忍者ブログ
[256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもタッキーです

今日短期教室1日目が終了しました

初日なので、タッキーもドキドキしながら指導させて頂きましたが、とてもいい子ばかりでタッキーの緊張もほぐれ、タッキーも楽しませて頂きました

タッキーチームのお友達はまだ泳ぎは出来ないお友達なので、短期教室で自信をつけて泳げるようにしていきたいと思っています

とっても楽しい一日をありがとう

明日もケンケンチームに負けないように頑張るぞ

拍手[0回]

PR
2010年 夏の短期水泳教室が始まりました~~~

今回もステキな“出愛”がありました♪

短期教室に参加してくれてるみんな~お家で「今日がんばったこと」書いてきてね!!

フミ爺さんのために、伝説の木にたくさんのお花を咲かせよぉ☆

明日も元気に来てくれるのを待ってます(^^)
ピロピロ

拍手[0回]

こんにちは

今日から短期教室が始まっています

ネコ帽子の『のりP』は、あさがおコースにアータンのサブで

プールに入りました

1番年齢も低く、みんな3歳のお友達がゲンキにプールに入ってくれました


午後はサブでの入水ではなく、のりPのクラス

またまた1番ちっちゃいクラスです

今からどんな子が来てくれるのか楽しみッッ


みんないっぱいプールで遊ぼうね

拍手[0回]

こんばんは! ・・? んっ ? おはようございます ?

今やっと今日から始まる”短期教室”の準備が終了しました!

装飾や、動議の準備や、シナリオ確認、等等・・・。

みんな遅くまで良くがんばります。 この思いが参加の子供達に伝わっていくんでしょうね。

チバっちはオジサンなので、夜12:00二近づくと目を開けているのがやっとなんですが、

コーチたちのエネルギーに押され、頑張れました。

朝起きると始まるゾ!!!!! 心からテンションを高めに頑張るゾ!!


昨日から福島学院大学の生徒からコメント沢山入ってます! アリガトウ!!

夏休みはしっかりエンジョイしてくれよ。

そしてちーちゃん! 財布忘れてたよ。 そんでもって連絡先は『ピュア福島』じゃなくて、

『ピュア福島』 だからね! 忘れずにね!

拍手[1回]

今日の福島は36度もあったとか・・でもフジジは夏が大好きです!でも屋内プールだと日焼けできず、最近美白のフジジですが、明日から日曜まで、フジジは宮城県亘理町のB&Gプールに出勤です。主に監視と施設管理なんですが・・。
で、このB&Gプール。半屋外というか、テントのプールでして、天気もいいみたいですし、ちょっと日焼けできるかもしれません。ピュア福島東では短期水泳教室が始まりますね。今夜は館内装飾で遅くまでかかるんだろうなぁ・・。

あ、そういえば、先日の東京での講習会。三鷹市の会場の掲示板に「ワンランク上のパパ講座 満点パパになろう!」って一般向けの講座の案内ポスターが貼ってありまして、「ほぅ、どんなことやるのかな・・」って見てみたら、なんと!「手作りパン講座」や「季節の野菜スープ講座」をやるそうです
「アホか」って思わず叫んじゃいましたね。
手作りパンとか野菜スープ作れないと満点パパにはなれないそうで・・。
ならフジジは30点でもいいわい!!
「家庭の電気のトラブル講座」とか「水周りのトラブル講座」とか「害虫退治講座」とか「嫁姑仲裁講座」とかならわかるけど。
みなさん、どうですかねぇ・・。朝からパンを手作りしているお父さん。
最近の若い女子はそんなお父さんがいいんでしょうか・・。
でもニーズがあるから講座を開くのでしょうし・・。
なんだか男の威厳とかはもうなくなっちゃったんですかねぇ・・。

ということで、一人で悶々としていたフジジでありました。

拍手[0回]

どうもタッキーです

昨日うれしいことがありました

Dコース月曜日のお友達が25M泳げるようになりました

1人はヘルパー無しでもう1人はヘルパーをつけて泳げるようになりました

とっても嬉しかったです

拍手[0回]

みなさん、こんばんは。ケンケンです。
久々のブログということで、書かずに本当にすいませんでした。ケンケンファンのみなさんすいません!

さて、只今ピュアは短期教室に準備で大忙しです!あと2日で始まります。
初めてのこどもたちとコーチ、お互いドキドキです。
でも、こどもたちのためコーチみんなで頑張りたいと思います。

以上、かなりお腹がすいているケンケンからでした!

拍手[0回]

みなさんこんばんは☆

今日も暑さ100倍でしたねぇ

けどピュアっ子達は今日も夏の暑さに負けずに元気いっぱいにやってきました


そして今日はすごーく嬉しかったことがありました
きょうのCコース、チバっちと一緒に平泳ぎチームのお友達と一緒に練習しているんですが、K君がなかなかレベルアップできてなくて、
先週も涙涙で帰って行ってしまい、今日も体操が終わった辺りから涙ぐんでいましたが、すごーくすごーく頑張って今日平泳ぎ25M泳法違反なしで泳ぎ切りましたぁ

ビックは見ていました。
チバっちとK君がガッツポーズをとっているのを・・・。

ビックはその姿を見て、ウルッときてしまいました

いっぱいいっぱい頑張ってくれてありがとう
バタフライ頑張ってね

 

拍手[0回]

お久しぶりデス

毎日暑いですが、みなさん夏バテしてませんか


最近、暑いせいなのかみんなの顔や体が真っ黒け

夏イね

夏休みも始まったみたいだし、思いっきり外で遊んで

こんがり焼けちゃおう



あっ今週の木曜日からは短期教室があるので

通常スクールはお休みです

まちがえないようにね

拍手[0回]

フジジです
フジジはピュア福島東の奥の部屋で、今度新しく福島南にできるスイミングの準備をしているわけですが・・。
はっきり言ってチョ~寂しいわけであります。
誰も声かけてくれないし、みんなは短期教室の準備で盛り上がってるのに、フジジは毎日パソコンとにらめっこ。
4月~ブログは福島東スタッフにまかせようと思ったけど、やっぱり寂しいから新しいスイミングができるまでお世話になります・・
さてそんなフジジですが、先週末から東京へ。土曜日はなんと250組もベビーちゃんがいるというスイミングの見学。夜は築地でおいしいお寿司をご馳走になりました。
そして日曜はアクアダンス&アクアフィットネス講習会。
今回フジジは実技の講師だったわけですが、フジジがダンスなんて踊れるわけがない
だからプールの気持ちよさをなんとか伝えられるものはないかなぁ・・って思って、そんな水中運動の実技にしちゃいました。
そして夜は講師の先生たちと
なによりもこれが一番勉強になりますね。それぞれの生き方を聞くだけで勉強になる。
毎回そうですが、東京に行くとやる気マンマンになっちゃいます。

ということで、今夜はベビーコース担当者でお食事しながら会議です。楽しみです

拍手[0回]

カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[05/24 スーパーコピー時計]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/22 CloneFBdoupt]
[05/09 CloneFBdoupt]
[05/08 ブランド偽物]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]