忍者ブログ
[285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんばんは☆

今日は嬉しかったことがいっぱいありました☆

まずは午前中!!

今日初めて水中改善の生活習慣病予防改善コースに来て頂いた方に言われた一言・・・


『楽しかったぁ』


(≧∀≦)


すごーく嬉しかったです☆


久々の水中で凄く不安だったかと思いますが、楽しく運動していただいたと言うことですごく暖かい気持ちになれました☆

次はCコースのスーパーの上のチームで丸々1年間レベルアップできてなかった子がレベルアップしましたぁ!!

ビックは何とかしてレベルアップさせてあげたかったのですが、練習にもなかなかこれない子だったので、ちょこっとお話ししたところ先月末と今日、連続して来てくれました☆
それだけでも嬉しかったのですが、レベルアップまでしてくれたので、その時の笑顔が今でもはっきり覚えております(*^_^*)

そして最後!!
例のD金グレートチーム『BEST』のお友達の出席率がグーンと上がったこと(*⌒▽⌒*)
6年生が多いため、学校を卒業すると同時にピュアも卒業する子達が多いため、先月からみんなに『休まないで』とお願いしたところ、みーんな来てくれました☆
あとはSチャン!!
あと1回でもいいのでビック、一緒に練習したい!!

最後はBESTチーム全員で終わりたい!!

この想い・・・届きますよーに。

拍手[0回]

PR
みなさんこんにちは☆

昨日、ビックが作ったチョコレートケーキとトリュフを持って行ったところ大好評☆

一生懸命作ったかいがありました(^-^)v

喜ばれるとまた作りたいって思いますよね(*^_^*)

ありがたいです☆



そして昨日はピュアのコーチみーんなで、あかつきまいりに行ってきました!!

ビックは2回目のお参りでしたがやっぱりキツい(・∀・;)
坂が・・・


ケド歌を歌いながら楽しく登りました♪

無事に着いて参拝し、おみくじを引いて藁を引っこ抜いて下ってきました☆

そのあと、屋台でたこ焼きとお好み焼きを食べ満足して帰りました☆


満足満足☆



拍手[0回]

1週間の休館もあけて、今日は久しぶりのプールでした*´∀`)シ

元気なみんなに会えてリンリンも1日元気いっぱいでした★(ノ∀<)ノ


夜は東のコーチみんなで暁まいりに行きました!フジジは一緒に行けなかったんですけどね(;ω;
リンリンは初!!すんごく急な坂をダルマさんを抱えながら登りました笑

お参りして、ダルマさんにもばいばいしてから出店へ お好み焼きとふるポテ食べました*すんご―くおいしかったよ(*´艸`*)


それとね、今日から短期教室の受付も始まりました★
ぜひぜひ(人∀`*



拍手[0回]

フジジです。今日は一日中バスの運転。疲れました。 
福島に来てから毎年行っていたのに、今年は夜に大河原で打ち合わせ。そしてお泊まりでして、残念ですが暁まいりに行けませんでした(泣)

福島のお祭りの中でもフジジは暁まいりが一番お気に入りです。夜中にみんなで山に登るという、なかなかないっすよね。

こういう文化は大事にしていきたいと思います。

拍手[0回]


無事福島に戻ってきまして、スイミングでは選手の特練をやっています。フジジは明日からのお仕事の準備・・。
さっきまで広島にいたとは思えません。本当にヒコーキってすごいですね。

P2091848.JPGで今日は朝から尾道に行きました。ずーっと行ってみたい場所だったので・・。
思ったよりも駅前なんかはにぎやかでしたが、それでもやっぱり静かな町で、坂を歩いていると造船所のカーンカーンという音が遠くから響き、そして舟の汽笛。とってもいい感じでした。
今日は暖かかったのもあって、ネコちゃんがのんびりお昼寝してたりね。

尾道ラーメンも旨かったし、渡し舟でのんびりわたったり、かなり癒されました。
心は癒されても体はさすがにきつく、空港までのバスでは爆睡。
でも楽しかった4日間でありました。

すでにフジジ、スイミングモードに入っています。
短期教室の申し込みも始まるし、やること満タン、やる気も満タンです。
明日から2月の練習開始です。みなさん、またよろしく!

拍手[0回]

フジジです。あ~今日のホテル、ネットができず、ケータイからの書き込みです〓

朝一でのぞみに乗って岡山から広島へ。でもって目的地の宮島へ。

ん~予想通り厳島神社はいいところですねぇ
なんかやっぱり昔の人の創造力ってすごい〓エネルギーを感じます。

そこから宮島ロープウェーに乗って弥山(ヤセン)へ。歩いて山頂まで行ったのですが、これがキツかった(泣)景色はよかったけどかなりぐったりです。

でもアナゴ丼も焼き牡蠣も旨かった(^-^)v

ホテルにチェックインしてから路面電車で原爆ドームへ。間近でみるドームに思わず立ち尽くしてしまいます。資料館も観て戦争について考えてしまいました。
近くで美味しいお好み焼きを食べてホテルに戻り爆睡。今起きて、またお好み焼き食べに行ってきます。

初の広島一人旅。なかなかです。



拍手[0回]


岡山の国際交流センターにて行われたベビースイミング講習会。
フジジはパネルディスカッションの司会でしたが、どこのコーチもみんながんばってるんだなぁって思います。地域は違うけど、みんなコーチ仲間。たくさんのネットワークが広がれば・・って思います。

夜は岡山の川崎医療福祉大学教授で、水中運動の運動生理学者でもある小野寺昇先生と飲みました。
毎年東北で最新の生理学の講義をしてくださいます。
今年も5月16日に福島に来てもらうことになりました。とっても気さくな先生で尊敬します。

さて、今日でスイミングクラブ協会の仕事は終わりましたので、明日は広島に戻って厳島神社と原爆ドームにでも寄ってみようと思います。

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

ビックは今日ちょっと早いですがバレンタインのチョコレートケーキ作りましたぁ☆

焼き上がりがいびつ・・・

ケドこのケーキは高校の時から作ってて、いっぱい失敗したし、すごい喜ばれた事もあったし、ビックに彼氏がいたときにも作ってあげたケーキなんです(笑)

ビックのバレンタインの歴史は・・・






同じくビックのトリュフも長い歴史を積み重ねてきてます(。・_・。)ノ

トリュフは作る度にちょっとずつ変化しております☆

トリュフに関しては毎回しっかり反省会(笑)

今年も満足いかない結果だったのでまた来年頑張ろー(^-^)v

食べてくれる相手もいないのに作るの大好きなビックでした☆



拍手[0回]

朝起きて雪にびっくり!
ヒコーキが跳ぶのか心配でしたが、とりあえず仙台空港へ。
途中国見のあたりは地吹雪で、ワイパーも利かずまいりました。
P2061718.JPGヒコーキは約40分遅れで離陸。さほど揺れることもなく、快適な空の旅でしたが、まずちっこいヒコーキで、しかもタラップで乗り降り。
本当に航空会社も大変なんだなぁって思いました。
目的地は岡山なんだけど、仙台空港からは岡山行きはなく、広島空港へ。で、新幹線で岡山に無事着きました。
こっちもけっこう寒いですね。

さっき日本スイミングクラブ協会の事務局の方と一杯飲んで、今ホテルに戻りました。
やっぱりこっちの蛸はやわらかくておいしいです。


拍手[0回]


いやぁさぶいですねぇ。みなさま風邪などひかないように・・。

ピュア福島東は2月3日~9日まで休館日となっております。あ、3日はノリピーの誕生日でしたね。

で、フジジは3日は神奈川県川崎市にあるスイミングアカデミー新城というスポーツクラブのベビースイミングを見学に行ってきました。福島東はベビーコースはないので、ピュア福島とピュア大和のベビー担当コーチを連れて、総勢10名で車で行ってきました。午前3時半に福島出発。都内の環八に入ったのが7時前でしたが、すでに渋滞。それでも8時半ころには川崎に着きまして、いろいろ勉強することができました。やっぱり他のスイミングを見ると、いろいろ刺激になります。

3日は横浜にホテルを取っていまして、夜は水中エアロや水中運動で有名な宇野佳子先生と一緒に食事をし、夜中2時まで楽しい水泳指導の話で盛り上がりました。
やっぱり熱く仕事されている方の話を聴くと元気になります。

昨日は横浜からディズニーリゾートへ。ランドとシーに分かれて遊びまくりました。フジジはシーへ。2回目なんですが、今回は一日かけてじっくり楽しむことができました。ほとんどのアトラクションに乗れて、久しぶりに子供心に戻ることができました。そして福島へ。夜中12時に到着。
ハードスケジュールでしたが、楽しい二日間でした。

明日からフジジは岡山へ。7日に岡山でベビースイミングの研修会があるのですが、後半2時間のパネルディスカッションの司会を頼まれています。
休館日なので8日と9日は尾道や厳島神社によってこようかなぁ・・って思います。また報告しますね。

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]