忍者ブログ
[334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは☆
今日はビックチーム『BEST』のタイムを計りました!
結果は・・・なかなかいいタイムを出せませんでした。
7月は気合いを入れなおして練習していきたいと思います
そしてですねぇ・・・このチーム・・・
6名しか在籍していないんですよ・・・
学校が6時間授業になってしまいBコースには間に合わないみたいで・・・
どうしてもコース変更していってしまって・・・
でも少人数で一人一人とだいぶコミュニケーションとれますけどね
みなさんの振り替えお待ちしておりまぁす

拍手[0回]

PR
こんにちは胸板王子ことフミヤンです
子ども達からは言われませんが、水中改善に通われてる方々からはよく言われるんですよ
まぁ冗談ですけど
最近はケンケンに負けてきてます
負けないように頑張ります

拍手[0回]

みなさんこんにちはナベっちです

ムフフ・・・のりPにこれでまた一歩リードです

ナベっちはこれを書こうとしたわけではありません今日の夜また少し泳ぎました距離は750m地道に目標に向かって頑張っています明日も朝泳げたら泳ごうと思います

ではでは

拍手[0回]

こんばんは

アータンです

今日のDコース、アータンはスーパーチームで、タイム測定でした

でも・・・

全員をレベルアップさせてあげることができませんでした・・・

みんなごめんね

だけど、『来週もタイム測りたい

ってみんな言ってくれて、アータンはすごく嬉しかったです

来週こそ、レベルアップさせてあげるからねっ

お休みしないでね

みんなだいすきだよぉ

拍手[0回]

鎮痛剤の効果が切れてきて若干腰が痛くなってきたラムネです

なぜ腰を痛めたのか昨日はもっとひどくて歩くのがやっとでした・・・

ふだん腰痛なんてならないので辛くて辛くて

今日ここまで回復してくれてよかったなぁと思います

腰が痛いとバドミントンできないですからね

拍手[0回]

こんばんは!ナツポンです記念すべき10回目のブログとなります
他のコーチ達に比べたらまだまだ、まだ少ないのですが…。
これからもブログ書きたいと思いますので、是非読んでくださいね

今週はタイムを計っているクラスがほとんどで、コーチの応援する声でいつもより
プールはにぎやかです。
レベルアップすると、上がってくる子どもたちも自然と笑顔になり、喜んでカードを見せて
くれるお友達もいます。そんな姿を見ているとナツポンもとってもうれしくなります。
今日もたくさんのお友達が、レベルアップできるといいなぁ~

拍手[0回]

みなさんこんにちはナベっちです

今日も毎週恒例の早朝勉強会でもナベっちはその前に今日も泳ぎました今日は1100m泳ぎました実はコーチたちは1年間に100000m泳ぐゴールドスイマーというのをやっているのですが(ギャラリーに順位が載ってるよ)ナベっちは100000mを10月には達成したいと考えておりますそのために今月の総距離目標は15000m達成まであと4000m…今週勝負かながんばろっと

ではでは

拍手[0回]

今、ナベっちはAコースの監視をしています・・・その隙に・・・
イエーイナベっちのブログ更新回数⇒抜かしちゃいました(ナベっち・・・ゴメンね

今日はお日様が隠れて曇り空ですが、みなさんの心は晴れてますか

拍手[0回]

ナベっちにブログ更新回数が抜かれてしまったぁぁさっき何気なく見ていたら抜かれてることに気付いて、今急いで更新しています

今日、お昼ご飯でカップラーメンとおにぎりを食べたのですが、なんかお腹が痛くなってきた食べ過ぎたのかな・・・ちょっとトイレに行ってこよう・・・

これからAコースが始まります。今日のりPはCコースのスーパーチームでタイムをはかります全員がレベルアップできるようにいっぱい応援しようと思います

拍手[0回]

こんにちは。ナツポンです
お昼休み、ラムネとピロピロとバドミントンをしました。
私とラムネは昨日もやったのですが、ちょっとしかやっていないのに、今日若干筋肉痛
ピロピロは元バド部だからすごく上手でかっこいい私とラムネはというと、まだまだ特訓が必要かと…。
特に私は、「あ~」とか声ばかりが先走って、まったくダメでした。
そこへタッキーが登場、元テニス部のタッキーと、元バド部のピロピロはすごく上手で、ずっと続いていて、ただただスゴイなと見ていました。

ダイエット目的で始めたお昼休みの踏み台昇降は、いろんな音楽をかけてやったのですが、約3週間でちょっとあきがきてしまい、最近は外に出てウォーキングや縄跳び(1回のみですが)、バドミントンといろいろやっています。
肝心のダイエットになっているとは思えませんが、私にとってかなりの気分転換です

また明日もバドミントン特訓したいと思います

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]