命頑張ります!

これを読んでるまだ社会に出ていない方、家族で働いている人がいたら“いつもありがとう”って言ってみてください。きっと喜びますよ?
改めて、親のありがたみを感じたケンケンからでした!!

拍手[0回]

おはようございます!!ナツポンです
今日は雨ですね 雨だとなんとなく気持ちが気味になってしまいますが、
そんな時こそ元気に頑張りたいなと思います

今日は水曜日なので、今、コーチ達は、早朝勉強会をしています。
今日は夏の短期水泳教室の為の、勉強会のようです。
ナツポンはコーチではないので、勉強会には参加していないのですが、毎週コーチ室の隣の会議室
からはコーチの声が聞こえてきて、真剣さが伝わってきます。

夏の短期水泳教室、どの時間帯もまだ定員にはなっていませんので、是非参加してみて下さい。
楽しいコーチ達ばかりですよ
もし不安だったりで、迷ってるお友達がいたら、是非ナツポン宛にお電話下さい。
出来るだけわかりやすくご説明したいとなと思います

拍手[0回]

みなさんこんにちはナベっちです

なんとピュア東のこのブログに怪盗キッタからメッセージが届いてるよ男の子10人女の子3人集まらないと怪盗キッタからダイヤを取り返せないよ

みんな怪盗キッタからダイヤを取り返すために一緒に山の形をした県に一緒に行こう協力してね

ではでは

拍手[0回]

6月30日・・・ロッキーは気付いてしまったわけです・・・

今日で2009年も半分終わっちゃうじゃないかっっっ

いやあっという間ですねぇ

ほんとに毎日がどんどん過ぎていってしまうのは少し寂しいですが、それだけ毎日充実してるってことなんですかね

1日1日大事に生きていかないとですね・・・と、感じたロッキーでした

 

 

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]